治験モニター(CRA)分野への転職は「治験モニター(CRA)転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/11/07 更新
閲覧済み

大阪【ビル用煙突・マンション工事の施工管理】★福利厚生充実★年休124日/残業15H程度 フジモリ産業株式会社

掲載開始日:2025/11/06
終了予定日:2026/01/07
更新日:2025/11/07
ジョブNo.10491447
企業名 フジモリ産業株式会社
年収 600万円 〜 900万円
勤務地
大阪府大阪市中央区道修町4丁目4番10号 KDX小林道修町ビル4階
職種 大阪【ビル用煙突・マンション工事の施工管理】★福利厚生充実★年休124日/残業15H程度
業種 その他(専門商社)/土木施工管理
正社員

募集要項

仕事内容 【働き方を改善したい方へ/◎シェアNo.1製品多数/プライム上場企業(ZACROS)を親会社に持ち商社×メーカーとして設立/創業70年以上の安定した実績/堅調な業績推移で賞与8か月分支給】



◆業務概要:

トップシェアを誇るビル用煙突の建設工事や、マンションやアパートの床材に使用されるスラブ工事において、安全・品質・施工管理をしていただきます。ゼネコンの一次下請業者として、細かな対応をメンバーと協力しながら実施いただきます。



◆業務詳細:

・現場安全パトロール

・安全書類の作成

・安全大会の運営

・協力会社(約40社)への安全関係情報の周知、品質管理

・工程管理

・元受担当者との折衝

・施工要領所や各検査表の作成

全てを1人で行うわけではなく、配属される安全施工推進室のメンバーや営業担当者と協同で実施いたします。



OJTによる充実した研修制度をご用意しているため、ご経験に合わせて業務習得いただける環境です。



◆ポジションの魅力

OJTによる充実した研修制度をご用意しており、十分戦力になれる環境です。また、両事業部が異なる業界に属しており、不況の波に左右されにくい特徴があり、長期就労を叶えられる環境でキャリアアップを目指せます。



◆取り扱い製品:

・ビル用煙突:非常用発電機、ボイラー、冷温水発生器、コージェネレーションシステム用の煙突として多くの建設物に採用されています。

軽量で耐震性に優れ、多様化する排ガス条件や設置スペースの要望にも同社が主導しお客様に好評を得ています。

・スラブ工事:マンションやアパートの床(階下からみた天井)を作る際に、必要となる工事です。

同社ではボイドスラブを製品として取り扱っており、材工で受注をしています。
求める人材 【必須】

躯体工事の施工管理経験(目安:3年以上)



【歓迎要件】

建築施工管理技士の資格取得者

給与・待遇

給与 630万円 ~ 850万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 大阪【ビル用煙突・マンション工事の施工管理】★福利厚生充実★年休124日/残業15H程度
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:50~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 ◎1951年に、アスファルト製の床材「アスタイル」の販売会社としてスタートしました。

以来、一貫して他社にはない優れた商品開発に拘り、新しい商品を他社に先駆けて市場に提供しています。



◎こんな場所で使われています!

・マンションで使われる、下の階に音が響きにくい「静かな床」

・トンネルで使われる、内部でコンクリートを守る「防水シート」

・フェイスパックに使われる「キラキラ包装」 など

企業情報

企業名 フジモリ産業株式会社
設立 18688
事業内容 1.プラスチック原料・製品並びに関連機械の国内販売及び貿易

2.建築・土木工事用資材の製造・販売並びに工事



【取り扱う製品紹介】

◎建築資材(ビル用煙突、床材(ボイドスラブ)、空調ダクト、高気密・遮音ドア 等)

◎土木資材(防水シート、保温保湿養生マット、風管、ユニット加工鉄筋 等)

◎化成品(包装資材、成形容器、機能材料、機械・システム 等)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。