GCP分野への転職は「GCP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/02/21 更新
閲覧済み

プロジェクトマネージャー・スタディマネージャー(子会社出向) 社名非公開

掲載開始日:2025/02/18
更新日:2025/02/19
ジョブNo.250218MN81111279
企業名 社名非公開
年収 450万円 〜 650万円
勤務地
東京都
詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
職種 プロジェクトマネージャー・スタディマネージャー(子会社出向)
業種 医療・福祉・介護サービス業界の臨床開発モニター(CRA)
ポイント 【パソナキャリア経由での入社実績あり】パソナキャリアがおすすめする求人案件です。こちらの求人以外にも非公開求人も多数保有しておりますので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。
正社員 完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内フレックス勤務

募集要項

仕事内容 DCTにおけるプロジェクトマネージャー・スタディマネージャー

【業務内容】
プロジェクトの管理者として、円滑に推進するために必要となるクライアントの調整窓口、および社内調整業務を担っていただきます。

具体的には・・・
・依頼者や医療機関との会議、運用調整、連絡窓口業務
・サービス提供における手順の構築、資料作成、提案
・トレーニング資料、ワークシート等、必要なドキュメントの作成
・訪問看護師、実施医療機関の医師等へのトレーニングの実施
・同社訪問看護師のVisit業務バックアップ
・プロジェクトの進行状況確認および社内共有、連携

【社内利用ツール】
Google、Teams、Slack、Miro等

【得られる経験】
今まで培った治験や臨床研究の経験を看護師活用のマネジメントとして生かすことが出来るともに、臨床試験の新しい形である分散型臨床試験・DCTの業務や臨床研究実施に伴う看護師活用業務を経験することにより新しい知見やノウハウを学ぶことができキャリア形成に繋がります。

【提供できる環境】
・代表取締役社長の武藤が理事長を務める医療法人社団は、DCT Japan発足前よりDCTにおける訪問看護(ナーシング)において、実績を積んできました。その他の管理職者も治験業界で長年経験を積んだメンバーが揃っており、先進的かつ高度なレベルでのDCT推進を間近で体感していただけます。
・DCT Japanの男女比は4:6。フレックスタイム制度や子育て支援休暇を活用することで、業務を柔軟に調整し、自身のパフォーマンスを最大限に発揮できる環境を整えています。
・DCT Japanでは10年~20年程度の治験業務経験者が在籍しており、仲間との協力で自身のスキルアップも図れます。
求める人材 【必須要件】
■SMO・CROで営業や渉外、またはそれに類するご経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 年収 450 ~ 650 万円
経験・スキルに応じて変動の可能性があります
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトマネージャー・スタディマネージャー(子会社出向)

勤務時間・休日

勤務時間 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
休日・休暇 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、子育て支援休暇(半休可)、結婚休暇、新型コロナウイルスワクチン休暇、特別治療休暇、家族看護休暇 等

その他

募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
コンサルタントからのコメント パソナキャリアがおすすめする求人です。詳細は面談時にお話しさせていただければと思いますので、まずはお気軽にエントリーください。

企業情報

企業名 社名非公開
設立 2009年
従業員数 53
資本金 100百万円
事業内容 非公開求人のため、求人の詳細はご面談時にお伝え致します。まずはお気軽にご応募ください。

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。