次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

コネクテッドモビリティ、自動運転分野における次世代アーキテクチャに関する研究開発|【神奈川】 株式会社日立製作所

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10271578
職種 コネクテッドモビリティ、自動運転分野における次世代アーキテクチャに関する研究開発|【神奈川】
社名 株式会社日立製作所
業務内容 【配属組織名】
研究開発グループ
デジタルサービス研究統括本部 サービスシステムイノベーションセンタ DXエンジニアリング研究部

【想定ポジション】
主任クラス
※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。

【職務概要】
・コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)を対象に、社会課題や業界・顧客課題をとらえた新サービス/機能の提案から、それを実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。
上記活動を推進するうえで、関連する事業部門とのコミュニケーション、特許や研究報告書、論文の執筆、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。

【職務詳細】
・コネクテッドモビリティ分野(特に自動運転システム分野)における新サービス/機能の企画、立案
・上記新サービス/機能を実現するシステムアーキテクチャ設計、車載システム・クラウド上でのプロトタイピング、評価、特許・研究報告書・論文執筆

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。
また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。

【募集背景】
・車交通社会において、交通事故およびその死傷者数の低減は重要な課題の1つです。
日立では、自車の走行環境を認識するセンシング技術や認識した環境下で安全に車両の走行を制御する認知・判断技術など、自動運転に関する技術開発を進めています。
モビリティ分野のドメイン知識と、組込みソフトウェア開発技術、クラウド上のIT技術を組み合わせ、交通事故ゼロ社会の実現に向けて次世代のコネクテッドモビリティシステムを設計する人材を募集します。

【配属組織について(概要・ミッション)】
ミッション:社会イノベーション事業をDXエンジニアリング技術でリードし、次世代のアーキテクチャ・プラットフォームを確立する

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
オートモティブシステム事業分野を中心に、幅広い社会インフラ事業における新サービス・システムを実現するための研究開発に携わることができます。

【働く環境】
・配属組織/チーム:コネクテッドモビリティ向けソリューションの研究開発を担当するユニット(8名程度)の中で、3~4名程度のチームを構成して研究開発を行います。
・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。
求める経験 【必須条件】
・工学、情報学の修士以上
・自動車関連システム(車載ソフトウェア、クラウドアプリケーション)に関わる開発・運用経験
・組込みシステムからクラウド上のIT技術までの幅広い知見
・TOEIC650点以上の英語力
・学会講演経験または論文掲載経験

【歓迎条件】
・ソフトウェア、情報工学に関する専門知識
・各種プログラミングスキル(特にC/C++/C#、Python、JavaScript)、クラウド活用経験
・Linux系OS、ネットワークに関連する知識
・ROS(Robot
Operating
System)、自動運転システムに関する知識
・システム開発(組込みシステム)のプロジェクト業務経験

【求める人物像】※期待行動・コンピテンシー等
【全職種共通(日立グループコンピテンシー)】
・安全と誠実:自身や他者のために正しいことを迷わず行う
・チャレンジ
(開拓者精神):迅速に行動し、成功に向けて失敗から学ぶ
・カスタマー・フォーカス
(誠)
:顧客に共感し、協働してイノベーションを創出する
・コラボレーション
(和)
:敬意を持って、積極的に発言し、他者の意見を真摯に聞く
・成長:自身や他者、組織の成長を貪欲に求める

【その他職種特有】
・新たな技術への知的好奇心が高く、学習意欲、成長意欲の高い方
・事業部門とも連携し、プロジェクトのフェーズに応じて、顧客課題の発掘、解決方法の提案、必要技術の開発までを柔軟に行える方
・事業部門や顧客とのコミュニケーションを密に行い、意見を取り入れながら技術開発を進められる方
・チームメンバと協調、協力できる方
勤務地
神奈川県横浜市
年収 800万円 ~ 950万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
勤務時間 8:50~17:20
休日・休暇 ■完全週休2日制
■夏季休暇、年末年始休暇
■年次有給休暇
■介護休暇
■その他休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■その他制度
■社員寮
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。