医薬品ライセンシング分野への転職は「医薬品ライセンシング転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/13 更新
  • サイト掲載求人数:2,918

特許 に該当する転職・求人一覧

勤務地 神奈川県
年収 450万円~800万円 ※上記年収レンジは参考です。前職の給与、スキル・能力等の判断の上、当社規定で決定致します ※新卒初任給(2017年4月)参考/博士了:288000円、修士了:234500円、学士了:210500円
業務内容 【事業・組織構成の概要】 事業・技術戦略と連携し、全社知的財産活動を統括・推進しています。 【職務内容】 無線系(主に3GPP)標準必須特許の出願、権利化、活用。  業務詳細: ・標準化提案(主に3GPP)を行う技術部門と連携し、...
求める経験 [必須要件] ■特許権利化業務経験(日米欧の特許権利化の実務経験)または、 ■5G製品開発など3GPP規格に関する実務経験 [歓迎要件] □標準必須特許の権利化、活用経験 □特許に関わる他社との交渉実務経験 □リーダシップ、マネ...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

法務 統括マネジャー候補

社名非公開 閲覧済み
勤務地 東京都渋谷区神宮前
年収 年収 1001万円~1316万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。 ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件...
業務内容 【組織のミッション】 第二創業期にある当社は、グローバル展開をはじめ、 さまざまな新規サービスを生み出し事業を拡大しています。 そのため法務の業務領域は多岐に渡り、ビジネス法務・商事法務・ コンプライアンス・知的財産・データ保護などの領域の...
求める経験 【必須要件】 ・事業会社または法律事務所でのビジネス法務に関する経験(累計7年以上) ※1社ではなく累計で7年の経験があれば問題ありません。 【歓迎スキル・経験】 ・IT企業での法務経験 ・マネジメント経験(人数不問) ・上場企業での法務...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

知的財産職(出願・権利化)

社名非公開 閲覧済み
勤務地 本社
年収 想定年収*採用時のグレードにより決定 年収:~900万円(上限は経験によって応相談) 内訳:月給+賞与(年2回_6月・12月) 昇給:年1回
業務内容 ■担当業務: 当社の空調製品に関わる技術(機械、電気、情報通信など多岐にわたります)をご担当いただき、 研究開発部門と協同して、知財戦略立案、知財調査、発明発掘・権利化、抵触調査などを推進していただきます。 当社では、各担当者が積極的に研究...
求める経験 【必須】 ・日本及び海外の特許出願・権利化、他社特許侵害回避などの知財業務の経験2年以上 ・英語(TOEIC700点程度以上。英語文献の読解必要、英語文献の読解に抵抗がない方) 【尚可】 ・企業で特許業務経験のある方 ・他社または自社の特...
正社員 完全週休二日制3年以上連続成長企業海外勤務有年間休日120日以上英語を使う仕事育児支援制度あり社宅・家賃補助制度女性管理職登用実績ありU・Iターン歓迎

法務担当(マネージャー候補)

社名非公開 閲覧済み
勤務地 東京都中央区築地5-4-18 汐留イーストサイドビル2・3F
年収 年収 8,000,000 円 - 11,000,000円 ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性がございます 昇給:年2回(評価制度に基づき決定) 賞与:年2回 ※弊社人事制度の定めにより決定致します。
業務内容 【仕事内容】 ・締結する契約書の審査、作成(販売代理店契約・業務委託契約・アライアンス契約・NDA等) ・社内規程の作成や改定、コンプライアンス業務 ・新サービス領域に対し、法務的助言や法的観点からのレビュー ・商標特許/知的財産権に関する...
求める経験 <必須> ・事業会社での業務経験 ・利用規約の作成や改定の業務経験 ・法務実務経験5年以上の方 ・法務担当として自走できる方 ・定型的な契約や社内文書であれば、資料を参考にしながら独力で作成できる方 ・パソコンや情報機器に関する一般的なリテ...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上

知的財産マネージャー、スタッフ

社名非公開 閲覧済み
勤務地 東京サイト八王子
年収 ・600万円~1,100万円※現職考慮 ・昇給、昇格:年1回を予定
業務内容 職務内容 1)知的財産戦略の策定、提案 2)リエゾン業務(発明発掘業務) 3)国内外の特許出願・権利化業務 4)自社知的財産活用及び他社知的財産対応業務 5)知的財産組織の管理、運営、改革案の策定及び推進(マネージャー職のみ) 【事業内...
求める経験 【必須となる資格・スキル・経験など】 1)発明発掘または特許出願・権利化業務の経験を3年以上有する方 2)知的財産部門における組織管理・運営業務をご経験の方(マネージャー職) 【あれば望ましい資格・スキル・経験求める人物像】 1)TOEI...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上
勤務地 安城製作所(愛知県安城市)
年収 想定年収 600~1200万円
業務内容 知財・技術法務の専門知識を備え、電動化事業を支える、特許権利化の推進や契約書の作成/交渉ができる仲間を募集いたします。 電動化システム開発・制御開発を担当するエネルギー・マネジメント・グループの一員として、以下の知財や技術法務に関する業務...
求める経験 <MUST要件> ・企業の知財部、R&Dセンターまたは企業技術部門における知財または法務業務経験(実務経験5年以上) <WANT要件> 下記いずれのかの知識/経験を有する方 ・英語力(TOEIC600点以上目安) ・知的財産アナリスト(特...
正社員 完全週休二日制3年以上連続成長企業年間休日120日以上平均残業月30時間以内英語を使う仕事社宅・家賃補助制度マイカー通勤可フレックス勤務

特許技術者 (技術系知的財産業務担当)

ヤマハ発動機株式会社 閲覧済み
勤務地 静岡県磐田市(本社)
年収 想定年収:500万~900万円 想定月給:23万円~40万円 経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 【賞与】 年2回(6月、12月)
業務内容 【募集背景】 ヤマハ発動機の成長戦略(ART for Human Possibilities)を支える特許技術者を募集します。 当社および当社グループ全体の知財保護・活用活動を行い、当社の成長戦略・事業戦略を知財面から推進する役割を担って頂...
求める経験 【応募資格】 ・理系大卒(必須) ・企業の知財部門、特許事務所での2年以上の実務経験(あれば尚良) ・知財関連資格(弁理士、知的財産管理技能士1級・2級)(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・グローバ...
正社員 完全週休二日制3年以上連続成長企業平均残業月30時間以内年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度マイカー通勤可フレックス勤務
勤務地 東京都港区海岸
年収 想定理論年収:6,958,400円~17,467,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与+各種支援金) ※賞与...
業務内容 【ミッション】 ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・当社が使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭向けのGXサービスの展開・事業化 【主な業務】 ・エネルギーマネジメントシ...
求める経験 【必須】 電力事業に関する業務経験は問いません ・プロダクトマネージャーの経験 ・経験のない領域でも臆せずに挑戦し、必要な知識を都度キャッチアップし、ゴールに向け何をすべきかを考え行動した経験 ※実行した結果の成否を問わず ※職種としては事...
正社員 年間休日120日以上
勤務地 神奈川県横浜市西区
年収 ~987万円 ※(月給×12ヶ月)+賞与(過去支給実績平均:4.65ヶ月)として試算
業務内容 ■所属組織 現在知的財産部は7名の組織体制となります。 IP渉外課:3名、IP技術課4名 本ポジションはIP渉外課となります。 ■業務内容 持続的な企業価値向上に向けて、主に「知財リスク・マネジメント」「調査・分析」の知財活動により 弊社...
求める経験 <必須要件> ・製造業あるいは特許事務所で知的財産のご経験3年以上の方。 ・英語読解力  └特許調査業務のため海外文献を閲読する機会が多いため。 <歓迎要件> ・知的財産リスク管理(特許侵害/FTOの調査分析)の経験 ・リチウムイオン二次...
正社員 年間休日120日以上英語を使う仕事
勤務地 竹芝新本社(東京都港区海岸)
年収 月給:423,200円~829,000円 想定理論年収:6,958,400円~17,467,000円 (月給:基本給+勤務実績に応じた時間外手当+自己成長支援金[10,000円]+WorkStyle支援金[4,000円]、想定理論年収:月給...
業務内容 電力関連の新技術の活用・事業企画を通して会社や社会全体のGXを推進していきます。 ・あらゆる産業のデジタル化に必要なグリーンなデジタル社会基盤の構築 ・ソフトバンクが使用する電力の”生”の再生可能エネルギー100%の推進 ・法人顧客/家庭...
求める経験 ・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントの経験 ・経験のない領域でも臆せずに挑戦し、必要な知識を都度キャッチアップし、ゴールに向け何をすべきかを考え行動した経験 ※実行した結果の成否を問わず ※職種としては事業企画、事業開発などが...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上