創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【埼玉】医療関連資材・包装資材・樹脂加工品等の営業/未経験歓迎/原則土日祝休み 株式会社遠興

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10405809
企業名 株式会社遠興
年収 300万円 〜 500万円
勤務地
埼玉県志木市本町5-22-26 2階
職種 【埼玉】医療関連資材・包装資材・樹脂加工品等の営業/未経験歓迎/原則土日祝休み
業種 その他(専門商社)/コンシューマ向け製品営業
正社員

募集要項

仕事内容 医療関連商材・包装資材の営業販売業務をしていただきます。



■具体的な仕事内容

・既存顧客へのルート営業

・新規顧客の開拓

※既存7:新規3

取扱品:主に医療関係包装資材及び消耗品

営業先:調剤薬局本部・各店 医療施設・介護施設 包装資材店



■詳細

・医療関連商材の営業販売

└医薬品以外の医療機関・介護施設・調剤薬局等で使用する消耗品から大型設備までを取り扱います。



・直需部門

自動車や精密機器の工場等で使用される、製品の保護・緩衝用仕切材の設計~販売まで担当。



・包装資材の営業販売

└包装資材店の他、食品製造関連のクライアント先へ訪問します。



■入社後の流れ

加工部門などでの研修を通して当社のビジネスや商材等の知識を習得後、先輩社員に同行して営業活動を基礎から学びます。

当社で扱う商材は現場で必要不可欠なアイテム。包装資材で培ってきたメーカー機能と専門商社機能を活かした提案営業を展開し、右肩上がりの成長を遂げています。



■仕事の魅力

・高齢化社会によりビジネスチャンスが増え、これからも伸びる業界!

・社内や仕入先と定期的に勉強会を開催。常に知識をアップデートできる!

・おむつフィッター・包装士等、専門知識をより深める為の資格取得補助制度有!

・創業80年以上の歴史があるため、お取引先との関係も良好で営業活動しやすい環境です!
求める人材 【必須要件】

・営業経験(業界不問)または顧客折衝経験1年以上

・普通自動車免許(AT限定可/入社後取得可)



【歓迎要件】

・営業経験3年以上



【求める人物像】

・真面目にコツコツと仕事に取り組み、努力できる方

・コミュニケーション力のある方(話し上手である必要はありません)

・前向きで、好奇心・チャレンジ精神のある方

・大半が中途採用の未経験スタート。だから安心です!

・資格取得を全面支援!

包装士、介護福祉関連資格などの取得を補助します。

給与・待遇

給与 322万円 ~ 500万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【埼玉】医療関連資材・包装資材・樹脂加工品等の営業/未経験歓迎/原則土日祝休み
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:45
休日・休暇 ■祝日■夏季休暇■年末年始休暇

その他

選考プロセス 書類選考⇒1次選考(対面)⇒内定※希望条件により2回になることもありますが基本1回面接です
企業会社特徴 【変化し続ける会社】

第二次世界大戦の真っ只中に産声をあげた同社は、戦時下で低迷する地元の産業と雇用を守るべく、地域の経営者たちが団結して新しい企業を立ち上げたところから始まりました。



時代の流れに合わせ、常に変化することを恐れずに変わること、それが創業当初から変わらない私たちの姿勢です。



“変わるを続ける”が私たちのテーマ。



現在の、4つの事業の異業種同居スタイルも、私達ならではの結果として、自然と整った姿です。



企業としては右肩上がりの成長を遂げており、安心した安定感ある働き方がどの部署でも実現できています。

企業情報

企業名 株式会社遠興
設立 15432
資本金 9,750万円
事業内容 ■株式会社遠興は、現在4つの分野でビジネスを展開しています。

梱包仕切材を設計・生産する「樹脂加工分野」

医療の現場に必要なものを届ける「医療介護分野」

多種多彩な包装資材を揃える「包装資材分野」

地域に密着した事業を行う「地場産業分野」



異なる4つの分野はそれぞれ独立した関係ですが、

互いの専門性を活かし、必要に応じて連携し合えることが同社の強みです。





■樹脂加工分野…保護・緩衝用仕切材 設計・製造

■医療介護分野…医療介護施設関連資材販売

■包装資材分野…包装・産業資材製造販売、包装関連機器販売

■地場産業分野…農機部・自動車部・建設部

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。