【東京】アーキテクト/テックリード|上流メイン/東証プライム上場/実力に応じた評価制度 シンプレクス株式会社
企業名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
年収 | 800万円 〜 |
勤務地 |
東京都港区虎ノ門虎ノ門ヒルズ森タワー19階
|
職種 | 【東京】アーキテクト/テックリード|上流メイン/東証プライム上場/実力に応じた評価制度 |
業種 | SIer・ソフトハウス(独立系)/プロジェクト・マネジメント(インフラ) |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
シンプレクスの開発組織は顧客およびビジネス領域にて定まるプロジェクト組織がベースとなっています。 アーキテクト・テックリードとして採用されると特定のプロジェクトに配属され、テクノロジー面やシステム開発面を中心としてプロジェクトを牽引していただく役割が期待されます。 配属されるプロジェクトやシステムの性質、プロジェクトのフェーズなどは、選考プロセスにおけるコミュニケーションを通じてすり合わせを?います。最近では、複数の候補を提案させていただくことが多いです。 また、テックリード・アーキテクトはプロジェクト配属と並行して、部署横断でソフトウェア開発・テクノロジー領域の取り組みを行う「システム・ディベロップメント・コンピテンシー」に所属いただきます。 コンピテンシー活動では、プロジェクトやパッケージを跨いだ技術知見の共有、技術者の成長支援や研修活動などを行います。 また、アサインされるプロジェクトの検討・決定には、プロジェクトマネジメントの観点だけでなく、コンピテンシー組織のマネージャーの視点からメンバーの強みや伸ばしたい領域なども加味して行います。 【キャリアパス】 シンプレクスの経営哲学である Simplex Philosophy には、1つ目に「Player」という項目があり、 Individual Contributor の出す成果こそが顧客へ届ける価値の根源であると、考えています。 また、そのような姿勢は「God is in the Details」という Philosophy にも現れています。社内には予め規定されたキャリアプランやパスは用意されていませんが、 実際にプロジェクトや組織のマネジメントを仕事にせずにキャリアを重ねるメンバーも数多く在籍します。 |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】(全て必須) ■システムの開発経験5年以上(言語、業種不問) ■git および GitHub, GitLab のプルリクエスト、マージリクエストを利用したコードレビュを伴うチーム開発の経験 ■可用性を担保したシステムのアーキテクチャ設計経験 【歓迎経験・スキル】 ■プロジェクトマネジメントまたはチームリーダー経験 ■Java (Spring Framework) を利用した開発経験 (3年以上) ■ドメイン駆動設計、イベントストーミングなどによるデータモデルの設計とその実装を扱った経験 ■パブリッククラウド(特にAWS)での環境構築経験 ■システム全体の品質保証のリード経験 |
給与・待遇
給与 |
800万円 ~ 2000万円 ■通勤手当 ■残業手当 ■休日勤務手当 ■夜勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【東京】アーキテクト/テックリード|上流メイン/東証プライム上場/実力に応じた評価制度 |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■社員持株会制度 ■慶弔見舞金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■その他休暇 |
その他
企業会社特徴 | 【弊社の強み】 ■完全プライム案件・自社開発 弊社が取り扱う案件は完全プライム、自社開発案件です。私たちは高い実績と信頼によって、日本を代表する大手金融機関と直接ビジネスができるポジションを取り続けています。 ■コンサルティング~開発・保守運用まで一気通貫体制 コンサルティングからシステム開発、保守・運用、クオンツサポート、品質管理に至るまで、すべてを自社で一気通貫にて遂行。プロジェクトの大半はクライアントのユーザー部門もしくはシステム部門とプライム契約し、上流工程のみに留まらずシステム開発・運用までおこない、クライアントのビジネス成功にコミットします。 単なるベンダーコントロールではなく、技術知見を身に付けながら、上流工程から一貫して案件に携わることで、自身の介在価値を増大させ、顧客への価値を高めることができます。 【働き方選択制度 ~コミットメントスタイル~の新設】※対象者は、「リード」以上(800万円~)の社員です。 個々人のライフステージや価値観に応じたワークスタイルを宣言し、実現に向けて全員で協力し合う制度です。 ※スタッフとして中途入社した方に関しては、「弊社新卒入社者の3年目終了時相当」という評価を得た場合、 次年度の理論年俸が800万円~となります。そのため、中途入社の方は必ず3年経験しなければいけないということはございません。 ■Style-α 今までどおり、PJ・部署の状況に応じて機動的・柔軟に働くコミットメントスタイル ■Style-β 残業時間は原則2H/日を目安としPJに貢献するコミットメントスタイル ■Style-γ 残業は原則行わない前提でPJに貢献するコミットメントスタイル |
---|
企業情報
企業名 | シンプレクス株式会社 |
---|---|
設立 | 35674 |
資本金 | 4,750百万円 |
事業内容 |
■完全プライム案件・自社開発 ■コンサルティング~開発・保守運用まで一気通貫体制 ■世界のFintech Rankigns Top100に選出 NRI・NTTDATAと並ぶ国内有数のFintech企業 【会社概要】 弊社はFinTech領域に強みを持つITコンサルティング会社です。中でも金融機関の収益業務を担うフロント領域のシステムについては国内No.1の実績を残しており、NRI、NTTDATAと同じく世界のFinTech RankingsTop 100企業にも選出されています。コンサルティング、開発、運用保守と言った全工程を行う「一気通貫体制」が特長となります。 【主要取引先】※一部抜粋 みずほ銀行、三菱東京UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、野村證券、SMBC日興証券、大和証券、DMM.com証券、マネックス証券、DMM Bitcoin、ワイジェイFX、オリックス生命保険、ライフネット生命保険 【過去PJ例】 ■DMM Bitcoin/耐障害性と信頼性を備えた仮想通貨取引システムの導入 ■松井証券/アルゴリズムエンジンを搭載したFX(外国為替証拠金取引)ディーリングシステムの導入 ■SBI生命/申込完結率と顧客満足度の向上を支援する新契約システムの導入 【会社紹介動画】 ■本編(約13分) https://youtu.be/0Jf6vJ18ZmU ■ダイジェスト版(約2分) https://youtu.be/YE0BxRnpj8E |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。