CAD・CAM・CAE分野への転職は「CAD・CAM・CAE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【東京/CADオペレーター】土日休み/年休124日/残業16h/ワークライフバランス◎ エターナルプレザーブ株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10480913
企業名 エターナルプレザーブ株式会社
年収 350万円 〜 600万円
勤務地
東京都文京区湯島2-10-10 ESSビル3F
職種 【東京/CADオペレーター】土日休み/年休124日/残業16h/ワークライフバランス◎
業種 その他(不動産・建設系)/製図・CADオペレーター
正社員

募集要項

仕事内容 【仕事内容】

・オートキャドを使用した図面作成(地形を考慮した割付図面)

・コスタナ等を使用した断面検討

・エクセル入力業務

・施工の立会い
求める人材 【必要な経験等】

・AutoCAD LT経験者

・図面を三次元的に見れる方

・土木業界の経験は優遇



【必要なPCスキル】

CAD、Office関係の基本操作

給与・待遇

給与 350万円 ~ 580万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京/CADオペレーター】土日休み/年休124日/残業16h/ワークライフバランス◎
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス 書類選考→面接(予定2回)→SPI試験
企業会社特徴 ■ビジョン - Vision -

自然環境に優しいきらりと光る対策工を提案かつ具現化し、持続可能な社会の進展に貢献します。



We propose and embody environmentally friendly and brilliant construction solutions, that contribute to the Sustainable growth of society.



■ミッション - Mission -

ニーズを技術に橋渡しすることにより、コストパフォーマンスの高い工法を供給します。



We innovate to bridge the needs of the environment and society by providing top quality, cost effective products and solutions, by leveraging the strength and capabilities of our network.



■高強度帯状ジオシンセティックス パラリンクのメーカー日本代表(マカフェリー・インド)

軟弱地盤上土構造物(盛土・造成など)の安定対策に用いられます。



■ecoweb?ジオセルのメーカー日本代表(ecoweb geocellular synthetics社・中国)

軟弱地盤上土構造物(盛土・造成など)の安定対策に用いられます。



■ふとん籠を用いたテラメッシュ擁壁工法のメーカー日本代表(マカフェリー社)

沢地・集水地形の排水が期待できます。



■付加価値工法の具現化に注力

液状化変形抑制工法(SECURE-G)、AKW工法(ecoweb?ジオセル+水硬性鉄鋼スラグ+アスファルト簡易舗装)、

テラメッシュ擁壁工法(TMS、TMHB、TM-Y、凍上対策)

企業情報

企業名 エターナルプレザーブ株式会社
設立 36281
資本金 10百万円
事業内容 補強土壁工法の近代のパイオニアはフランスアンリ・ビダル氏が開発した帯鉄を用いた工法で、この帯鉄に替る材料として開発されたのがパラウェブであり、パラリンクはこのパラウェブを面状にしたものです。当社が扱っているパラリンクは高強度帯状ジオシンセティックスであり、軟弱地盤上の盛土造成時の安定対策工法として用いられるなど、軟弱地盤が多い国内の高速道路建設に役立っています。 また特殊ふとん籠は1870年以来の活動を続けているイタリアマカフェリー社の製品です。豪雨に強い網部一体成型ふとん籠であり、anchored gabion擁壁として沢地などに適しており、またジオセルも始めています。 私たちの仕事は、現場のneedsに真摯に向き合い、きらりと光る環境に優しい工法で、コストパフォーマンスの高い材料を供給し、皆様のお役に立つことです。





■パラリンクとは

補強土壁工法の近代のパイオニアはフランス アンリ・ビダル氏で帯鉄を用いた工法です。

この帯鉄に替る材料として開発されたのがパラウェブ(帯)であり、パラリンクは、このパラウェブ(帯)を面状にしたものです。

マカフェリー社インド工場でアジア向け生産されています。



■ecowebジオセルとは

USA army の上陸作戦の為に1960年代に考案されてきたジオセルで、

現在U.S.A.、イスラエル、中国等に本社を持つ会社が生産・販売ともグローバルに展開しています。

Ecoweb Geocellular Synthetics社は、virgin HDPEを原料として、2020年設置したラインで国際市場に展開しています。



■テラメッシュとは

グローバルなマカフェリー社のふとん籠で亀甲金網で出来ており、ふとん籠と網部が一体成型されています。

現在、補強土壁、もたれ擁壁として機能しています。



【開発業務】

高強度帯状ジオシンセティックス パラリンクを活かし、耐震設計(液状化変形抑制工法・高盛土ニューマーク法・軟弱地盤上盛土等)にて、震度法あるいは数値解析(動的・静的)による提案を行っています。昨今は盛土造成にも注力しています。



ecowebジオセルは軟弱地盤上の造成地、構造物支持力対策、林道・砂防堰堤管理道路・ダム管理道路・農道などに用いられます。



テラメッシュ擁壁工法について、豪雨に強い擁壁として耐震性・信頼性ある擁壁として提案しています。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。