創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/21 更新
閲覧済み

品質保証(信頼性評価・分析等)|◆国内シェアNo.1液体精密制御装置◆【神奈川/川崎】 武蔵エンジニアリング株式会社

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.10281637
職種 品質保証(信頼性評価・分析等)|◆国内シェアNo.1液体精密制御装置◆【神奈川/川崎】
社名 武蔵エンジニアリング株式会社
業務内容 【電気系の素養をお持ちの方歓迎/世界の圧倒的No.1を目指すディスペンサーメーカー/半導体分野のシェア8割以上を占める高安定成長企業/完全週休2日制】

・新製品の信頼性評価に関する業務(静電気試験、環境試験、耐久試験など)
・精密機器(SEM、FT-IR、レーザー顕微鏡等)を使用した分析/解析
・クレーム対応(調査、対処、是正処置、再発防止指導など)
・統合マネジメントシステム(ISO9001、ISO14001)の事務局業務

【配属先】
品質保証部
11名(男性9名・女性2名)

【研修体制】
・入社日から2~3日は本社(東京都三鷹市)にて全体研修(就業規則や製品説明等)を実施いたします。その後、部署へ配属となりOJT研修が始まります。
・基本的には年次や年齢が近い先輩からの指導となり、一人立ちまでは半年~1年程度を想定しています。

【就業環境】
・社内設備として、更衣室、給湯室、食堂などを完備しています。
・食堂は1食330円で利用可能です。

【キャリアパス】
・年2回に人事評価を行っています。上長との面談もありますので、キャリアパスについて相談することができます。
・管理職でも後輩育成や指導を行うマネジメントや、専門性を究めるスペシャリストとご自身の目指したいキャリアの選択が可能です。
・「営業→マーケティング戦略本部」「技術→品質管理部」など部署を超えたキャリアチェンジも可能です。

【福利厚生】
・寮、住宅手当:独身寮(入寮条件あり)もしくは住宅手当(8,000円~35,000円)がございます。
・資格取得支援:会社が奨励する資格(約80種類)を取得された場合は、受験費用とお祝い金を支給します。また、社外研修の奨励制度もあり積極的に活用しています。

【魅力・特徴】
◎安定性抜群/幅広い業界と関わりトップシェア市場もあり/成長市場の自動車・半導体・ナノテクノロジー分野などに関わり景気に左右されにくい事業ポートフォリオ
※ディスペンサーとは:最適な量の液体を安定して供給するコントローラ及びその周辺機器を含めたシステム(液体定量吐出システム)
◎44期連続の黒字・無借金経営
エレクトロニクス、自動車をはじめ、バイオ、食品まで幅広い分野へ関与することで、特定業界・分野の波に左右されず、安定した経営と成長を続けています。
◎充実の福利厚生・教育制度/完全週休2日制/その他手当なども充実
資格取得奨励制度や祝い金制度などがあります。そのほか家族手当や住宅手当、祝い金制度などもございます。社員食堂や独身寮、保養所なども完備しており、ワークライフバランスを充実させることができる環境があります。
◎教育制度の充実
能力開発やスキルアップのための、役職や勤続年数に合わせた豊富な社員教育、及び資格奨励制度があります(奨励する対象資格は80種類以上)。
求める経験 ■必須条件:
・電気技能(配線・回路図が理解できるレベル)
・電気測定機器(オシロスコープ等)の取扱い、操作、結果確認が可能なスキル
・評価試験、分析、観察に関する知見


【同社の製品について】
ディスペンサーとは、物質3態のうち1.5態(液体及びフィラー入り液体)を対象とし、液剤を精密・定量・高速・微量に制御し、定位置・定形状にディスペンスする装置です。そして、あらゆる産業において、接合・導通・絶縁・封止・シーリング・アッセンブリなど様々な目的で液剤をディスペンスする際に用いられています。「液体を形にする」というユニークな精密制御技術は、ものづくりに欠かせない「接合技術」の中核の一つ。その応用範囲は多岐にわたり、半導体、電子部品、光学部品、液晶パネルからLED照明、自動車、太陽電池、精密機械、事務用品、バイオ、医療、化粧品、食品に至るまで、多種多様な分野のアプリケーションに展開されています。
勤務地
神奈川県川崎市麻生区栗木2-8-8
年収 350万円 ~ 650万円
■通勤手当
■住宅手当
■役職手当
勤務時間 8:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)、祝日夏季休暇、年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。