【山口】【技術士(建設部門)】山口県のインフラを支える!建設コンサルタントのパイオニア企業 株式会社山口建設コンサルタント
企業名 | 株式会社山口建設コンサルタント |
---|---|
年収 | 600万円 〜 800万円 |
勤務地 |
山口県山口市富田原町4番36号
|
職種 | 【山口】【技術士(建設部門)】山口県のインフラを支える!建設コンサルタントのパイオニア企業 |
業種 | 建設コンサルタント/調査・審査・解析 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【ポジション概要】 インフラに関する測量・設計・調査のいずれかの業務をお任せします。 資格を活かし安全で持続可能な社会インフラの整備に貢献していただきます。 《具体的な業務内容》 *道路、橋梁、河川、ダム、上下水道などの社会インフラに関する調査、計画立案 *構造物の詳細設計、施工計画 *社会インフラ整備に関する調査・計画業務 *技術的な指導、監督業務 *官公庁や民間企業との技術的な折衝 など ※官公庁からの受注が全体の8割を占めており、安定した経営基盤を確立しています。 《ポジションの魅力》 1.幅広い業務 総合建設コンサルタントとして多岐にわたる業務を手掛けるため、技術士の専門性を様々な分野で活かせます。 2. 先端技術への積極的な取り組み BIM/CIMやAIなど、先進技術の導入にも積極的に取り組んでおり、 これまでの経験をベースにしながら、さらなるスキルアップが可能な環境です。 また、自社開発ツールを活用した業務効率化にも力を入れており、 技術力だけでなく業務改善やDX推進にも携わることができます。 3.技術伝承と育成 若手技術者の育成にも注力しており、技術伝承や後進育成に貢献できるやりがいがあります。 4.風通しの良い職場 社内行事やサークル活動も盛んで、部署間の垣根がなく、社員同士の交流が活発です。 【会社紹介】 当社は昭和42年に、山口県建設業協会の強い要請を受け、 会員の出資により設立された、山口県内における建設コンサルタントの草分け的存在です。 JR湯田温泉駅近くの本社を拠点に、 山口県内全域に営業所を展開している他、 島根県、広島県、福岡県など近隣エリアへも事業を広げています。 《事業内容》 測量、設計、地質・土質調査、環境調査を基軸に、道路、橋、ダムなどの土木設計・測量から地質・土質・生態系調査に至るまで、社会インフラ整備の多様なニーズに応える総合建設コンサルタントとして、地域社会の基盤づくりに貢献しています。 補償算定業務や地すべり対策、さく井工事なども手掛けるほか、近年はBIM/CIMを用いた業務にも積極的に取り組み、3次元データを活用した設計・施工の効率化や維持管理の高度化を推進しています。 |
---|---|
求める人材 | 【必須(MUST)】 ・技術士資格(?建設部門) 橋梁・道路・地質・土質・環境調査 【歓迎条件】 橋梁・道路・地質・土質・環境調査いずれかの実務経験 |
給与・待遇
給与 |
600万円 ~ 800万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 ■役職手当 ■資格手当 ■出張手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【山口】【技術士(建設部門)】山口県のインフラを支える!建設コンサルタントのパイオニア企業 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■社員旅行 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 8:00~17:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
選考プロセス | 書類選考・適性検査→面談→面接 面談は、所属長によるカジュアル面談です。 面接は、社長・専務×2の1回です。※最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | ■県内建設コンサルタント業の草分けとしてスタートしたのが当社です。官公庁及び企業からの受注に積極的に対応し、地域社会に広く貢献しています。 昭和42年に地元山口県の強い要請を受け、(社)山口県建設業協会が会員から株主を募り設立した県内建設コンサルタントの草分け的な存在です。JR湯田温泉駅近くに本社を構え、柳井、萩、長門、防府、岩国、周南、下関に営業所を設置し、県内全域のほか、島根、広島、福岡など近県へも事業展開しています。 社員は55名(2024年3月現在)で比較的若い社員が多く、入社後は経験豊富な先輩社員がサポートしますので、安心して働くことができます。 経営理念として「技術のプロ集団として測量、設計、地質・土質調査、各種調査など、地域社会の基盤づくりに貢献」を掲げ、日々取組を進めています。 経営業況については、国交省、県、市町など官公庁からの受注が太宗を占め、一般企業からの受注も堅調に推移するなど、安定した経営を展開しております。 今後さらなる飛躍に向けて、生成系AIや3Dドローンなどの先端機器の導入・運用を進めるとともに、若手人材の募集・育成を強力に推進しています。 |
企業情報
企業名 | 株式会社山口建設コンサルタント |
---|---|
設立 | 24532 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
道路、橋梁、ダムや水質・地質、環境調査など社会基盤を支え、将来への持続的発展を考える地域(山口県)密着型建設コンサルタント 【測量】 基準点測量、水準測量、地形測量、路線測量、用地測量、河川測量、深浅測量、地籍測量、三次元データ作成、流量測量、ストック調査、その他土木工事測量、2周波GNSS、トータルステーション、電子レベル、電子平板、3Dレーザースキャナ、無人航空機 【設計】 道路設計、河川設計、構造物設計、橋梁補修補強耐震設計、砂防施設設計、防災施設設計、橋梁設計、上下水道設計、農業土木設計、森林土木設計、都市計画設計、施工管理、公園設備設計、港湾設計、宅地開発設計ほか 【地質・土質】 ボーリング調査、各種サウンディング調査、各種室内土質試験、地すべり調査、さく井工事 【調査】 土壌・地下水汚染調査、水文調査(水位観測・地下水流向流速調査・揚水試験等)、管路調査、地中レーダー探査、騒音・振動調査、電気探査、交通量・渋滞長・旅行速度調査、生物及び生態系調査、無人航空機による空撮 【補償コンサルタント】 土地建物等調査算定、建物事前調査 【情報管理】 社内ITインフラの整備・管理、業務で使用するネットワークやIT機器、ソフト、システムなどの運用・保守 セキュリティ対策・ヘルプデスクサポート・IT戦略の企画立案・最新の技術トレンドの動向調査等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。