【データマネジメント部】データウェアハウスや業務システムの整備・保守・高度化 株式会社三井住友銀行
| 企業名 | 株式会社三井住友銀行 |
|---|---|
| 年収 | 500万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)
|
| 職種 | 【データマネジメント部】データウェアハウスや業務システムの整備・保守・高度化 |
| 業種 | 都市銀行/社内システム企画 |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
【職務内容】 ▽DWHやツールにかかる企画業務 ■業務動向や技術動向を見据えたあるべきDWHの企画検討 ■各種ツール(抽出/クレンジング、データカタログ、BI、ML ほか)の調査・研究や導入検討 ▽DWHやツールの活用推進や機能拡充、メンテナンス ■SMBCグループベースでのDWH利活用推進のロードマップ整備 ■DWHへの内部/外部データ収集や利用部署のデータマートの構築等、データの整備 ■業務部署・開発部署と協働で進めるDWH再構築プロジェクトへの参画 ▽業務システムの開発企画、保守管理等 【ダイバーシティ・個々の働き方を重視した集団】 ■グループ会社のメンバーとも協働する枠組みを作ります ■海外拠点とのメンバーとも協働しており、必要に応じて海外往訪もします ■在宅勤務やサテライトオフィス勤務等、柔軟な働き方も可能 ■TPOに合わせて自身で服装が選べるドレスコードフリー制度を取り入れております。 【募集背景】 ■SMBCグループでは、”データ”を競争力の源泉となる企業資産の一つとしてとらえ、有用なデータの収集や品質の管理、また、データを分析・活用しビジネス展開する取り組みを進めています。 データマネジメント部は、このようなデータの「分析・利活用」や「ガバナンス」を強化・推進することを主なミッションとするデータの専門部署です。 ■同FG内に保有するデータ資産は巨大であり、これらをうまく利活用・統制するために必要な基盤がDWHです。さまざまな要件を加味した基盤の整備は定性的なものではなく、常に要件が変わってくる環境下、柔軟に対応する必要があります。 ■今回は、データマネジメント部の一員として、データウェアハウス(以下、DWH)や所管する業務システムの運営企画や維持管理、ツール整備を通じたデータ利活用・データガバナンスの推進を行うメンバーを募集します。 ■具体的には以下のようなプロジェクトを進めています。 ・MIS基盤の更改(グループ会社データの取り込み他) ・データ利活用にかかるシステム管理 ー データガバナンスにかかるツールの選定やIT面での導入企画 【キャリアパス】 ■主にシステムの企画開発になりますが、利活用側(業務側)への噛み込みを深めることで、データを使った戦略策定能力の高度化を期待できます ■また、将来を見据えたITロードマップなど、個別システムの案件から範囲を拡張したIT企画に携わることで、グループ全体のIT戦略に貢献することもできます ■キャリアには、ITプロフェッショナルとしてITグループ会社への派遣もあれば、、情報系システムの最高責任者を目指すこともできます |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■システム企画や開発経験のある方 ■データ基盤やDWHを構築、運用した経験のある方 ■システムやデータベースに関する基本知識 ■簡単なSQL等のスキル ■コミュニケーション能力(各部署やグループ会社等、関係者が広範囲に亘ります) 【歓迎経験・スキル】 ■IT関連資格 ■プロジェクトマネジメントに関する知識(PMBOK等) |
給与・待遇
| 給与 |
500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | 【データマネジメント部】データウェアハウスや業務システムの整備・保守・高度化 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■厚生年金基金 ■退職金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 8:40~17:10 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇 |
その他
| 選考プロセス | 1次面接(人事)⇒部門面接(2~4回)⇒最終面接 ※面接回数は変動あり |
|---|---|
| 企業会社特徴 | ◆世界でNO.1の金融グループを目指す銀行◆ これから当行は世界に打って出ようとしており、グルーバルNO.1の金融グループを目指しています。金融機関に対する社会の目が厳しくなるなか、当行の得意とする精密なオペレーションがこれから大いに評価されていくことになるでしょう。「世界のトップ」に向かう醍醐味をぜひ一緒に味わいましょう! ◆常識にとらわれず、チャレンジを尊重するカルチャー◆ 当行は、従来の銀行業の常識にとらわれることなく、果敢なチャレンジを繰り広げています。M&A戦略では、英国大手銀行であるロイヤルバンク・オブ・スコットランドグループから航空機リース企業の買収したのもその一例です。同業の銀行を買収して単純な規模拡大を図るのではなく、競合と異なる切り口で金融ビジネスを展開し、マーケットにいち早く新しいサービスを提供していきます。 ◆三井住友フィナンシャルグループの基盤◆ 三井住友銀行は、国内有数の営業基盤、戦略実行のスピード、更には有力グループ会社群による金融サービス提供力に強みを持っています。「Team SMBC」のスローガンのもと、三井住友フィナンシャルグループ内の各社と一体となって、お客さまに質の高い複合金融サービスを提供していきます。 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社三井住友銀行 |
|---|---|
| 設立 | 35217 |
| 資本金 | 1兆7,710億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 当行の本店および国内・海外支店等が、預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、金融先物取引等の受託業務、証券投資信託の窓口販売業務等を行っています。 【関連会社】 ■銀行業(国内):みなと銀行、PayPay銀行、SMBC信用保証 ■銀行業(海外):欧州三井住友銀行、三井住友銀行(中国)有限公司、ブラジル三井住友銀行、マニュファクチャラーズ銀行、カナダ三井住友銀行、ロシア三井住友銀行、インドネシア三井住友銀行 ■リース業:SMBCリース・ファイナンス ■証券業務:SMBC日興証券、SMBCフレンド証券 ■各種与信関連業務:さくらカード、SMBCファイナンスサービス、SMBCキャピタル ■投資顧問業務:三井住友アセットマネジメント、ジャパン・ペンション・ナビゲーター ■情報処理・提供業務:さくらケーシーエス、さくら情報システム、SMBCコンサルティング |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。