TMCSカンパニー R&D 医療機器開発◎東証プライム上場/グローバル医療メーカー|【神奈川】 テルモ株式会社
| 企業名 | テルモ株式会社 |
|---|---|
| 年収 | 550万円 〜 1000万円 |
| 勤務地 |
神奈川県足柄上郡中井町井ノ口1500
|
| 職種 | TMCSカンパニー R&D 医療機器開発◎東証プライム上場/グローバル医療メーカー|【神奈川】 |
| 業種 | 医療機器メーカー/基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) |
|
正社員
|
|
募集要項
| 仕事内容 |
25047 湘南センター TMCSカンパニー R&D 医療機器開発(低侵襲手術/消化器・婦人科領) 【募集背景】 事業拡大に伴い、周術期における患者管理および低侵襲手術に関する製品領域を拡充するため、新たな医療機器開発の加速を目指しています。 今回、次期製品開発と製品領域拡充に向けた人員増強のため、医療機器開発に従事するメンバーを募集します。 【職務内容】 主な領域として周術期における患者管理、低侵襲医療に資する 医療機器開発・領域探索活動を、部門内外のメンバーと連携して 実施いただきます。 外部からの製品導入も含めた新たな技術獲得、試作検討、製品設計、担当テーマによっては技術的な業務だけではなく、薬事・保険戦略の検討やKOLやアドバイザーとの意見交換、社内外問わずステークホルダーとの協働など多様な業務に取り組んでいただきます。 【担う役割】 ・新規領域におけるテーマ立ち上げ ・ビジネス領域を見据えた戦略立案 ・医療機器の設計開発(外部導入スキーム含む) ・医療関係者へのヒアリングおよびディスカッション ・学会聴講や文献調査を通じた情報収集 【仕事の魅力】 ・医療機器の開発を通して医療の進化に直接貢献することができます。 ・医学領域、医療機器に関する医療従事者との議論を通して、 医学知識や医療現場についての知見を身に着けることができます。 ・テーマによっては技術開発だけではなく、薬事申請や量産化に関わる機会があり、製品上市に向けた幅広い知識と業務経験が得られます。 ・事業部、工場等、製品開発の初期から上市までに関わる多くの部署と連携し、幅広い知識を身につけることができます。 【配属予定先部署】 メディカルケアソリューションカンパニー ホスピタルケアソリューション事業 R&D 第2G |
|---|---|
| 求める人材 | 【必須条件】 ・ISO13485の取得組織にて医療機器または医薬品の開発に従事した経験 ・製品に関する形状、材質などの仕様設計、試作の経験 ・PCスキル: Excel、Word、PowerPoint、Outlookを用いた実験データまとめ、文書作成、報告等の実施能力 ・試作品の機能評価を実施し、実験結果をまとめた経験 ・英文献の読解やメールのやり取りができる英語力 【希望条件】 ・外部委託先と連携した試作経験 ・機能評価などの新たな評価系・試験方法を自ら考案し構築した経験 ・消化器外科または婦人科手術(腹腔内手術)に関係する医療機器開発の経験 |
給与・待遇
| 給与 |
550万円 ~ 950万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
|---|---|
| 雇用・契約形態 | 正社員 |
| 募集ポジション | TMCSカンパニー R&D 医療機器開発◎東証プライム上場/グローバル医療メーカー|【神奈川】 |
| 待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員持株会制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
| 勤務時間 | 9:00~17:45 |
|---|---|
| 休日・休暇 | ■年次有給休暇■その他休暇 |
その他
| 企業会社特徴 | ■テルモは「医療を通じて社会に貢献する」という企業理念のもと、3つのカンパニーを通して事業活動を展開し、 世界の医療現場に、最適な製品やサービスを提供しています。 ■【心臓血管カンパニー】 全身の各所に展開するカテーテル治療と心臓血管外科手術において患者さんの負担軽減を追求しています。 ■【ホスピタルカンパニー】 安全性と使いやすさを追求した医療機器や医薬品をシステムで提案し幅広い医療の質の向上に貢献しています。 ■【血液システムカンパニー】 より安全で高品質な輸血の提供と血液・細胞治療の発展に寄与し 医療インフラと先端医療を支えます。 ■テルモは、第一次世界大戦の影響で輸入が途絶えた体温計を国産化するために、北里柴三郎博士をはじめとする医師らが発起人となり、1921年に設立されました。 ■「学者は、高尚な研究で自己満足してはいけない。これを実際に応用して社会に貢献することこそ、本分である」 これは、世界的な業績をあげた北里博士が生涯貫いたスピリッツであり、「医療を通じて社会に貢献する」というテルモの創業以来の企業理念に通じるものです。北里博士のイノベーションと挑戦というスピリッツを受け継ぎ、患者さんのために、優れたイノベーションを医療現場に届けることが、テルモの企業活動の原点です。 |
|---|
企業情報
| 企業名 | テルモ株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 7915 |
| 資本金 | 387億円 |
| 事業内容 |
【事業内容】 ■医療機器・医薬品の製造販売 【事業領域】◎心臓血管(心臓や血管の外科手術や、血管を内側から治療するカテーテル治療向け機器) ◎ホスピタル(病院のベッド周りや自宅治療に使われる機器) ◎血液システム(献血に関する採血、製剤化)など |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。