・ 【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア<イノベーション戦略事業本部> 株式会社マクニカ
企業名 | 株式会社マクニカ |
---|---|
年収 | 700万円 〜 1200万円 |
勤務地 |
神奈川県
|
職種 | ・ 【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア<イノベーション戦略事業本部> |
業種 | 専門商社業界のネットワーク設計・構築 |
ポイント | ・ 【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア<イノベーション戦略事業本部> |
正社員
年間休日120日以上
|
募集要項
仕事内容 |
自動運転レベル4向けサイバーセキュリティ適合の為の認証活動およびプロセスマネジメント構築をご担当いただきます。 顧客は官公庁やパートナー企業である第3者認証機関です。 【仕事の一例】 ・ 官公庁に対して車両のサイバーセキュリティに関する説明を実施(R155/R156関連) ・ 開発拠点であるフランス企業への日本における保安基準状況のフィードバックや必要要件の共有 ・ 日本の関連顧客からの問い合わせ対応 ・ サイバーセキュリティに関連する「保安基準適合」申請 ・ 配属先: イノベーション戦略事業本部スマートシティ&モビリティ事業部 チームメンバー平均年齢:40歳 人数:20名程度 中途社員割合:8割程度 ・ キャリアパス 事業部内には自動運転車両に関わるマーケティングおよび、開発、実装技術サポート、アフターサポート等の業務があり、ご希望に応じて幅広く経験する事が可能です。 ・ 働き方 週1~2回の出社が必須です。また業務内容によりますが、月1~2回程度の出張がございます。場所は国土交通省地方運輸局や実証実験を実施しているサイトへの訪問がメインです... |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・ 自動車向けサイバーセキュリティ開発に関するご経験 ・ プロセス構築関連のご経験 ・ 普通自動車免許(第一種)をお持ちの方 【歓迎】 ・ ビジネスレベルの英語力 ・ ADAS開発経験 ・ 自動運転車両開発に携わった経験 ・ 道路運送車両法の保安基準に関する知識や認証経験 |
給与・待遇
給与 |
700万円~1200万円 ※※役割加給として20時間/月分を定額支給、超過時間分は全額支給 ※業績に応じて3.0~5.9ヵ月分支給 ※スキル・ご年齢により決定いたします |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション |
・ 【新横浜】自動運転車両のセキュリティエンジニア<イノベーション戦略事業本部> |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当 交通費支給(月額10万円まで)社員旅行 財形貯蓄制度、育児・介護休業制度、従業員持株制度 会員制リゾートクラブ、サークル活動 他 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 08:45~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | 土・日、祝日、有給休暇:初年度10日(入社月により按分)、最高20日/年 土・日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(結婚、記念日、リフレッシュ 他) ※GW、夏季休暇は暦通り |
その他
選考プロセス | 面接2回、書類選考 → SPI・一次面接(部門) → 筆記試験・人事・最終面接(部門) 【筆記試験】マクニカ独自の試験 ※最終選考前に記述式の課題あり ※最終選考にて学力試験あり(制限時間30分) |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社マクニカ |
---|---|
設立 | 1972年10月 |
従業員数 | 3869名 |
資本金 | 111億9426万円 |
売上高 | 7618億2300万円 |
事業内容 |
<エレクトロニクス・情報通信分野で、半導体やネットワーク関連機器などを企画開発、販売する独立系専門商社/半導体やネットワーク関連商品、サービスなどを、国内外の大手電機・電子機器メーカー等に提供> ◆半導体事業 ◆ネットワーク事業 ◆新事業領域(スマートファクトリー、自動運転、AI、サービスロボット)等 【コンポーネント商品】 PLD、ASSP、ASIC、アナログIC等の集積回路、電子デバイス 【ネットワーク商品】 インターネット・イントラネット関連商品、ネットワーク関連ソフトウェア・ハードウェア 【売上構成比/半導体分野】産業機器41%、車載17%、通信インフラ14%、コンピ... |
この求人情報は、「株式会社メイテックネクスト」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。