創薬分野への転職は「創薬転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/08/21 更新
閲覧済み

Webシステムエンジニア エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社

掲載開始日:2025/08/20
終了予定日:2025/10/21
更新日:2025/08/21
ジョブNo.10394882
企業名 エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
年収 500万円 〜 700万円
勤務地
東京都中央区日本橋大伝馬町10-6フォーリッチビル8F
職種 Webシステムエンジニア
業種 SaaS/システムエンジニア(WEB)
正社員

募集要項

仕事内容 【ミッション】

最新有用な医薬品、疾患、治療方法などの情報を医療従事者がオンライン上で習得できるシステムを開発成長させていくことで、より良い医療を実現すること



【担当業務例】

各種自社サービスの設計・開発・運用をお任せします。プロダクトマネージャーやビジネスチーム、デザインチームと協力しながら、ユーザーヒアリング・技術選定・設計・実装・QA・運用保守といった様々なフェーズに関わることが出来ます。



【主要なシステム】

■ライブ配信やVOD配信を行う動画配信プラットフォーム


-
9割以上の医師が登録する医療従事者向けポータルサイト「m3.com」上にも展開


-
配信プレイヤー、視聴ページ、視聴前後のアンケート、ログ、データ分析など



【担当プロジェクト例】

■既存サービスの追加開発・保守・効果検証

■新規プロダクト開発

■ユーザーの視聴ログデータ、マーケティングデータの集約、運用・分析基盤の設計・構築

■インフラのコンテナ化、セキュリティ強化、システム運用の最適化

■視聴プレイヤーのオプション開発



【開発環境】

サーバーサイド:
PHP(Laravel)
/
Python
/
Node.js

フロントエンド:
JavaScript(Vue.js)

インフラ:
AWS
/
GCP
/
Git
/
Terraform
/
Docker
/
CircleCI

モニタリング:
Mackerel

その他:
Slack
/
JIRA
/
Confluence
/
Bitbucket
求める人材 【必須経験・スキル】

■システム開発の経験(2年以上)

■技術仕様のドキュメンテーションができる方



【歓迎する経験・スキル】

■BtoC,BtoB問わずWEBサービスの設計・開発・運用経験(会員制の動画視聴サービス、EC、コミュニティなど

■CI
/
CDの構築運用経験

■アジャイル開発プロセス経験

給与・待遇

給与 500万円 ~ 700万円
■通勤手当
■住宅手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション Webシステムエンジニア
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■ストックオプション
■慶弔見舞金制度
■社員寮

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 ■企業特徴

当社サービスは、医療業界における接点をITにより効率化。例えば多忙な医師がWeb上で講演会に参加したり、製薬メーカーのMRが病院を回ることなくWeb上で情報提供することが可能になるため、効率化の面で大変喜ばれております。こうして創出した時間・情報交換によって人々の医療機会が増え、技術発展にも寄与する等、社会的インパクトが大きいサービスです。

企業情報

企業名 エムスリーデジタルコミュニケーションズ株式会社
設立 41699
資本金 5,000万円
事業内容 ■事業内容:

製薬・医療機器メーカーのeマーケティングを支援するデジタルコミュニケーションサービスの提供

他 医療介護ヘルスケア領域全般での事業開発

・かんたん講演会

かんたん講演会は、通常のWeb講演会とは異なり、

自社社員だけで配信することのできるサービスです。



・海外Web講演会

海外からの配信を、もっと身近に、より安価に。

海外の現地講演会会場から、日本国内に配信します。



・Liveディテーリング

医師と製薬メーカーをオンラインで結び、

時間や場所の制約にとらわれず製剤に関する情報提供を可能にします。



・Web座談会

これまで会場に医師を集めておこなわれていた

小規模のコミュニケーションを、Web上で実現するサービスです。



・症例カンファレンス

「症例カンファレンス」は、インターネットを介して

複数の医師が意見交換をすることのできるサービスです。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。