創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【リモート可】品質保証(ソフトウェア担当/月残業20H以下×フレックス) マイクロテクノロジー株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10446442
企業名 マイクロテクノロジー株式会社
年収 400万円 〜 500万円
勤務地
東京都台東区東上野4-8-1 TIXTOWER UENO12F
職種 【リモート可】品質保証(ソフトウェア担当/月残業20H以下×フレックス)
業種 その他(IT・通信系)/品質管理/QA/QC
正社員

募集要項

仕事内容 ◎日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品のモノづくりに貢献

◎リモート週3まで可×フレックス×月残業20H以下で働きやすさ◎



【業務内容】

部門のリーダーと共に品質評価、品質基準策定、顧客対応などの業務を推進します。いずれは部門の中心的人材への登用を構想しています。



【業務詳細】

■開発製品の品質評価(プロセスチェック中心)の実施

■開発ソフトウェアの品質評価(プロセスチェック中心)の実施

■開発製品のカスタマーサポート窓口

■課題の切り分け、課題解決のリーディング推進、品質情報管理

■品質基準の策定や安全規格の調査等の設計サポート業務

その他、部門内の他メンバーと共にISO9001運営推進活動、クレーム事故改善活動にも関わって頂きます。



【業務の魅力】

同社では、ソフトウェア開発だけでなくハードウェアの開発も行っているため、幅広い品質管理知識や手法を身に着けることが可能です。



【PRポイント】

■日本を代表するメーカーのパートナーとして身の回りの製品や陰で支える機器のモノづくりに携わる事ができます(カメラ、高精度GPS測距、IOTセンサーデバイス、EdgeAIなど最先端のプロジェクト)

■要件定義から設計・開発まで広く携わることができます

■社歴が長く経営基盤が安定しているため、腰を据えて長く活躍できます

■幅広い開発を展開する同社にて、様々な製品や技術、そのプロセスを目の当たりにできる経験とスキルを磨くチャンスです
求める人材 【必須条件】

▽以下いずれか

■品質保証のご経験

■電気系の回路設計のご経験



【歓迎条件】

■リーダー的役割経験、プロジェクト管理(日程及びQCD管理)の経験

■組み込み製品のソフトウェア製品の安心安全知識、危害の想定(FMEA等)に関する知識、実践経験

■組み込み製品のソフトウェア品質評価計画が立案、評価基準の制定

■ISO9001に対する知見、経験

給与・待遇

給与 400万円 ~ 500万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■残業手当
■役職手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【リモート可】品質保証(ソフトウェア担当/月残業20H以下×フレックス)
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

企業情報

企業名 マイクロテクノロジー株式会社
設立 30468
資本金 1億3,180万円
事業内容 【事業内容】

・受託システム開発

・自社商品の企画・開発・販売

・専門技術者の特定派遣

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。