医療機器分野への転職は「医療機器転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2024/06/18 更新
閲覧済み

臨床開発部門のファイナンス担当 社名非公開

掲載開始日:2024/06/18
更新日:2024/06/18
ジョブNo.240618MN81060153
職種 臨床開発部門のファイナンス担当
社名 社名非公開
業務内容 【募集背景】
臨床開発部門では、革新的な医薬品をいち早く患者さんのもとに届けるため、スピード、効率性、科学性に優れた臨床試験の実現に努めています。
その中でも早期臨床開発では、革新的技術活用、自社データ/リアルワールドデータを利用したこれまで経験のない試験実施のため、予算の立案や会計処理、データ分析もこれまでと同様の手法を取ることができなくなり、検討や改善を重ねています。
また、後期臨床開発では、試験規模の縮小、期間短縮を推進、経理担当を含めた管理部門では特に業務効率化を進めています。当グループでは、開発オペレーション担当部門と協働し、会計基準、社内ルールに則って、予算管理や費用計上を行う人材を求めています。

【具体的な職務内容】
・臨床試験の予算立案、予算実績管理
・英文業務委託契約書の経理関連項目レビュー支援
・予算管理関連業務におけるR&D部門、財務経理部等、関係部門との連携
・会計系新規システム導入/update時の環境整備、運用管理
・FMVに基づいた治験費用算定プロセス整備の製薬業界活動

【職種の魅力】
臨床開発のオペレーション部門と協働するので、治験薬の作用機序、効果を証明するための検査や評価法、病院やCROとの連携等、臨床試験について広く学ぶことができます。また、財務/経理のプロフェッショナルの財務経理部と連携することで、税務や監査についての知識を習得することが可能です。臨床開発オペレーション部門や財務経理部等コーポレート部門とは対等の立場でお互いを尊重して業務を遂行しています。開発費用データを分析することで、改善や変更の提案が可能、当社が保有する開発品ポートフォリオ全体を管理するやりがいを感じることができます。
私たちのチームが予算管理の面で臨床試験をリードすることが、患者さんへ新薬やソリューションを早く、多く届けることにつながっています。
求める経験 【必須要件】
■3年以上の医療/製薬業界/開発業務受託機関(CRO)での関連業務経験(薬剤開発の流れを理解している)
■社内他部門や社外の様々な立場の関係者と協働するためのコミュニケーション(口頭、メール)
■取引先との英文メールでのコミュニケーション、英文契約書経理関連事項の理解ができる程度の英語力(TOEIC600点程度)
■エクセル(表計算、分析)
■初歩的な会計知識

【歓迎要件】
▽3年以上の経理関連業務経験があることが望ましい
勤務地
東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します
年収 年収 600 ~ 1200 万円
年収は同社規定に基づき優遇。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間 08:45~17:30
休日・休暇 完全週休二日(土日)完全週休2日制(土日)、祝日、夏期、年末年始
募集背景 増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。
雇用形態 正社員

この求人情報は、「株式会社パソナ」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。