次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/28 更新
閲覧済み

【愛知】4輪統合制御関連部品の設計・開発業務担当 社名非公開

掲載開始日:2024/06/21
更新日:2024/06/28
ジョブNo.406133973
職種 【愛知】4輪統合制御関連部品の設計・開発業務担当
社名 社名非公開
業務内容 【部署概要】
車両運動4輪統合制御機能の設計及び制御仕様の開発業務
【採用目的・背景】
同社の特徴技術であるS-AWCの進化のため、電気電子・制御・車両運動知識を有する人材が必要となっている。
【部署の役割】
・ 4輪統合制御設計関連の先行技術開発
・ 4輪統合制御設計関連の制御開発
・ 4輪統合制御設計関連の部品(4WD-ECU、統合制御ECU)開発
・ 4輪統合制御設計関連の車種開発
・ 4輪統合制御設計関連のアライアンス関連業務
【入社後の担当領域】
・4輪統合制御設計
【やりがい・成長出来る点】
自ら考えたアイデアを先行開発を通じて実現し、車両の目標性能に到達した時の達成感や、自身が深く関わって開発した車両や制御がメディアで取り上げられるなど、市場から評価されること。
機能や制御で求められる課題に取り組み、解決していく必要があり、常に成長を求められ、また成長を実感できる。


【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める経験 【必須】
・自動車業界(技術派遣、請負等も可)での製品開発/設計経験
・電機業界(技術派遣、請負等も可)での製品開発/設計経験

【尚可】
・シャシー、ブレーキ、4WD部品の基礎知識
・MATLAB/SIMLINK、MicroAutobox、CANalyzer、CarSim等のツール操作スキル
・ビジネスでの英語使用経験(読み書き、会議等)
勤務地
愛知県 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
年収 年収:450万~900万程度
月給制:月額280000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
勤務時間 フレックスタイム制 標準労働時間8時間
 (標準労働時間帯:8時30分~17時30分※岡崎)
休日・休暇 週休2日制、ゴールデンウィーク、夏季休日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日休暇制度(初年度入社月による、繰越分を含め最大40日まで)など ※年間休日121日
募集背景 増員
福利厚生 社宅・独身寮完備、通勤手当、育児休業、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、財形住宅貸金規則、財形貯蓄諸規則(一般・住宅・年金)、三菱車割引購入制度、資格手当 など
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員
選考プロセス 書類選考(人事/部門)→適性検査(SPI)→1次面接→最終面接→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。