研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/15 更新
  • サイト掲載求人数:3,010

樹脂 に該当する転職・求人一覧

オープンポジション<電池材料開発>

世界トップシェアを多数持つ、日本を代表する非鉄・素材メーカー 閲覧済み
勤務地 埼玉県原市1333-2
年収 600-1450万円 ※年収は年齢/経験/能力を考慮し決定します
業務内容 ■各種次世代電池関連材料の開発(知見・経験に応じて担当テーマは選定します)をご担当いただきます。 【具体的には】 ・有機電解液系LIBの高性能化のための正極・負極活物質材料の開発 ・全固体電池の実現のためのイオン伝導材料や活物質の...
求める経験 【必須要件】 ・電気化学、無機材料化学の知識がある方 【歓迎要件】 ・LIBや関連材料の研究開発経験 ・イオン伝導性材料等のセラミックス材料の知見 ・全固体電池および関連する材料の各種手法による評価の知識・経験 ・多孔質担体...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
勤務地 静岡県細江町中川7000番地の46
年収 600-750万円 ※上記想定年収は一例です。提示年収は経験等を考慮し、決定いたします。
業務内容 ■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 サーキュラーエコノミー分野、エネルギーソリューション分野に関連した生産技術の研究開発業務 ・気体吸着に関連した機能性材料充填ペーパー構造体の製造工程設計および製法/設備...
求める経験 【必須要件】 ・ものづくりに関する研究開発の経験がある方 【歓迎要件】 ・生産技術に関する研究開発の経験がある方 ・製造工程設計の経験がある方 ・生産設備設計の経験がある方 ・金型/治工具設計の経験がある方(3D-CAD操作...
正社員

研究開発<半導体ウェットプロセス用薬液>

東証プライム上場、医薬・火薬・染料・樹脂を軸とする化学メーカー 閲覧済み
勤務地 東京都志茂3-31-12
年収 600-900万円
業務内容 ■高精細化・高機能化する半導体を主とする電気電子工業向けの薬液開発をご担当いただきます。 <具体的には> ・各種ウェットプロセス用薬液(現像液、剥離液、洗浄剤など)の研究および商品開発
求める経験 【必須要件】※下記いずれかを満たす方 ■配線を有するデバイスを対象とした洗浄剤、剥離剤、エッチング剤などのウェットプロセス用薬液の研究開発経験を有する方 ■デバイスメーカーにて当該薬液の使用経験を有する方 【歓迎要件】 ■基礎的...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上英語を使う仕事社宅・家賃補助制度

新製品試作と製造プロセス開発

東証プライム、セラミックス技術に強みをもつ日系メーカー 閲覧済み
勤務地 愛知県須田町2番56号
年収 600-800万円 ※上記は年収は諸手当を含む金額です
業務内容 ■電子部品向け材料の研究開発及び生産プロセス検討に取り組んでいただきます。 【具体的には】 新製品の材料開発や設計及び製品製造プロセス開発を中心に以下の業務に携わる。具体的なテーマは、実務経験や保有スキルを踏まえて決定。 <スラリ...
求める経験 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・各種製造業、研究機関における研究開発、生産技術開発、製品設計いずれかの経験(3年以上) ・大学基礎レベルの力学、化学に関する知識 【歓迎要件】 ・研究開発、生産技術開発経験 ・無機...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

オープンポジション〈材料領域〉

社名非公開 閲覧済み
勤務地 埼玉県、栃木県中央1-4-1下高根沢4630
年収 600-1000万円
業務内容 ■同社の埼玉拠点・栃木拠点にて主に電池材料、金属材料、リサイクル材料、触媒等の開発業務をご担当いただきます。 ※扱う製品や開発工程はこれまでのご経験や希望を考慮して差配いたします。 【職場環境・風土】 「買う喜び、売る喜び、創る喜...
求める経験 【必須要件】※下記いずれかを満たす方 ・材料開発に関するご経験(樹脂、金属等問わず) ・金属材料の知見(材料研究、開発、品質評価などのスキル) ・微細藻類など微生物、もしくは食品・植物に関する化学 分析、解析の経験 【歓迎要件】...
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

設計開発<次世代リチウムイオン電池>※経験者

国内最大手の電池メーカー 閲覧済み
勤務地 大阪府松下町1-1
年収 600-1200万円 ※これまでのご経験・能力を考慮の上、同社規程に基づき、担当職位の大きさに応じて決定
業務内容 ■主な担当業務は、リチウムイオン電池の設計開発になります。 ・各種電池材料(正極、負極、セパレータ、電解液、箔など)と電池部材(缶、封口体など)を組合せ、ターゲット(高容量、高耐久、高入出力)に向けた電池を設計していきます。 ・社内では...
求める経験 【必須要件】下記要件のいずれかに当てはまる方 <電池全般> ・電気化学を活用した商品開発経験・量産化に興味がある方(電池、キャパシタなど) ・電池用材料開発・商品開発経験(正極、負極、セパレータ、電解液など) ・学生時代に電気化学に...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度資格取得支援制度フレックス勤務

応用技術研究<樹脂製品の開発/評価>

顧客志向のオンリーワン商品を生み出す日系家電メーカー 閲覧済み
勤務地 宮城県小坂上小坂1番
年収 600-850万円 ※入社初年度のみ年俸制を採用(ご経験や能力に応じた社内等級を想定し、一時金や各種手当を含めた年俸をご案内します)。2年目より社内規定に沿って等級を付与します。
業務内容 ■機能性商品の開発、品質向上のための技術研究業務をご担当いただきます。
求める経験 【必須要件】 下記いずれかに該当する経験を3年以上お持ちの方 ■材料・素材に関する研究開発のご経験 ■生産技術経験(化学プラント、量産系プラント問わず) 【歓迎要件】 ■樹脂に関する研究開発の経験をお持ちの方 ■不織布やフィ...
正社員 社宅・家賃補助制度資格取得支援制度
勤務地 静岡県細江町中川7000-46
年収 600-750万円 ※上記想定年収は一例です。提示年収は経験等を考慮し、決定いたします。
業務内容 ■同社にてペーパーセラミックスの応用研究をご担当いただきます。 【具体的には】 摩擦材の技術を発展応用させた「ペーパーセラミックス技術」を用いた新規機能性セラミックス製品の研究開発
求める経験 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・化学の知識(大学で化学の専攻、材料系) ・技術系、研究開発の経験(5年以上) 【歓迎要件】 ・セラミックス材料および部品の研究開発経験(例:基礎研究?/製品開発?/?製造技術?など)...
正社員

研究開発<樹脂材料>

【東証プライム・国内シェアトップ】機械・輸送機器メーカー 閲覧済み
勤務地 京都府甘南備台1-1-3
年収 600-800万円
業務内容 ■熱可塑性樹脂材料の研究開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・樹脂開発における中核的役割として、既存製品の新機能開発やバイオマス樹脂での機能性向上を図る新材料開発を担当 ・社内外のリソースを活用しながら、研究開発テーマの...
求める経験 【必須要件】 ・熱可塑性樹脂材料の開発経験 (コンパウンド技術や射出成形技術をお持ちの方) 【歓迎要件】 ・樹脂の評価分析、射出成形や二軸押出の知見をお持ちの方 ・外部との共同開発経験をお持ちの方
正社員 転勤無し年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

素材開発<家電>

サムスン日本研究所 閲覧済み
勤務地 大阪府船場西2-1-11  箕面船場センタービル
年収 800-1500万円
業務内容 ■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 1, 冷蔵庫向け、高断熱性素材開発(樹脂・発泡材料) 2, 除菌・消臭機能向け、高機能触媒・高機能吸着材料開発 3, 長寿命 繊維Filter開発 4, 高機能・長寿...
求める経験 【必須要件】 ・素材・材料開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・材料開発において家電へ応用する意欲をお持ちの方
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上資格取得支援制度フレックス勤務