IT|カスタマーテクロノジーコンサルタント(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社
企業名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
年収 | 550万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市北区大阪梅田ツインタワーズ・ノース
|
職種 | IT|カスタマーテクロノジーコンサルタント(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 |
業種 | その他専門コンサルティング/CRMコンサルタント |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【職務内容】 顧客起点の経営変革が求められる現在、EYグローバルでも注力分野とされるCustomer Technology領域において、チームを新設しました。マーケティング、営業、カスタマーサービスといった顧客接点業務の全体最適を図り、エンゲージメントの最大化とLTV(Life Time Value)向上を支援します。組織立ち上げフェーズならではの裁量とダイナミズムを享受しながら、専門家との協働を通じて実践的な知見を深め、キャリアの飛躍を実現できる機会です。 当チームは、顧客戦略立案を担当するBC_CXTチームと協働で上流から参画し、顧客体験デザインからアーキテクチャ設計、ソリューション導入、チェンジマネジメントならびにPDCAサイクルを通した伴走支援まで、一気通貫で携わります。メンバーには、以下のいずれか、または複数の役割を担当いただきます: ① 顧客体験・UX/UIデザイン カスタマージャーニーや業務プロセスにおけるあるべき顧客体験(CX)を構想し、テクノロジーとの親和性を踏まえて、UX/UIおよび従業員体験(EX)を具体化します。 ② ソリューション導入とチェンジマネジメント 採用するソリューションに関する専門的知見を活かして、要件定義から設計・構築、移行・展開、業務定着・改善まで一連の導入プロセスをリードし、継続的な改善に伴走します。 ③ アーキテクチャデザインとプロジェクト管理 CX変革に資する全体アーキテクチャの設計とプロジェクト全体の推進を担います。変革の構想段階から顧客意思決定層と議論を交わし、プロジェクトの成功を主導します。 |
---|---|
求める人材 | 【共通要件】 以下のすべて、または一部に該当するご経験・スキルをお持ちの方 ■ 基本スキル ・論理的思考力、ドキュメンテーション力、クライアントとの円滑なコミュニケーション能力 ・チームでの協働力と変化に柔軟に対応できる姿勢 ■ 業務経験(以下いずれかの実務経験) ・コンサルティングファーム、SIer、または事業会社において、顧客接点業務(マーケティング/営業/カスタマーサービス)領域における下記いずれかのプロジェクト経験 ・業務改革/DX推進/CX向上プロジェクト ・CRM/MA/SFA/CDP/カスタマーサービスなどのソリューション導入・活用 ・カスタマージャーニー設計やUX/UI設計、業務プロセスデザイン ■ ソリューションスキル 以下いずれかのソリューションに関する導入経験、もしくは高度な理解 ・Microsoft Dynamics 365(Sales/Marketing/Customer Service)、Power Platform ・Salesforce(Sales/Service/Marketing Cloud/AE) ・Adobe Experience Cloud(Campaign/Target/Analytics等) ・HubSpot/Zendesk/KARTE/Braze 等 ・CDP(Treasure Data/Snowflake/Oracle BlueKai 等) ・Pega/Qualtrics/Medallia 等 【職位別要件】 <シニアコンサルタント> ■ 必須 ・上記ソリューションの導入プロジェクトにおいて、特定フェーズ(要件定義・設計・構築等)の実務をリードした経験 ・クライアントフェイシングでの提案・成果物作成・説明対応の経験 ■ 歓迎 ・UXリサーチ、ユーザビリティ評価などの知見 ・アジャイルやスクラムなどの開発手法の実践経験 <マネジャー/シニアマネジャー/ディレクター> ■ 必須 ・顧客接点領域のDXもしくはCX変革プロジェクトにおいてプロジェクトマネジメントまたはリードの経験(複数フェーズを統括) ・複数のステークホルダーを巻き込みながら、構想策定~導入・定着支援を一気通貫で主導した経験 ・特定ソリューションに関して高い専門性を有し、提案・設計・定着支援をリードできるスキル ■ 歓迎 ・クライアント経営層との折衝、戦略立案・構想策定支援の経験 ・プラクティス立ち上げ・事業開発・チーム育成などの組織づくりへの貢献経験 ・グローバルプロジェクトでのチームリードまたは英語によるプロジェクト遂行能力 【語学力について】 英語力:英語によるリサーチ・ドキュメント作成・会話が可能な方を優遇(TOEIC730点以上目安) 日本語力:ビジネスレベル以上(JLPT N1目安) |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 1200万円 ■通勤手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | IT|カスタマーテクロノジーコンサルタント(年間休日120日以上)【大阪府大阪市】 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■確定拠出金(401k)制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:30~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制■創立記念日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
選考プロセス | 想定ランクに応じて適性検査・プレゼンテーション実施の可能性あり※選考プロセスは変更となる可能性があります |
---|---|
企業会社特徴 | 【EYストラテジー・アンド・コンサルティングについて】 EYトランザクション・アドバイザリー・サービス株式会社(以下EYTAS)とEYアドバイザリー・アンド・コンサルティング株式会社(以下EYACC)は、2020年10月1日付で1つの法人に統合し、「EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社」として発足致しました。本統合により法人格は一つとなりますが、「EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社」にて現行のEYTASとEYACCは従来のサービスを継続しながら、EYの強固なグローバルネットワークを活用し、長期的価値をクライアント、EYの従業員、社会にもたらし、それにより人々から信頼され、業界を代表するプロフェッショナルサービスを提供するファームとなることを目指します。 【人材育成について】 EY Japanでは、人財開発のフレームワーク「EYU」による体系的な人財育成を行っています。EYUでは、能力開発の70%は実務経験によるとして、形成員は、各自のカウンセラーと毎年キャリア目標や能力開発計画を策定し、その計画に従った実務経験や適切な研修の受講によって、効果的にEY Japanの求める人財に向けて自らの成長を図っています。全構成員の業務経験の状況はキャリアデータベースとして構築されており、一人ひとりの成長を強力にサポートしています。 |
企業情報
企業名 | EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社 |
---|---|
設立 | 44105 |
資本金 | 4億5千万円 |
事業内容 |
【EYについて】 EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッド(Ernst & Young Global Limited)のグローバルネットワークです。Americas(北・中・南米)、Asia-Pacific(アジア・パシフィック)、EMEIA(欧州・中東・インド・アフリカ)の3つのエリアから成り立っています。 EY Asia-Pacificは6つのリージョン(Japan、Greater China、Oceania、FSO APAC、ASEAN、 Korea)、23の国や地域からなりたっているエリアであり、EY Japanはこのエリア内で最大のリージョンです。 成長を続けるAsia-Pacificにおいて、私たちは豊富な人材リソースや専門能力の活用、デジタル投資の強化を通じ、日本からアジア太平洋地域、さらには全世界へと事業展開を加速するクライアントの皆さまに、スピーディーかつ充実したグローバルサービスをご提供します。 【EY Japanについて】 2017年に日本の各メンバーファームを出資者として設立したEYジャパン合同会社の下、EY新日本有限責任監査法人、EY税理士法人、EYストラテジー・アンド・コンサルティング株式会社などの豊富な業務経験を有するプロフェッショナルが、案件ごとに最適なチームを編成しサービスを提供しています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。