【千葉】法人営業<土日祝休み/年間休日124日/インフラに携わる安定企業> 中井商工株式会社
企業名 | 中井商工株式会社 |
---|---|
年収 | 350万円 〜 500万円 |
勤務地 |
千葉県習志野市鷺沼4丁目2番22号
|
職種 | 【千葉】法人営業<土日祝休み/年間休日124日/インフラに携わる安定企業> |
業種 | 工業製品営業 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【業務内容】 橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社開発製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、大手ゼネコン・橋梁メーカー・建設会社向けに自社製品のルート営業をお任せいたします。 具体的には ・顧客ニーズヒアリング ・顧客要望打合せと見積提示 ・受注後、納品までの納期フォロー ・その他 ※担当エリア(中四国、関西、北海道)により出張業務があります。(週1~2日)出張にかかる費用はすべて弊社で負担します。 【将来性の高さ】 設置から50年以上経過した道路橋が増加の一途を辿る中、インフラ維持のための補修工事にて同社製品は引き合い多数。製品だけでなく施工請負含め今後も長期的に継続した受注獲得が見込めます。 【伸縮装置とは】 高架橋における腐食原因を防ぐ役割を担っており、補修工事の際に取り入れられています。官公庁と取引実績があり、競合もほぼ無く、同社の代表商品としてトップシェアを誇っています。当社はメーカー兼建設業を行っています。独自所品を開発するメーカー機能を強みに持ち、取り付けまで一貫して請け負っていることが強みです。 |
---|---|
求める人材 | 【必須】 ・第一種運転免許普通自動車 ・法人営業経験もしくは施工管理経験など建設業界における経験をお持ちの方 【歓迎】 ・建設業界にて営業経験をお持ちの方 ・労働環境改善が転職理由 ◎橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界リーディングカンパニー ◎国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業 【入社後の流れ】 半年感は建設現場にて作業着を着用した工事管理の実務研修にて自社の製品や施工に関してしっかりと学んでいただきます。その後、営業部に配属、先輩社員のOJT&フォローで徐々に業務をお任せします。 |
給与・待遇
給与 |
350万円 ~ 500万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■資格手当 ■出張手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【千葉】法人営業<土日祝休み/年間休日124日/インフラに携わる安定企業> |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■退職金制度 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:15 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇 |
その他
選考プロセス | 筆記試験:有り(適正検査・一般常識) |
---|---|
企業会社特徴 | 【開発・設計・施工の一貫体制が中井商工の強みです!】 止水材(伸縮装置)や振動抑制装置といった橋梁に関する自社製品の開発から設計、工法の提案、施工、アフターフォローまで、一貫した取り組みを行っているのが当社の強みです。くわえて、止水材に関する開発・設計・施工の一貫体制を実現しているのは、日本国内で当社のみ。その実績と高い技術力は、官公庁をはじめ、ゼネコン、橋梁メーカーなど、多くのお取引先様から高い評価をいただいており、今や当社は毎年100件以上の施工を手掛ける橋梁整備・メンテナンスのエキスパートとして業界を牽引しています。 【中井商工の製品はこんなところで活躍しています!】 皆さんが何気なく通っている橋梁は、気温や熱などによって伸び縮みしています。もし橋がひと続きのアスファルトでできていたら、陸地との接地部分が崩れたり、支柱にヒビが入ったり、アスファルトが割れてしまったりと、大変な事故につながる危険があります。そこで、事故を防ぐために設置されているのが、当社が開発した製品です。この継ぎ目には空間があり、空間の中にスポンジのような伸縮装置を設置して橋梁の伸び縮みに対応しています。 当社が開発している止水材とは、この伸縮装置のこと。空間を埋め、雨水や土砂が橋梁の内部に侵入するのを防ぎ、液漏れや橋梁の錆び・腐食を予防しています。橋梁の長寿命化と事故の予防、ひいては、人々の命を守るための製品です。 |
企業情報
企業名 | 中井商工株式会社 |
---|---|
設立 | 26420 |
資本金 | 2,000万円 |
事業内容 |
【国内外の橋や高速道路など、交通インフラを支えています。】 中井商工は1972年の設立以来、橋や高速道路、歩道橋といった“橋梁”の整備・メンテナンスに取り組んでいます。近年では、ベトナムやフィリピン、エチオピアなど、海外にも技術指導を行っており、橋梁整備のプロフェッショナルとして、世界を舞台に活躍中です。 【中井商工の止水材はシェアNo.1。皆さんが良く知る橋にも使われています!】 当社はこれまで、時代や環境、お客様のニーズ、現場の声を汲み取って新しい製品や工法を考案してきました。その実績と高い技術力は、官公庁をはじめ、ゼネコン、橋梁メーカーなど、多くのお取引先様から高い評価をいただいています。 今や当社が開発・設計・施工を手掛ける『止水材』は、全国No.1のシェアを獲得。明石海峡大橋やレインボーブリッジなど、皆さんも一度は耳にしたことがあるような有名ランドマークにも、当社の技術と製品が導入されています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。