薬事申請分野への転職は「薬事申請転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

プロジェクトマネージャー 株式会社nudo

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10382841
企業名 株式会社nudo
年収 350万円 〜 800万円
勤務地
東京都港区南青山 1 丁目 12-3LIFORK 南青山 S 104
職種 プロジェクトマネージャー
業種 Webサービス・Webメディア(EC/ASP/ポータル/SNS等)/プロジェクト・マネジメント(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 クライアントのブランディング・プロモーションにまつわる
Web
領域を中心とした幅広いクリエイティブ制作におけるプロジェクトマネージメント業務をお任せします。
具体的には、フロント業務、企画・戦略立案、プレゼン業務、ワイヤーフレーム作成、見積もり作成、スケジュール作成と進行管理などを担当いただきます。スキルに応じてコピーライティングやデータ解析を行っていただきます。
※同社は、現場がクライアントと直接話せる案件が受注の条件となっています。



〈具体的なアウトプット事例〉

企業サイト、ブランドサイト、スマートフォンアプリ、映像、ロゴ、展示スペースグラフィックなど



〈具体的な業務内容〉

■フロント業務

※クライアント直、代理店営業直の場合がほとんどです

■戦略立案

■企画立案・プレゼン業務

■ワイヤーフレーム作成

■見積もり作成

■スケジュール作成と進行管理

※コーディングについては、社外のパートナーに依頼することがほとんどです

Web/App、グラフィック、映像の割合は
7:1:2
で、デジタル領域に重きを置きつつも、Web

App
をフックにブランディング案件などでグラフィックデザインにも携わることも可能です。
求める人材 【必須スキル・経験】

■デジタル領域のプロジェクトマネージメントの実務経験
3
年以上

■Web
ディレクション/制作進行管理の経験



【歓迎スキル・経験】

■高いコミュニケーション能力

■データマーケディング

■コピーライティング

■UX
設計の経験

■ブランド戦略やコミュニケーション戦略の経験

■コーディング、プログラミングの経験

給与・待遇

給与 360万円 ~ 720万円
■通勤手当
■残業手当
■休日勤務手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション プロジェクトマネージャー
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■育児休暇制度
■介護休職制度

勤務時間・休日

勤務時間 10:00~19:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■介護休暇

その他

選考プロセス 書類選考※ポートフォリオの提出が必須です→1 次選考 (代表との面談)→2 次選考 (代表、現場担当者との面談)→内定
企業会社特徴 【代表のご経歴】

代表:高橋大介氏 /クリエイティブディレクター/アートディレクター

1977 年兵庫県生まれ。大学卒業後ジェリーフィッシュに入社。日本デザインセンター、ビジネス・アーキテクツを経て、2011 年 nudo inc. 設立。企業ブランディングやデジタルメディアの戦略を主軸に、大規模企業サイト、ブランドサイト、キャンペーンサイト、映像、体験型イベントを手掛ける。アートディレクター原研哉のデジタルコンサルタントを担当。New York Festivals、Webby Awards、TIAA、広告電通賞(最優秀賞)、グッドデザイン賞など受賞。



【同社の想い】

同社は、戦略から制作までを事業領域としたデジタルクリエイティブファームです。テクノロジー中心の世の中では、コミュニケーションの方法論ばかりを重視し、「何を、どのように伝えるか?」という本質を見失うことがあります。その伝えるべき本質を第一に考えながら、テクノロジーとともに方法論をアップデートし続けています。まずは、形にしてみる。更に、一度作ったものに固執せず、より伝わる形・新しい形を、模索し続ける。つねに手を動かしながら前向きに取り組む姿勢が、同社のスタイルです



【メリハリをつけた働き方/アットホームな職場/社員旅行などコミュニケーション活発】

クライアントより高い評価を得ており、上流工程や難易度の高い仕事も多くなっています。その分、高いレベルのアウトプットが求められるため、常に高い意識をもって仕事に臨んでいます。ですが、ひとたび仕事を離れれば、和気藹々としたアットホームな雰囲気です。全員で食事に行く機会も多く、少し贅沢なお店を選んだり、食べることが好きな方も馴染みやすいです。また、社員旅行も毎年スタッフが楽しみにしているイベントの1つで、ここでも少し贅沢をします。過去には台湾や韓国、沖縄などに行き、ここ数年では「星のや」に宿泊することがスタッフのお気に入りです。このように、少し高級志向とも思える機会を多く選ぶ理由については、社員への労いの気持ちだけではなく、一流のサービスを経験し、仕事に反映してほしいという経営者の意図も含まれています。日々続く難しい要求から開放され、こうしたタイミングではゆっくり羽を伸ばし、メリハリをもって仕事に取り組んでいます。

企業情報

企業名 株式会社nudo
設立 40695
資本金 4,500,000円
事業内容 【事業内容】

■形にしないデザイン

・コミュニケーション戦略

・ブランディング戦略

・UX設計

・デジタルマーケティング

・デジタル広告施策



■形にするデザイン

・WEBサイト設計/制作

・スマートフォンアプリ設計/制作

・映像制作/撮影

・インスタレーション制作

・CI/VI/ガイドライン制作



【主要取引先】

花王株式会社/富士フイルム株式会社/株式会社ナムコ/株式会社LIXIL/株式会社河合塾マナビス/株式会社河合塾/日本経済新聞社/株式会社 LITALICO/株式会社プラザクリエイト/株式会社博報堂/株式会社スパイスボックス/株式会社電通テック/株式会社電通クリエーティブX/株式会社電通アイソバー/株式会社東急エージェンシー/株式会社アサツーディ・ケイ/株式会社博展/ホガス・アンド・オグルヴィ株式会社/株式会社読売広告社/伊藤忠インタラクティブ株式会社(順不同)

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。