研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/07 更新
閲覧済み

【栃木】研究開発(有機材料デバイス)(下野市) デクセリアルズ株式会社

掲載開始日:2024/05/21
更新日:2025/02/07
ジョブNo.404173425
企業名 デクセリアルズ株式会社
勤務地
栃木県下野市下坪山1724 JR宇都宮線「小金井」駅より車で9分(駅よりシャトルバス有) 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
職種 【栃木】研究開発(有機材料デバイス)(下野市)
業種 ガラス・化学・石油業界の基礎研究(機械)
ポイント 東証プライム上場!世界シェアトップクラス製品を複数有するグローバルカンパニー
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎

募集要項

仕事内容 【職務概要】
募集するR&D部門では、同社の既存技術と新しい技術の組み合わせによる新規事業創出をミッションとしております。まだ同社には無いスキルをお持ちのエンジニアをお迎えし、会社の更なる持続的成長に向け、一緒に世界に新たな価値を提供する研究開発エンジニアを募集いたします。具体的な取り組みテーマについては面接の中でご説明いたします。

【職務詳細】
ご自身の専門性に合わせて下記業務をご担当いただきます。
・有機/高分子材料の設計・合成・評価、材料物性、表面/界面物性の解析
・IoT向け各種センサー(物理変化・化学変化を電気信号に変換)デバイスの設計・評価
・有機薄膜デバイス作製プロセスの研究開発
・有機/高分子デバイス作製プロセスの開発
(分子蒸着、自己組織化、プリンタブルエレクトロニクス)

■社風
個人の自主性や積極性を大切にし、常に新しいことをやっていこうとする社風です。その根幹にあるのはまさに「人」です。同社は「価値を創る人を創る」ため、人材育成の活動に力を入れています。自らの可能性を信じ、自ら考えて新しいことに挑戦してみたい方が、同社で活躍できる人です。



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求める人材 【必須】※以下いずれかの経験をお持ちの方
・無機材料設計・合成・評価技術をお持ちの方
・機能性材料・デバイス開発経験もしくは半導体デバイス作製プロセスの経験
・有機・無機複合材料開発経験
・表面科学関連研究開発経験

■おすすめポイント
在宅時間の増加やWEBコミュニケーションツールとしてのデバイス需要の増加を背景に同製品は国内のみならず海外からの需要も高く、自身の手掛けた製品が世界中で使用されています。働く環境にも配慮し休憩をこまめに取得したり、有給休暇も取りやすい環境があります。

給与・待遇

給与 年収:600万~850万程度
月給制:月額420000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:2回
昇給:1回
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【栃木】研究開発(有機材料デバイス)(下野市)
待遇・福利厚生 通勤手当、住居手当、財形貯蓄制度、借上住宅制度(入社に伴い転居が必要な方が対象)、JTBえらべる倶楽部加入、デクセリアルズ健康保険組合加入、従業員持株会制度、退職金制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

勤務時間・休日

勤務時間 8時30分~17時30分(フレックスタイム制)
業務特性や適性に応じリモートワーク制度を導入しています。
休日・休暇 年間休日128日、完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇17日~24日、GW、慶弔休暇

その他

募集背景 事業拡大に伴う増員
選考プロセス 書類選考→1次面接→最終面接→内定
サービス詳細・特徴 ~コア技術と世界シェアトップクラスの製品~
デクセリアルズの研究開発は「材料技術」,「プロセス技術」,「評価技術」,「分析解析技術」の4つをコア技術としています。これらの技術を進化させ、世の中のニーズを先取りした独自性の高い製品の開発をしています。
【主力製品と使用用途】
・異方性導電膜 (ACF):スマートフォン、ノートPC、車載ディスプレイなど
・反射防止フィルム:ノートPC、車載ディスプレイなど
・セルフコントロールプロテクター(SCP):ノートPC、スマートフォン、コードレス掃除機、電動工具、電動バイク、ドローンなど
・光学弾性樹脂(SVR):タブレットPC、スマートフォン、車載ディスプレイなど
転職コンシェルジュからのコメント 元々ソニーグループとして誕生した東証プライム上場企業のため、経営基盤も安定しており、長期的に腰を据えて働くことができる環境です。

テレビやノートパソコン、スマートフォンなど身の回りにある様々な製品に同社の技術が使われております。
そのため、自身が携わった製品を日々の生活で目にすることも多く、やりがいにもつながります!

企業情報

企業名 デクセリアルズ株式会社
設立 2012年6月
従業員数 1,915名
資本金 16,170百万円
事業内容 【事業の内容】
電子部品、接合材料、光学材料などの製造・販売
【会社の特徴】
同社の機能性材料、部品は、液晶テレビやスマートフォン、タブレットPCなど、みなさんの身近な製品に採用されています。元々は1962年の創業時にソニーグループとして誕生し、事業を行っていましたが、事業の成長とともに取引先の7割以上がグループ外のお客様となり、2012年にソニーグループから独立し社名変更しました。「今までなかったものを。世界の価値になるものを。」をビジョンに掲げ、卓越した独自の技術を組み合わせ、顧客の期待を超える価値を創造することを目指しています。
また、同社が持つ技術の柱は「材料開発技術」「製造プロセス技術」「分子・機能設計技術」「分析・解析技術」であり、これらの技術を融合させることで開発から製造、販売までを展開しています。特にディスプレイパネルなどのガラス基板と回路基板の接続に使われる異方性導電膜(ACF)やスマートフォン画面の視認性を高める弾性を持った光学弾性樹脂(SVR)などは、グローバルシェアも高く、多くのエレクトロニクスメーカーの製品に採用されています。

この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。