基礎研究|要素開発(機構設計) 半導体製造関連製品メーカー好調につき積極採用【千葉県】 エドワーズ株式会社
企業名 | エドワーズ株式会社 |
---|---|
年収 | 400万円 〜 900万円 |
勤務地 |
千葉県八千代市吉橋1078-1
|
職種 | 基礎研究|要素開発(機構設計) 半導体製造関連製品メーカー好調につき積極採用【千葉県】 |
業種 | 機械部品/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
■ターボ分子ポンプの中核技術である磁気軸受の高性能化、高信頼化、小型化のための要素技術開発が主な業務となります。 【具体的には】 ■同社の主力製品であるターボ分子ポンプの高性能化、高信頼化、小型化のための要素技術開発が主な業務となります。機構設計に関する知識をベースに、設計業務の他、構造材料選定・試験部品手配、メーカーとの調整、試作品の試験支援などもご担当頂きます。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ■機械工学(材料・材料力学・機械要素・流体力学)に関する基礎知識をお持ちの方 ■2D・3D CADの操作および構造解析、応力解析等の実務経験を有する方 ■設計に必要な構造解析(FEMの経験を有する方) |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■残業手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 基礎研究|要素開発(機構設計) 半導体製造関連製品メーカー好調につき積極採用【千葉県】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■育児休暇制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:45 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | ※面接は、3回実施する場合もあります。 |
---|---|
企業会社特徴 | 【主力製品】 日本ではターボ分子ポンプの開発・設計・製造を行っています。真空技術では世界No.1! イギリスを中心にグローバルに展開しています。エンジニアは世界最高水準の技術に携われます。 【真空技術とは!】 なかなかエンドユーザーには見えにくいところですが、真空技術は半導体・液晶パネルの加工工程に必要不可欠な技術です。 【今後は……】 今後科学技術革新と共に発生する様々な課題にポンプに限らず真空技術を用いた様々な面からアプローチし、社会に貢献していきます。 エドワーズ株式会社はイギリスを本社とするエドワーズグループの日本拠点であり、グループ全体では、磁気軸受式ターボ分子ポンプの他に、ドライポンプやロータリーポンプ、有害なガスを無害化する排ガス処理装置を開発しています。 また、エドワーズグループは、スウェーデンに本社を置くアトラスコプコグループの中で真空関連事業を担っています。エドワーズグループは中規模、アトラスコプコグループは大規模なグループです。 エドワーズ株式会社は欧州系の外資系企業ではありますが、千葉県に本社・量産工場、長野県にはリペアリングビジネスを主とする工場を持ち、49年前から日本で事業を行っている会社です。外資系であることを気にされるかもしれませんが、あくまで同社の経営は「人材の長期的な育成があってこそ、企業成長が叶う」といった日経のイメージです。 |
企業情報
企業名 | エドワーズ株式会社 |
---|---|
設立 | 1971年10月 |
資本金 | 4億8,000万円 |
事業内容 |
【プロフィール】 エドワーズグループは、1919年の創業以来、一貫として最先端の真空機器およびその周辺装置の製品およびサービスを通して、半導体・フラットパネル・分析機器など、先端技術分野の顧客と共に歩んできました。日本では1971年に事業を開始して、真空技術のリーディングカンパニーとして成長してきました。 【事業内容】 各種真空ポンプ、真空計、排ガス処理装置の製造・開発設計・販売・サービス 【企業理念】 1.グローバルな視野に立ち、先進技術を駆使して、イノベーティブな製品とサービスを創造する。 2.顧客の皆様に、品質と信頼性で、満足頂ける製品・サービスを提供する。 3.研究・開発・生産・販売・サービスに至る全てのプロセスにおいて、安全と環境への対応を重視する。 4.従業員の果敢な挑戦をサポート・応援する。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。