研究職分野への転職は「研究職転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/04/16 更新

HPLC に該当する転職・求人一覧

該当件数:25件 3ページ目

【兵庫】研究開発<プロセス開発>

日本精化株式会社 閲覧済み
勤務地 兵庫県
年収 460万円~700万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収:25歳500万円程度、30歳550万円程度、35歳750万円程度、30代後半(新任課長)870万円程度
業務内容 同社は、リン脂質を中心とした化学原料や化粧品原料を供給している化学メーカーです。 化学品新製品の工業化プロセス検討:医薬品添加剤の工業化に向けたプロセス最適化、並びに有用性データ取得等の検討業務をお任せします。 【詳細業務】 1.最適...
求める経験 【必須】 ・ 大学研究室、企業において有機合成の実務経験がある方 【歓迎】 ・ 化学メーカーまたは製薬メーカーにて、スケールアップ(パイロットスケール、量産スケールアップ)のご経験を有する方 ・ GMP(衣料品製造管理)についての知...
正社員 年間休日120日以上
勤務地 東京都
年収 350万円~600万円 ※スキル・経験などを考慮の上、当社規定により決定します。
業務内容 当社と取引のある化学メーカーや製薬メーカー・ 大学・ 研究開発部門等にて、研究業務を行います。 ・ 担当研究例:化学系(有機、無機、高分子、材料、錯体、触媒、天然物、電気など)、分析系(医薬品分析、単離・ 精製、成分分析、構造解析、バ...
求める経験 【必須】 ・ 生物(バイオ)、化学系の研究実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・ 化学:有機・ 無機等の研究/分析経験者 ・ 生物(バイオ):タンパク質精製/PCR/動物実験/細胞培養経験者 ・ HPLC、LC-MS、LC-MS/MS...
正社員 転勤無し年間休日120日以上
勤務地 京都府
年収 276万円~420万円 給与には、固定残業手当(28時間分)/月:39100円~59400円を含む ■昇給・昇格:年2回 ■賞与:年2回※初年度設定なし
業務内容 主なお仕事は、製品の品質管理・ 生産管理、新商品の開発、健康成分の研究です。 高麗人参について、健康への働きや安全性など様々な角度から研究を行います。 徹底的に試験やデータ分析を繰り返し、情報やデータを蓄積していきます。 さらに、高麗...
求める経験 【必須】下記いずれかの経験を(学生時代含め)お持ちの方 ・ 高速液体クロマトグラフィー(HPLC)での分析経験がある方 ・ 臨床検査、食品分析・ ライフサイエンス分野、化学分野などでの分析や研究経験がある方
正社員 転勤無し
勤務地 神奈川県殿町3-25-22
年収 600-850万円
業務内容 ・中心的な研究者として主要な実験及び研究提案を担当いただきます。 ・一人当たり2~3の研究テーマのプロジェクトに参画し、得意領域の場合においてはプロジェクトメンバーへの実験指導等も含みます。 ・プロジェクトの規模感にもよりますが、小規模...
求める経験 【必須要件】下記すべてに該当する方 ■修士以上(生物学、情報学、工学、薬学、医学、農学など) ■PythonやRなどのプログラミング言語を用いた大規模バイオインフォマティクスデータ解析の業務経験(3年以上) ※指示に従って解析を行った...
正社員 転勤無し年間休日120日以上英語を使う仕事フレックス勤務

研究員(薬物動態)

社名非公開 閲覧済み
勤務地 徳島県川内町加賀須野463-10
年収 600-1000万円 同社規程にて優遇
業務内容 下記業務をご担当いただきます。 ・探索並びに非臨床薬物動態試験の実施及び評価 ・非臨床試験における薬物濃度測定法の開発及び測定(TKを含む) ・被験物質/標準物質の管理並びに薬物分析法の開発及び測定
求める経験 【必須要件】 下記すべてを満たす方 ■大学卒業以上 ■薬物動態あるいは分析の知識 ■探索動態試験、非臨床薬物動態試験、あるいは薬物管理(薬物分析)の実務経験 ■HPLC,LC-MSあるいはELISA等の手法で薬物濃度測定の実務経験
正社員 年間休日120日以上社宅・家賃補助制度

条件を変えて再検索

キーワード検索