【福岡】無線技術開発(音響機器) パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社
企業名 | パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 |
---|---|
年収 | 900万円 〜 1500万円 |
勤務地 |
福岡県福岡市博多区美野島4-1-62
JR鹿児島本線「竹下」駅より徒歩19分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
|
職種 | 【福岡】無線技術開発(音響機器) |
業種 | コンピューター機器業界の機械・機構設計(機械) |
ポイント | グローバルにも展開する大手電機メーカーのグループ会社でスキルを積みませんか? |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【担当業務と役割】 ・主な担当業務は、業務用音響機器の無線通信技術開発になります。 ・業務用音響機器で新たな価値をお客様に提供していくためには、音響技術だけでなく映像技術・通信技術を取込んで行くことが重要になってきています。その要望に応えるため、社内外のステークホルダーとの会話・折衝もこの仕事の大切や役割です。 【職務詳細】 ■主な業務 ・ワイヤレスマイクシステムの無線部開発。構想設計、詳細設計、回路図作成、性能評価、製造フォロー(開発の上流から出荷まで関わって頂きます) ・次世代ワイヤレスマイクシステムの開発に向けた、無線通信に関する最新技術動向調査、プロトタイプの回線設計、ハードウェア設計・評価 ■必要に応じて下記業務も担当いただきます。 ・開発する業務用音響機器の、機能/性能の実現、品質担保に向けた社内関係部署(商品企画、ソフトウェア設計、機構設計、QA、工場、CS、国内外営業)や社外(デバイスメーカー等、ODM先)との調整・折衝 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・無線技術開発あるいは無線モジュール/無線搭載商品開発業務経験(3年以上) 【尚可】以下、いずれかの技術、経験があると尚可 ・Wi-Fi/Bluetooth/DECT/特小無線搭載商品の開発経験 ・無線通信用アンテナ設計スキル ・各種計測機器(オシロスコープ、ネットワークアナライザ、スペクトルアナライザ)の知識、取り扱い経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~900万程度 月給制:月額350000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【福岡】無線技術開発(音響機器) |
待遇・福利厚生 |
持株制度、財形貯蓄制度、企業年金制度、独身寮、社宅、保養施設、医療施設、リモートワーク可 等 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9時00分~17時30分(実働7時間45分)※フレックスタイム制あり |
---|---|
休日・休暇 | 【年間休日128日】完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(年間25日付与、初年度のみ入社月に応じ付与)、慶弔休暇、節目休暇 等 |
その他
募集背景 | 事業拡大による増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→一次面接→最終面接→内定 |
サービス詳細・特徴 | 事業領域としては、テレビやレコーダー、ホームシアターシステムなどを手がけるビジュアル・サウンド事業が全体の70%。そのほか、デジタルカメラやビデオカメラなどのイメージング事業が12%、ヘッドホン、インターホン・テレビドアホン、電話・ファクスなどのスマートコミュニケーション事業が18%を占めています。 同社は、より「軽く、速く、強い」事業体制の構築を進めています。テレビ・オーディオ・ビジュアル、イメージング、コミュニケーションの3つの事業体を1つにまとめたワントップ組織により、技術の融合による新たな価値創出を、シンプルなプロセスによるスピーディーな意思決定で実現しています。さらに、お客様が求めている価値の本質を見極め、本当に届けるべきものは何かを追求し、お客様価値に直結する開発に集中します。 |
企業情報
企業名 | パナソニック エンターテインメント&コミュニケーション株式会社 |
---|---|
設立 | 2022年4月 |
従業員数 | 約9,700名(国内約2,600名、海外約7,100名)(2024年4月時点) |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | 【事業の内容】 AV機器(テレビ、オーディオ機器、ビデオ機器等)、デジタルカメラ機器、コミュニケーション機器(ヘッドホン、インターホン、電話機、ファクス、ホームネットワーク等)の開発・製造・販売 【会社の特徴】 同社はグループの事業会社制への移行を機に、従来のスマートライフネットワーク事業部を母体とし、社会へのお役立ちをより一層力強く進めて行くために必要な組織を集結・再編させ、新たな事業会社として、2022年4月1日に発足しました。 同社は「エンターテインメントとコミュニケーションの力で人々に新しい『感動と安らぎ』を提供する」をミッションとして掲げ、その実現に向けて、ビジョンに示す通り、人と人をつなぐ、明日を創造し続けるプロフェッショナルでありたいと考えています。 そのために、培ってきた技術力、モノづくり力、オペレーション力を日々のたゆまぬ改善でさらに磨き上げ、あるべき姿に向けてより高い目標に挑戦し続けることで、お客様の価値ある人生の時間をより豊かにする商品やサービスを届けています。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。