CAD・CAM・CAE分野への転職は「CAD・CAM・CAE転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/09/25 更新
閲覧済み

【神奈川/横浜】機械設計(水処理設備の据付工事における設計業務)※東証プライム上場 新明和工業株式会社

掲載開始日:2025/09/24
終了予定日:2025/11/25
更新日:2025/09/25
ジョブNo.10459535
企業名 新明和工業株式会社
年収 400万円 〜 600万円
勤務地
神奈川県横浜市鶴見区尻手3-2-43
職種 【神奈川/横浜】機械設計(水処理設備の据付工事における設計業務)※東証プライム上場
業種 自動車/設計(機械)
正社員

募集要項

仕事内容 【職務内容】

■同社主力製品である排水処理設備の据付工事における設計業務をご担当いただきます。

・下水処理施設、排水ポンプ施設などの設計業務および技術提案業務を中心に行っていただきます。

・受注又は見積案件に対し、顧客と打合せを行い、機器配置検討、配管系統検討、容量計算書、強度計算書、主要機器調達仕様書、施工図の作成等の業務を行います。 

※作図自体は別途CAD担当者が行いますが、自身で直接CADを使っての設計業務も一部発生します・見積業務、機械取扱説明書の作までご対応いただきます



【年間対応件数】

5件~10件程度を想定



【出張】

基本的に勤務地での対応となりますが、案件によっては短期間の出張が発生する可能性があります。



【魅力ポイント】

①歴史の長い優良安定企業

・数多くの航空機製造を手掛けてきた川西航空機を母体としており、2020年には創業100周年を迎えた関西を代表する優良企業です。・本社周辺の地名が「新明和町」と名付けられるほど創業以来地域に根差した経営が成されています。



②事業部決裁があり裁量権の大きい環境

・本社は部門からの吸い上げ、取りまとめがメインであり、基本的に意思決定は部門に委ねられているため、事業部の裁量が大きいことが特徴です。
求める人材 【必須】

・下水道施設、排水ポンプ施設工事等における設計経験



【歓迎】

・官公庁案件に携わった経験がある方・機械・電気設備設計の経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 600万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【神奈川/横浜】機械設計(水処理設備の据付工事における設計業務)※東証プライム上場
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:00~17:30
休日・休暇 ■週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■リフレッシュ休暇■その他休暇

その他

選考プロセス 書類選考 → 1次面接(現場面接) → 最終面接(役員面接) → 内定
企業会社特徴 【確かな技術を多面展開し、身近な生活を取り巻く幅広い分野で活躍】

■新明和工業は、航空機・特装車・パーキングシステム・流体・産業機器等の様々な事業を展開しております。

私たちは戦前から培ってきた航空機製造の技術を活かし、つねに新製品・新技術の追求を続け、その時代に求められる“モノづくり”を通じて活躍のフィールドを広げてきました。製品の一例を挙げると、世界で唯一外洋での離着水が可能な水陸両用飛行艇「US‐2型救難飛行艇」は、現在海上自衛隊で運用され、離島の救急患者の搬送や海上遭難者の救助に威力を発揮しています。その出動回数は、前身となる「US-1」から起算すると1,000回を超えています。また、ダンプトラック・塵芥車(ごみ収集車)などの特装車の分野ではお客さまのニーズを1台1台カタチにし、国内トップシェアを誇っています。



【こんなところにも新明和工業!】

■~社会に不可欠な “製品” “モノづくり” のフィールドが新明和工業にはあります~中でも、当社が製造する「US-2型救難飛行艇」は、新しい技術を随所に取り入れた新型飛行艇で、外洋での遭難者救助や、滑走路のない離島の救急患者搬送にも活躍しています。この他、「ダンプトラック」や「塵芥車(ごみ収集車)」などの特装車、「機械式駐車設備」などのパーキングシステム、「水中ポンプ」などの流体関連、各種産業機械やリサイクルセンターなど「環境システム」の産機システムといった多彩な事業を展開して社会基盤をサポートしています。

企業情報

企業名 新明和工業株式会社
設立 18203
資本金 159億8,197万円
事業内容 【事業内容】

■航空機事業

水陸両用飛行艇、航空機部品の開発・製造

■特装車事業

特装車(ダンプトラック、ごみ収集車など)の開発・製造

■パーキングシステム事業

機械式駐車設備、航空旅客搭乗橋の開発・製造

■流体事業

流体関連機器(マンホールポンプなど)、システムの開発・製造

■産機システム事業

産業機器、環境システム(リサイクルセンターなど)の開発・製造



■新明和工業は、数多くの飛行機を製作してきた川西航空機(株)を設立母体としており、現在では、航空機、ダンプトラックやトレーラなどの特装車、機械式駐車場や流体関連機器、産業機器など幅広い事業で活躍しています。戦前より培った航空機製造の技術を活かして、飛行艇やダンプトラックなどの特装車、水中ポンプなどの高品質な製品を提供し、それぞれの分野で国内トップクラスのシェアを誇っています。



■会社設立以来、蓄積した技術・ノウハウを大切に活かしながらも、新技術・新製品への追求を続け、さらなる発展を目指し日々、チャレンジをしています。



■創業100年。航空機製造をルーツとしたメーカーです。航空機、特装車、ポンプなどの分野で国内トップクラスのシェアを誇ります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。