創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

[東京]Forensics事業部I&C(不正調査・コンプライアンス対応支援コンサル)‐マネージャー EY新日本有限責任監査法人

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10477970
企業名 EY新日本有限責任監査法人
年収 〜 1400万円
勤務地
東京都千代田区代田区有楽町一丁目1番2号東京ミッドタウン日比谷 日比谷三井タワー
職種 [東京]Forensics事業部I&C(不正調査・コンプライアンス対応支援コンサル)‐マネージャー
業種 監査法人/アドバイザリー(M&A、IFRS、内部統制、IPO支援等)
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

■近年、EY
Forensicsでは、品質コンプライアンス関連業務(不正調査、再発防止、品質保証体制評価、モニタリング等)が増えてきております。プロジェクトの現場統括マネージャーとして、プロジェクトごとに組成されるチーム(規模感としては数人~数十人)をまとめ、クライアントや弁護士等との全般的なコミュニケーションの他、プロジェクトの計画立案、リソース管理、スケジュール管理、レポーティング、クライアントのPMO支援等を行っていただきます。

■現場での作業が多くなるので、品質保証業務やQMS関連の専門性はもちろんのこと、主体性をもって現場の中にどんどん入っていく積極性や行動力・機動力・調整力、そしてスピード感を持った対応と完遂力が求められます。

■また、品質コンプライアンス関連のサービス開発や提案活動にも従事いただく他、アサインの時期によっては品質コンプライアンス以外の不正・不祥事対応にも従事いただきます。



【具体的に】

■不正調査:会計不正、品質偽装、競争法違反等の各種調査委員会等の支援

■コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援

■不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援

■内部監査支援:海外EYからの依頼に基づく、外資系企業の日本拠点における内部監査業務支援



不正調査の対象は、会計不正、資産の不正流用、品質偽造、競争法違反など、多岐に渡ります。

調査の手法としては、証憑書類の調査、関係者へのインタビュー、関係者が送受信したメール等のレビュー、構成員向けアンケートなどがあります。弁護士等との協働案件も多数あります。



コンプライアンス分野では、リスク評価、規程の策定支援、コンプライアンスプログラムの評価、モニタリング支援などを行います。

対象は、コンプライアンスリスク全般の場合もあれば、贈収賄やカルテルなど特定のリスクの場合もあります。
求める人材 【必須経験・スキル】


プロジェクトマネジメントスキル


優れたコミュニケーション能力及び協調性


積極性、主体性、論理的思考(課題解決のためのロジカルシンキングが可能)


後輩、メンバーへの積極的な育成経験


MS
Office
(Word,
Excel,
PowerPoint) の実務操作スキル


案件の状況に応じて長期の出張が可能




以下いずれかの業務における管理職経験

■品質保証業務経験(5年以上)

■ISO監査員経験(5年以上)



▽語学力

■英語:ビジネスレベル以上/日本語:流暢以上



【歓迎経験・スキル】

▽下記いずれかのご経験

■QMS構築・再構築プロジェクトをリードした経験

■品質不正対応(不正調査、再発防止策の策定・実行)

■コンサルティングファームや監査法人系アドバイザリー業務のマネージャー経験

■内部監査業務



▽語学力

■その他の外国語





【求める人物像】

■論理的思考力のある方

■社内外の関係者と適切なコミュニケーションがとれる方

■職位や年齢に関係なく同僚をリスペクトし、チームワークを重視した働き方ができる方

■困難な状況の中で問題を解決し、作業の終了まで責任をもって対応できる方

■未知のものへの強い知的好奇心を持ち、業務遂行に必要な知識、スキルの習得に自ら取り組める方

給与・待遇

給与 ~ 1400万円
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション [東京]Forensics事業部I&C(不正調査・コンプライアンス対応支援コンサル)‐マネージャー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:30~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■創立記念日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 面接複数回+web適性テスト

※調整状況、部門担当の業務状況によりステップが変更となる場合もございます。
企業会社特徴 ■世界ビッグ4のアーンスト・アンド・ヤング(E&Y)との業務提携により、幅広い業務、高品質なサービスを提供しています。日本の他の4大監査法人と呼ばれる監査法人と同様に、監査手法は欧米で開発された監査システムプログラムの日本語版を採用しており、厳しい時代の要請に即したグローバルレベルの監査サービスを提供しています。



【沿革】

2000年4月-「太田昭和監査法人」と「センチュリー監査法人」が統合し「監査法人太田昭和センチュリー」となる。

2001年7月-監査法人テイケイエイ飯塚毅事務所と高千穂監査法人が合流し名称を「新日本監査法人」に改称。

2003年-2000年4月以降、海外提携ファームがKPMGとアーンストアンドヤングのダブルファーム状態となっていたが、KPMG部門をあずさ監査法人に譲渡し、KPMGとの提携を解消した。

2007年8月-みすず監査法人から業務移管を受け、国内最大規模の監査法人となる。

2008年7月-日本で最初の有限責任監査法人として、新日本有限責任監査法人となる。

企業情報

企業名 EY新日本有限責任監査法人
設立 36617
資本金 1,186百万円
事業内容 ■専門家集団による国際的に高水準・高品質な監査、審査を行っている日本最大の監査法人です。時代の要請ともいえる環境監査、ベンチャー育成、公会計などの専門性の高い分野においても、専門家集団による豊富なコンサルティング実績をもとにクリエイティブなサービスを提供しています。

■さらに、クライアントの国際的な展開に対しては、アーンストアンドヤングの国際ネットワークをフルに活用することにより、質の高いグローバルな各種サービスをタイムリーに提供しています。



【主な業務内容】

■会計監査

■内部統制

■IFRS(国際財務報告基準)

■CSR/コンプライアンス・FIDS・環境・リスクマネジメント

■IPO

■M&A・組織再編・企業再生

■IT

■グローバルサービス

■知材・ODA・産学連携

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。