【愛知】電力変換装置の法規認証業務(安城工場) 株式会社豊田自動織機
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
勤務地 |
安城工場(愛知県安城市根崎町西石谷201番)
名鉄西尾線「米津」駅より車で8分 勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし |
職種 | 【愛知】電力変換装置の法規認証業務(安城工場) |
業種 | 輸送用機器(自動車含む)業界の品質保証(機械) |
ポイント | プライム市場上場企業!大手自動車グループ企業! |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事中国語を使う仕事社宅・家賃補助制度フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
募集要項
仕事内容 |
【職務概要】 製品:DCDCコンバータ、充電器、DCACインバータ など 業務:法規認証業務 【職務詳細】 環境影響による自動車電動化の急速な拡大に伴い、当事業部の主力製品である電力変換装置も製品数・生産量も拡大を予定していますが、 昨今の法規制の厳格かつ複雑化に伴い、確実に法令順守した製品をお客様にお届けするためにも、法規認証業務に対する人員強化を行います。 ・事業部内の内部品質監査業務 ・外部審査業務(IATF16949など) ・認証監査業務 【キャリアパス】 事業部の法規認証部門のスペシャリスト、マネージメント業務 法規認証業務は同社の社会的信用に関わる重要でやりがいのある業務で必須のため、同領域のスペシャリストとしてキャリアアップも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般 |
---|---|
求める人材 | 【必須】以下いずれかのご経験 ・法規調査・管理、認証プロセスの知識・業務経験 ・規格に準じた製品機能評価の業務経験 【尚可】 ・語学(英語、中国語) ・「製品開発」「品質管理/保証」「品質マネジメントシステム(IATF16949など)」いずれかのご経験 |
給与・待遇
給与 |
年収:500万~1000万程度 月給制:月額254000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【愛知】電力変換装置の法規認証業務(安城工場) |
待遇・福利厚生 |
社員食堂、男性・女性社員寮、社宅、保養所、リゾート会員施設の利用権、通勤手当、家族手当、住宅手当、退職金制度 喫煙情報:屋内禁煙 |
勤務時間・休日
勤務時間 |
フルフレックスタイム制度 標準的な勤務時間帯 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、年間有給休暇12~20日、年間休日121日、GW、夏季、年末年始休暇、特別休暇 |
その他
募集背景 | 事業拡大のための増員 |
---|---|
選考プロセス | 書類選考→面接(複数回)→内定 ※SPI受験有 |
サービス詳細・特徴 | ■事業概要:世界をリードする3つの事業領域 (1)産業車両・物流(Materials Handling Equipment) (2)自動車(Automobile) (3)繊維機械(Textile Machinery) 創業の精神である「豊田綱領」のもと、2030年ビジョンに定めるよりよい社会の実現に貢献する商品・サービスの提供を通じ、住みよい地球と豊かな生活、そして温かい社会づくりに貢献することで社会のお役に立ち、同社自身も持続的に成長することを目指してきました。 |
企業情報
企業名 | 株式会社豊田自動織機 |
---|---|
設立 | 1926年11月18日 |
従業員数 | 77,824名(2024年3月31日現在) |
資本金 | 804億円 |
事業内容 |
【事業の内容】 自動車、産業車両、繊維機械の製造・販売等 【会社の特徴】 「世界の人々の豊かな生活、温かい社会づくりへの貢献」 同社では、ビジョンとして「世界の人々の豊かな生活、温かい社会づくりへの貢献」を掲げました。 現在、クリーンディーゼル車、ハイブリッド車、電気自動車といった多様なモビリティを生み出していくため、 パワーエレクトロニクスや軽量化素材など、新たな技術開発に取り組んでいます。時代のニーズを先取りし、 また環境負荷の少ない社会の実現を目指して、同社はこれからも世界中のお客様に喜ばれる製品を送り続けていきます。 |
この求人情報は、「株式会社ワークポート」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。