電気自動車給電システム (V2G)分野への転職は「電気自動車給電システム(V2G)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/05/02 更新

工程設計 に該当する転職・求人一覧

該当件数:35件 4ページ目

EV用モータ・インバータの品質管理業務

株式会社明電舎 閲覧済み
勤務地 静岡県沼津市東間門字上中溝515(沼津事業所) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
年収 <月給制> 月給:24万円~42万円 年収:400万円~700万円想定 ※経験・能力による
業務内容 【ミッション】 EV製品の品質管理業務を担当し、次世代モビリティの品質を確保し、信頼性の高いEVの提供をお任せいたします。 【仕事内容】 EV(電気自動車)の品質監理部において、次世代モビリティの品質を確保し、お客様に信頼性の高いEVを提...
求める経験 <必須> ・高専卒以上 ・自動車関係企業での品質保証業務経験(3年以上) ・自動車製造業務に関心をお持ちの方 ・MicrosoftOffice365製品を使用して作業可能な方 <歓迎> ・電気、機械工学の一般的な知識 ・製造業の経験(設計...
正社員 完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度マイカー通勤可

生産技術開発・生産準備<ハイブリッド車・電気自動車搭載電子部品>

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー 閲覧済み
勤務地 三重県三日市町中之池1820
年収 600-800万円 ※就業制度は事業所により異なる場合がございます。 ※ご経験、スキルによって決定 ※年収例:30歳 600万円(大卒/既婚/子1人/残業30H) ※賞与4.59ヶ月(2021年度)
業務内容 ■同社にて、下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハイブリッド車、電気自動車へ搭載する製品の生産設備開発、量産ライン立ち上げ ・設計部門の企画情報をもとに、自ら工程・設備の構想を考え、社内のデザインレビュー(DR)を...
求める経験 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・理工系の大学、大学院をご卒業の方 ・技術職経験 ・創造力豊かであること 【歓迎要件】 ・自動車関連の製造業での技術職経験 ・FA(ファクトリーオートメーション)関連の技術職経験
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務
勤務地 神奈川県広野台2-10-1下九沢1120
年収 600-846万円 ■予定月給:25~49万円 ※残業手当別途支給 ※アシスタントマネージャーの場合固定残業代となります。
業務内容 ■リチウムイオンバッテリーの技術開発試作において、生産技術部門の工程技術/設備技術エンジニアとして下記の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・試作・検証計画の作成・展開・進捗管理 ・試作検証を通じた製品設計/工程設計/プ...
求める経験 【必須要件】※下記いづれか必須 ・製造業における生産技術の経験をお持ちの方 ・製造業界での金型設計をお持ちの方
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務

生産技術職<パイロットラインの工程設計・電極工程/全固体電池>

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー 閲覧済み
勤務地 神奈川県夏島町1番地宝町2
年収 600-900万円 ■月給:230,000円~439,000円 ※経験・専門性を考慮した上で総合的に確定
業務内容 電気自動車用次世代2次電池のパイロットライン工程設計、電極工程の生産技術をご担当いただきます。
求める経験 【必須要件】 ・製造業及び化学領域にて生産設備の設計や導入・工程設計・ライン立ち上げのご経験のある方 【歓迎要件】 ・電池に関連する設備の知見のある方または電池の生産ライン立ち上げ経験のある方 ・機能性粉末材料の分散工程、もしく...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

生産技術<特殊/ユニークなワイヤーハーネス>

ワイヤーハーネス世界トップクラスの日系自動車部品メーカー 閲覧済み
勤務地 三重県徳田町字間瀬口640番地の1.
年収 600-800万円 ※就業制度は事業所により異なる場合がございます。 ※ご経験、スキルによって決定 ※年収例:30歳 600万円(大卒/既婚/子1人/残業30H) ※賞与4.59ヶ月(2021年度)
業務内容 ■同社にて、下記の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・ハイブリッド車やEV向けの高圧ワイヤーハーネスや電気自動車のバッテリーに搭載されるモジュール部品の製造ラインの工程設計と製造設備の開発を関係部門/設備メーカーと連携し対...
求める経験 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・製造業における何らかのエンジニア経験をお持ちの方? ? ・翻訳ツール等も活用しながら、メールでのやりとりや現地工場での指導や最低限の業務会話ができる英語力 ・TOEIC?400点程度 ...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事第二新卒歓迎フレックス勤務