研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/01 更新

分析化学 に該当する転職・求人一覧

該当件数:14件 1ページ目

【山梨】電池技術者(管理職/スペシャリスト職)

武蔵エナジーソリューションズ株式会社 閲覧済み
勤務地 山梨県 北杜市 大泉町西井出8565JR中央線「小淵沢」駅 車で20分
年収 年収:700万~1000万程度 月給制:月額440000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年2回 昇給:年1回
業務内容 【職務概要】 開発部門での蓄電デバイスの新規および改良開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ■セル構成材料の検討・評価 ■電極および構成材料/製法の検討・評価 ■セル設計に関する業務 【募集背景】 事業拡大に伴う...
求める経験 【必須】 ■電池、キャパシタの研究開発経験(材料開発、電池設計、電池評価などの経験、もしくは製品化/量産化等の経験) ※電気化学、材料化学、分析化学、電極関連技術(レオロジー、塗料化技術、コーティング技術等) ※二次電池、キャパシタ...
正社員 転勤無しU・Iターン歓迎フレックス勤務

水質計測機器の開発・ 実験(京都)

株式会社堀場アドバンスドテクノ 閲覧済み
勤務地 京都府
年収 400万円~800万円 ※ご年齢、ご経験に応じて決定いたします。
業務内容 ・ 仕事内容 主に水質計測機器のセンシング部分に関する精度向上や信頼性向上を目的とした技術開発および実験をご担当いただきます。水質計測機器の研究・ 開発を担当する部署において、水質計測に関する最先端の技術課題に対して、技術的かつサステナブ...
求める経験 【必須要件】 ・ 製品化を目的とした研究開発の経験 ・ 技術開発やモノづくりに強い興味がある方 ・ 研究開発を自主的に進めた経験 【歓迎要件】 ・ 薬品関する知識(特に毒物、劇物、危険物などの各種公的資格相当の知識) ・ 分...
正社員 年間休日120日以上

質量分析計(MS)のアプリケーション担当

日本電子株式会社 閲覧済み
勤務地 東京都
年収 500万円~700万円 ※経験、スキルなどを考慮して決定いたします。 ※残業代は別途支給いたします。
業務内容 ライフサイエンス分野における質量分析アプリケーション業務全般についてご担当いただきます。 【具体的には】 以下の業務のいくつかをご担当いただきます。 ・ 取引先からのお預かりした材料のラボ分析業務 ・ 装置デモンストレーショ...
求める経験 【必要】 ・ LC-MS、もしくはGC-MSを使用した定性分析の実務もしくは大学/公的研究期間等での研究経験 ・ 大学卒(学士)程度の化学、分析化学、分子生物学、生化学の知識 【歓迎】 ・ LC-MSを使ったプロテオミクス研究の...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務
勤務地 茨城県
年収 730万円~910万円 ※上記年収レンジは目安です。経験・年齢・能力を考慮し、規定により優遇します。 ※実働:7時間45分 休憩45分 ※時間帯例:8:50~17:20(事業所により異なる)
業務内容 福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・ 基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評...
求める経験 [必須要件※以下いずれかのご経験]※業界不問/製品不問 ・ 化学分析または腐食防食のご経験 または、 ・ 学生時代において無機化学、分析化学、化学工学に関する研究のご経験 [歓迎要件] □原子力工学及び原子炉物理に関する知識 □プ...
正社員
勤務地 茨城県
年収 420万円~900万円 ※経験・スキル、年齢、能力、前職の給与を考慮の上、同社規定により支給します。本社労働時間帯:8時30分~17時30分(勤務地によって異なる)。所定労働時間8時間(フレックスタイム制あり)。
業務内容 原子力業界の課題解決に向けた化学・ 放射化学の先進技術に基づく研究開発業務(以下の何れかの分野を主軸に広く対応活躍できる職務) ・ 原子力施設より採取される構成材料・ 廃棄物などの放射化学分析及びプラント評価 ・ 放射性核種分析法の開発...
求める経験 [必須要件]※業界不問/製品不問 ・ 高専卒以上(原子力、放射化学、化学系、金属材料系等の卒業/修了者) [歓迎要件] □研究開発職又は技術職の経験(分析化学、金属材料関係の業界での経験を有していれば尚良い) ※原子力に関わらず、化...
正社員 年間休日120日以上フレックス勤務

・ 【電池】次世代電池材料の研究開発

トヨタ自動車株式会社 閲覧済み
勤務地 愛知県
年収 590万円~1570万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定により決定。 ※勤務時間 8:00-17:00or8:30-17:30(豊田本社)、8:45-17:45(名古屋オフィス、東京本社)※部署によりフレックスタイム制あり
業務内容 【業務】 カーボンニュートラル実現に向けたクリーンな社会のために次世代電池の開発が望まれています。トヨタは、全固体電池や液系LIB電池をはじめとする次世代電池の研究開発に力を入れており、先行開発や研究開発を一緒にやれる仲間を探しています。...
求める経験 【必須条件】 ・ 電池材料の研究開発or量産化経験者 例)電池(セル~パック)の機構開発or構造設計or部品開発経験者 ・ 上記必須要件を満たしていない場合でも以下における高専門性を保有されている方は検討可 ・ 材料化学・ 応用化学...
正社員 フレックス勤務
勤務地 大阪府
年収 500万円~700万円 ※残業代など含む諸手当込の想定金額。年収構成は月給+賞与
業務内容 研究開発職(化学) ・ 対象市場調査、先行技術調査 ・ 顧客や営業部門との協議に基づく製品企画 ・ 設定製品企画の具現化(設計方針の立案、設計妥当性の検証実験、市場妥当性の検証) ・ 購買部門・ 製造部門との連携による原価試算 ・...
求める経験 【経験】 ※業界不問 ・ 企業または研究機関において、接着剤・ 粘着剤・ シーリング剤の製品設計・ 配合、塗料設計経験を有する方 ・ エポキシ接着剤、ウレタンポリマー合成、合成ゴム、プラスチゾル、ホットメルト接着剤もしくは粘着剤、変成シ...
正社員 フレックス勤務
勤務地 奈良県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 経験・スキルに応じて変動の可能性があります
業務内容 工業用シール材や高機能樹脂製品を製造・販売する同社にて、エラストマ―(弾力性・伸縮性のある素材)に関する開発業務をお任せします。 【業務内容】 ■半導体製造装置のシール材として用いられるフッ素系エラストマー材料の開発 ■顧客や原料...
求める経験 【必須要件】 ■有機高分子化学、分析化学等の知識   ■化学品の合成の経験 ※合成経験をお持ちで、配合設計に挑戦されたい方も応募歓迎いたします。 【歓迎要件】 ■配合/重合に関する知見 ■フッ素系材料に関する知見 ■半導体...
正社員 完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務

【横浜】EV向けバッテリーのセル材料開発エンジニア

株式会社AESCジャパン 閲覧済み
勤務地 神奈川県 横浜市みなとみらい6-2-12Kタワー横浜20階
年収 年収 442 ~ 1148 万円 ■賞与支給月:7月・12月 ※賞与(2023年度支給実績:5.00ヶ月)にて試算 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
業務内容 「【横浜】EV向けバッテリーのセル材料開発エンジニア」のポジションの求人です EV向けリチウムイオン電池のセル材料開発をお任せします ・顧客向け材料図面の作成 ・サプライヤ対応(材料仕様の相談、試作・実験依頼等) ・社内試作・評価等...
求める経験 <必須要件> リチウムイオン電池のセル材料開発経験者 ※EV向け以外に関するご経験でも可 ・化学系の知識を有する事 <歓迎要件> ・電極・電解液材料開発の経験者 ・リチウムイオン電池の高エネルギー密度化・高出力化・長寿命化を...
正社員 完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
勤務地 静岡県 磐田市松本206【竜洋事業所】
年収 年収 550 ~ 800 万円 賞与:年2回(6月/12月)賞与実績:2023年6.8か月、2022年7.1か月 平均年収:20代600万円、30‐34歳715万円、35‐39歳780万円、40‐44歳870万円 通勤手当、住宅手当、...
業務内容 「化学/材料加工/チューブ・ケーブル製品開発【磐田市】」のポジションの求人です ふっ素樹脂やシリコーンゴムなど各種ポリマー材料を扱うエンジニアとして、医療機器等ライフサイエンス分野や自動車を始めとしたモビリティ分野などを中心に活用されるチ...
求める経験 【必須要件】※いずれかのご経験をお持ちの方 ■化学・材料関連の分野の専攻 ■ポリマー・樹脂関連の商品開発、材料開発経験 ■加工装置の設計、制御、導入などの工法開発経験 ※樹脂関連・半導体関連ので合成、開発、評価などのご経験をお持ちの...
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内社宅・家賃補助制度

条件を変えて再検索

キーワード検索