次世代自動車分野への転職は「次世代自動車転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/03 更新
閲覧済み

【神奈川】EV・ePOWERパワートレインシステム実験担当(テクニカルエンジニア) 日産自動車株式会社

掲載開始日:2024/03/26
更新日:2024/05/31
ジョブNo.404109053
職種 【神奈川】EV・ePOWERパワートレインシステム実験担当(テクニカルエンジニア)
社名 日産自動車株式会社
業務内容 【職務概要】
同課ではEV/e-POWER車のパワートレインシステム性能実験を担当しています。
具体的には、EVの場合はモータ・インバータ・バッテリ及び充電系、e-POWER車の場合はそれらにエンジンを含めたシステム開発の中で、それら全てのシステムが設計通りに作られているかを性能面から評価・実験します。開発プロセス内での担当は量産車開発です。

【職務詳細】
量産開発中のテスト車両を使ったシャシーダイナモ上での実験やモータベンチ・エンジンベンチを使ったシステム単体での実験で、それらの実験を行うためのシステムの構築から強電系・充電系システム及び制御システムの評価・実験です。更にそれぞれの実験を行うための実験手法や計測手法の開発も行います。量産車の性能を決める重要なポジションです。

【職務の魅力】
強電系・充電系及び制御システムを直接動かして実験するため電動系の知識・実験スキル,計測手法を身につけることができます。また、最先端の技術開発に携わることができ、それらを評価実験するための実験手法・計測手法も身につけることができます。
求める経験 【必須】
・自動車運転免許
・電気の基礎的な知識・計算
・一般工具の取り扱い経験
・電動車のモーター,インバーター,バッテリーの基礎的な知識
・データ計測(オシロスコープ等)の経験

【尚可】
・電動車両取扱いの経験及び低圧電気の知識
・CANの知識
・データ計測(CANalyzer等)の経験
勤務地
神奈川県厚木市森の里青山1-1小田急線「愛甲石田」駅よりバスにて20分
年収 年収:410万~780万程度
月給制:月額230000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(7月、12月)
昇給:有
勤務時間 8時30分~17時30分※事業所により勤務時間帯は異なる
※フレックスタイム制度あり
休日・休暇 週休2日制(※同社カレンダーによる、月5~8日)年間121日/夏季休暇(9日間程度)、年末年始(9日間程度)、ゴールデンウィーク等/年次有給休暇/半日年休制度/勤続節目休暇制度
募集背景 開発内製化に伴う増員
福利厚生 家族手当、通勤手当、時間外勤務手当、独身寮・社宅、又は家賃補助制度あり(入居及び手当支給基準は、同社規定による)、社内託児所、退職年金、社内預金、財形、持株会、保険団体割引、食堂、社内診療所、社員車両購入制度
喫煙情報:屋内禁煙
雇用形態 正社員 正社員 契約期間:無期 試用期間:
選考プロセス 書類選考→面接選考(通常2回~3回)→内定

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。