【大阪】フルスタックエンジニア 株式会社NEXT STAGE
企業名 | 株式会社NEXT STAGE |
---|---|
年収 | 400万円 〜 650万円 |
勤務地 |
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス33F
|
職種 | 【大阪】フルスタックエンジニア |
業種 | システムエンジニア(オープン) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
【募集背景】 これまで弊社のシステム開発は、協力会社に外注する形で実施してきましたが、IPOを見据えて、システム基盤の刷新を計画するため、内製化に大きく舵を切る事業のコアメンバーを募集しています。 自社SaaSの開発も進めており、どのプロダクトを担当するかはご自身で決めていただくことができます! 【業務内容】 ご経験に応じたシステム開発を担っていただきます。 コーディングだけでなく、インフラ構築も手を動かして携わることができるため、スキルアップに最適な環境です! 新規プロダクトの開発も進めている弊社で、0→1を経験できる環境の中、キャリアアップしませんか? 【サービス一覧】 ・ヒンシツアナリティクスサービス https://nextstage-group.com/lp/qualiz/ ・ヒンシツ監査サービス https://nextstage-group.com/lp/kansa/ ・学習環境プラットフォームサービス https://nextstage-group.com/lp/acro5/ 【技術スタック】 フロントエンド:Vue.js、Nuxt.js、Flutter バックエンド:PHP、Laravel、PostgreSQL、Elasticsearch クラウド環境:AWS S3、API?Gateway、amplify、ECS、一部GCPも利用 上記はあくまでも一例です。 今後の開発については、技術選定から行うことができます。 GoやKubernetes、Reactなど、新しい技術の導入にオープンです◎ 【会社全体の魅力・雰囲気】 ・ビジネスとして社会貢献性が高い(衣食住の「住」にまつわる課題解決) ・誕生日休暇を設けるなど、社員を大切にする文化 ・やりたいことをやりたいと伝える事ができる環境 ・挑戦→失敗をしてもOK!精一杯挑戦ができる環境 ・週4日リモート/年間休日126日/月平均残業3.9hとワークライフバランス充実 ・成長企業で働ける(東京証券取引所:東京プロマーケット市場に5/23上場予定) ・どのプロダクト開発をしたいか、技術や志向性に合わせてご自身で選んでいただけます! ・成長率約120%(直近5年平均) 【身につくスキル、経験】 ・Goなどモダンな技術を業務内で学ぶことができます ・競合が他にないプロダクトが多く、社会課題の解決に向けた機能開発力が養われます ・挑戦できる環境のため、自身の発案を形にすることができます 【キャリアパス】 マネジメントやスペシャリストなど、思い描いたキャリアを歩めます! 【社員インタビュー】 https://nextstage-group.com/careers/interview/ |
---|---|
求める人材 | 【必須要件】 ・Webアプリケーション開発、運用、チューニング経験 【歓迎要件】 ・Swift,Kotlin,Flutter等、WEB以外のプラットフォームのアプリ開発経験 【求める人物タイプ】 ・新しい技術の習得をしたい方 ・チームで働くことが好きな方 ・サービスやプロダクト、企業そのものをグロースさせたい方 |
給与・待遇
給与 |
400万円 ~ 650万円 ■通勤手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【大阪】フルスタックエンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■育児休暇制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■週休2日制■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 数字で見るNEXT STAGE https://nextstage-group.com/careers/workplace/ 社員インタビュー https://nextstage-group.com/careers/interview/ |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社NEXT STAGE |
---|---|
設立 | 38930 |
資本金 | 209百万円 |
事業内容 |
【NEXT STAGEについて】 私たちは住宅品質向上のリーディングカンパニーとして、「建築技術×IT」で地域の「つくる」をソリューションする というミッションを掲げ、日々進化と改善をテーマに全国にサービスを提供しています。 【事業概要】 私たちは衣食住の「住」にまつわる社会課題に対し、業界改革を目指す3つの事業に挑戦しています。 ①データ&アナリティクス事業 長年蓄積したテクニカルビッグデータを駆使し自社開発にて誕生したSaaS型アナリティクスクラウド 『QualiZ (クオリツ)』は、 住宅を製造する上でのプロセスを、定量的に分析できる業界屈指のシステムです。 情報過多な時代、品質レベルの要求が高まるユーザー思考と、年々に厳しくなる技術者や技能者のリソースを拡大強化を図るため、 『ヒト・モノ』への価値を最大化させる新しい仕組みとして、住宅産業業界で注目されています。 ②第三者ヒンシツ監査事業 一生に一回と言われる家づくり。 地震が多く、四季のある日本で求められる耐震性や耐久性、そして省エネ性を確保できる間違いない住宅を供給するために、 設計工程の節目となる着工前の設計図書チェックや、施工工程で後戻りできない10回のマイルストーンにおいて、現場監査士による第三者の評価を行っています。 第三者の視点だからこそ、確かな品質価値を提供することで、住宅会社の品質向上とユーザーの安心に寄与している事業です。 ③人材開発事業 「思考を変え、実践が変わる」をコンセプトに、e-ラーニングを搭載した業界向けクラウド動画学習サービス『ACRO5』を提供しており、すでに約1万人の視聴者にご愛顧頂いております。 また、監査サービスで得た全国数万件の施工データや事例などをもとに、『Architecture Corporate University』技術者向けの実践養成講座もリアル展開しており、次世代へ期待される現場管理者・設計者の人財化育成に力を入れています。 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。