創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

【西日本】経験者MR<国内CSOのパイオニア/借り上げ社宅制度・日当あり> シミック・イニジオ株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10396735
企業名 シミック・イニジオ株式会社
年収 550万円 〜 900万円
勤務地
愛知県名古屋市
職種 【西日本】経験者MR<国内CSOのパイオニア/借り上げ社宅制度・日当あり>
業種 CSO/MR
正社員

募集要項

仕事内容 ■職務概要:

配属先メーカーにおいてMR活動に従事いただきます。



■特徴と魅力:

(1)シミックグループの安定性とシナジー効果…安定した財務基盤はもちろん、シミックグループは多数の製薬企業との取引、CRO協会の特別顧問である中村和男氏がトップでもあり、充実した顧客基盤・情報量を有します。

(2)MR認定、充実の研修制度…MRセンターが定める6科目300時間、クライアントによる製品研修、独自の継続研修年間合計40時間以上など、社員育成に多大な投資をしています。

(3)業界トップクラスの手当…貸上社宅制度(転勤の有無に関わらず家賃の60%を会社負担。持家からの通勤者等一部を除く)、外勤日当1500円/日、3年以上勤務の方は退職金支給、各種保養所、社用車貸与と共にガソリン代を全額支給、勤務地の優遇など社員を長期的に大切にする考えがあります。

(4)豊富なキャリアパス…MRとしてキャリアを積みたい方、専門性をより高めたい方は専門領域のMR、今後の規模拡大を目指している同社だからこそ叶うマネジメント・管理職、専門性をさらに高めたい方は製薬企業向けの法人営業、教育研修、事業企画などがあります。また、シミックグループのグループ内でのキャリアチェンジも可能です。

(5)業界トップクラスの成長率…売上高、MR人数とも順調に拡大を続けています。CSO事業を本格化したのが2007年と後発ながら、業界平均成長率(5.7%※)を大きく上回って(17.8%)成長を続けています。



■西日本の想定エリア

愛知県・岐阜県・三重県・石川県・富山県・福井県・滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・兵庫県・和歌山県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・香川県・愛媛県・徳島県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県のいずれか想定
求める人材 <応募資格/応募条件>

■応募条件:

・MR資格をお持ちの方



<必要資格>

必要条件:MR:MedicalRepresentative(医薬情報担当者)、普通自動車免許第一種

給与・待遇

給与 550万円 ~ 850万円
■通勤手当
■住宅手当
■家族手当
■営業手当
■残業手当
■役職手当
■資格手当
■赴任手当
■日当直手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【西日本】経験者MR<国内CSOのパイオニア/借り上げ社宅制度・日当あり>
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■企業年金制度
■社員持株会制度
■資格取得奨励金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度
■永年勤続制度
■借り上げ社宅制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

企業会社特徴 【グループ会社であることの強み/日本の新薬誕生の約8割にかかわっています】

薬の製作には4つの過程がありますが、<(1)研究⇒(2)開発⇒(3)製造⇒(4)販売>全ての過程において、グループ会社を持っています。これは、メディカル企業においてもシミックだけの特性であり、メーカーからの信頼を得ています。製薬会社のバリューチェーンを広く支えるシミックは、くすりの開発に欠かせない存在となっており、今では日本の新薬誕生の約8割にかかわっています。



【CSO業界トップクラスの福利厚生と待遇】

同社はシミックホールディングスのグループ企業。福利厚生面、待遇面はCSO業界ではトップクラス。家賃の60%を会社でサポートする借上社宅制度、引っ越しに関する費用のサポート、退職金制度、シミックグループ健康保険組合といった各種の福利厚生制度など、約7000人を擁する国内CROパイオニアであるシミックグループならではの安定基盤があります。



■MRの育成力

MR(医薬情報担当者)として働くことで、専門的な医薬品知識、コミュニケーション能力、プレゼンテーションスキル、分析力、問題解決能力など、様々なスキルを身につけることができます。また社内にてMRのスペシャリスト・人事・経営企画・事業開発・その他本社部門へもキャリア申告制度を活用しキャリア形成も支援されています。



【健康経営優良法人(2025)】

シミック・イニジオが所属するシミックグループは、社員の健康管理の多様な取り組みが評価され、経済産業省と日本健康会議が主催する「健康経営優良法人(2025)」に認定されています。従業員の健康管理を大切にしており、安心して働ける環境を整えております。

企業情報

企業名 シミック・イニジオ株式会社
設立 36739
資本金 5,500万円
事業内容 ■コントラクトMR事業

■メディカルアフェアーズ事業

■コンタクトセンター事業



【CSO業界とは】

CSO (Contract Sales Organization)とは、製薬会社や医療機器メーカーから医薬品や医療機器の販売業務を請け負う企業のことです。日本では「医薬品販売業務受託機関」とも呼ばれます。CSOは、製薬会社などの営業活動をサポートし、製品の販売促進やマーケティング活動を行います。



■シミック・イニジオの概要

シミック・イニジオ株式会社は、シミックグループとInizio Engageの合弁会社であり、製薬企業の営業販売・マーケティングを支援するCSO企業です。

特徴としては業界・職種未経験から採用をしており多様なバックグラウンドを持つ専門人材、充実した福利厚生、キャリアパスの多様性、そして社員の自律的な成長を支援する環境などが多くあります。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。