小型/中型旅客機分野への転職は「小型/中型旅客機転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

【東京(東村山)】製造技術│航空機部品の工程設計 ◎東証プライム上場・在宅可・フレックス有◎ 日機装株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10382252
企業名 日機装株式会社
年収 500万円 〜 800万円
勤務地
東京都東村山市野口町2-16-2
職種 【東京(東村山)】製造技術│航空機部品の工程設計 ◎東証プライム上場・在宅可・フレックス有◎
業種 精密機器・光学機器・分析機器・計測機器/工程設計
正社員

募集要項

仕事内容 「航空宇宙事業本部_生産技術エンジニア(航空機用部品)(東村山)」(案件№100387)



【業務内容】

■中型機(A220など)を中心とした航空機部品の製造技術業務

■ベトナム工場と連携し、生産立ち上げを推進していただきます。



【具体的な業務内容】

■羽や機体部品(カスケード以外)の製造立ち上げ

■ベトナム工場ラインの工程管理

■量産フォローアップ、新製品立ち上げ支援

■調達~工程設計~治工具設計~作業指示書作成までの一連業務

■治具設計(製造治具・検査治具)

■加工機・裁断機などの装置プログラム作成と実用性検証

■顧客SPECに基づく認定取得、認定プラン作成、各種手順・要領書作成

※本ポジションは企画・プロジェクトリーダーなど上流工程を担当していただきます。

※ベトナム工場には駐在員が多数おり、現地でのハンドリングは彼らが担います。



【働き方】

■在宅勤務の活用が可能です

■時差の関係でフレックス制度も活用されています。

■ベトナム工場(ハノイ)への出張あり(数日~数か月、担当による)



【魅力】

■航空事業は世界シェア90%を誇るカスケードを軸に展開

■エアバス社との共同研究をはじめ、次世代航空機の試作にも取り組んでいます。

■人工衛星など新領域への参入も積極的に進めています。

■エアバス社・ボーイング社両社との案件があり、上流から下流まで幅広く携われます。

■昨年の組織編制により、研究開発・設計を強化中。新しい挑戦が歓迎されるフェーズです。



【組織構成】

■約30名(うち派遣社員15名程度)

■顧客スペックや案件ごとに分担し、複数プロジェクトを掛け持ちで対応

■マニュファクチャリング(要求項目・テキスト)・システム・治具設計などを担当
求める人材 【MUST】

■製造技術のご経験

■治具設計のご経験



【WANT】

■英語力(TOEIC500程度)※英語にアレルギーがない方であればOK

■プロジェクトマネジメントのご経験がある方

■航空業界/自動車業界でのご経験



【求める人物像】

■現場や工程を広く見て工場全体よくするためにはどうしたらいいか俯瞰できる方

給与・待遇

給与 500万円 ~ 800万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■地域手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京(東村山)】製造技術│航空機部品の工程設計 ◎東証プライム上場・在宅可・フレックス有◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■借り上げ社宅制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:10
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次面接(人事・部門責任者)⇒最終面接(事業本部責任者)⇒内定
企業会社特徴 ■日機装は1953年の創業以来、業績が安定しています。日機装は、私たちの暮らしを支えるインフラ事業や人々の命を守るメディカル事業を通じて、私たちが生活する上で、必要不可欠な製品を世に送り出しています。常に高品質な製品を提供し、各業界からも高い評価を得ています。その結果、常に安定した業績を残し、そして今でも業績を伸ばし続けているのです。



■1953年に特殊ポンプ工業(株)として設立。特殊な用途のポンプを手がけてきました。国内初の「ボイラ缶水処理」のシステム化、ポンプとモータが一体構造で無漏洩のノンシールポンプなどを開発し、これら「流体制御」技術をベースに、化学工業用特殊ポンプ、火力・原子力発電所の計装制御装置など高いシェアを誇り続けています。



■「流体制御」技術を医療分野へ応用・発展させ、現在も改良が続けられている「人工透析装置」を開発しています。



■CFRP(炭素繊維強化プラスチック)を使用した、航空機用ジェットエンジン部品、人工衛星周辺部品などの新規事業分野でも大活躍!



■日機装の企業理念は“「いのち」と「環境」を原点に、独創的な技術で世界に貢献する”です。そのため創立以来、常に世界レベルでオンリーワン・ナンバーワンの技術を求め開発し、製品化し、それによって社会のニーズを先取りしてきました。

企業情報

企業名 日機装株式会社
設立 19694
資本金 65億4,434万円
事業内容 ■4つのコア事業

環境保全に貢献する特殊ポンプを開発する部門、産業を支えるすべての分野に貢献する部門、新素材の開発で航空宇宙産業に貢献する複合材部門、医療機器分野という4つの事業分野があります。

高い技術力を要求されるニッチな領域で高いシェアを持ち、不況にも強い安定した事業基盤を有しています。



【事業内容】

≪インダストリアル事業≫

・特殊ポンプなど産業プロセス用流体機器の製造および販売



≪精密機器事業≫

・火力・原子力発電所向け水質調整装置などの製造および販売

・積層セラミック電子部品製造装置および生産システムの製造・販売



≪航空宇宙事業≫

・航空機用部品などCFRP(炭素繊維強化プラスチック)による成形品の製造および販売



≪メディカル事業≫

・血液透析装置、ダイアライザー、透析用血液回路セット、人工腎臓透析用剤などの製造および販売

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。