- サイト掲載求人数:52件
研究開発 に該当する転職・求人一覧
勤務地 | 神奈川県横浜市鶴見区駒岡2-12-5東急新横浜線「新綱島」駅よりバスで11分(最寄りバス停:一の瀬) |
---|---|
年収 | 年収:400万~600万程度 月給制:月額260000円 給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 賞与:年3回(利益分配型報奨金) 昇給:年1回(4月) |
業務内容 | 【職務概要】 顧客の研究開発をサポートする技術営業として各種業務を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■製品:研究開発用装置 ■範囲:顧客先への問い合わせ~アフターフォロー等 ■開発:3DCAD/SolidWorks 【具... |
求める経験 | 【必須】 ・研究開発用装置の機械設計のご経験(構想などの上流工程) ・3DCAD/SolidWorksの使用経験 【尚可】 ・流体力学での制御知識 ・電気制御知識 ・密閉容器/真空容器設計 ・水素燃料電池開発の知識 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務U・Iターン歓迎
|
勤務地 | 愛知県安城市根崎町西石谷201番 |
---|---|
年収 | 500万円 ~ 1000万円 ■通勤手当 ■住宅手当 ■家族手当 |
業務内容 | 【業務概要】 ・水素燃料電池車向けエアコンプレッサーの設計・開発(機械系) ・研究開発と既存技術の改善 ・試作品の評価・解析と仕様策定 【業務詳細】 ・基本設計:性能要件に基づいたエアコンプレッサーの機械 設計 ... |
求める経験 | 【必須要件】 ・ターボチャージャー等、速度型圧縮機に関する設計・解析・評価のご経験(3年以上目安) 【採用背景】 近年、電気自動車は水素燃料電池車の普及が加速し、低炭素社会の実現に向けた技術開発が求められています。当社では... |
正社員
|
勤務地 | 神奈川県相模原市中央区田名3000番地 |
---|---|
年収 | 470万円 ~ 950万円 ■通勤手当 ■残業手当 |
業務内容 | 【仕事内容】 同社では、発電用、舶用など産業用のディーゼルエンジン、ガスエンジンを開発し、グローバルに事業展開しております。また、カーボンニュートラル社会への対応として、水素エンジン、メタノールエンジン、アンモニアエンジンなどの研究開発... |
求める経験 | 【学歴】 ・高専、学士、修士、博士、ポスドク (機械) 【能力】 ・機械工学に関する基礎知識を有し、特に燃焼、伝熱・流動現象に関する知識を有する方が望ましい。 ・研究開発に対して主体的に取り組める向上心/探求心/粘... |
正社員
|
勤務地 | 神奈川県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 900 ~ 1060 万円 ・課長代理職 固定残業30H/月含む ・賞与(目安値)を含む ・実際の支給時期、金額、支払い条件等については、都度決定します なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【ミッション】 拡大する電動車市場と世界を取り巻く資源危機やインフレを想定し、EV含む次世代型モビリティへの適用を想定した、Postリチウムイオン電池の研究開発を行っています。 担当業務としては、車両要求性能を達成するためのPostリチ... |
求める経験 | 【必須要件】 ■電気化学デバイスの開発経験 →リチウムイオン電池やニッケル水素電池、乾電池、燃料電池、空気電池 等 ■電気化学、電池分野の知識 ■TOEIC:600(会社規定) 【歓迎要件】 ■電池材料開発、セル設計、電池解... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 450万円~900万円 ※経験・スキル、年齢、能力、前職の給与を考慮の上、同社規定により支給します。本社労働時間帯:8時30分~17時30分(勤務地によって異なる)。所定労働時間8時間(フレックスタイム制あり)。 |
業務内容 | 当社では、発電用、舶用など産業用のディーゼルエンジン、ガスエンジンを開発し、グローバルに事業展開しております。また、カーボンニュートラル社会への対応として、水素エンジン、メタノールエンジン、アンモニアエンジンなどの研究開発も進めております。... |
求める経験 | [必須要件]※業界不問/製品不問 ■高専卒以上(理工系) ■対象製品は問わず、燃焼/伝熱/流動現象に関わる研究/設計の経験 [歓迎要件] □設計、解析、実験の経験 □英語によるコミュニケーション、文書作成能力(TOEIC600以上... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県高島1‐2‐13 |
---|---|
年収 | 600-1000万円 |
業務内容 | ■車載向けの水素燃料電池のスタック・セル設計の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・スタック全体やセパレータ・ガス流路の設計 ・水素燃料電池の単セルを積層化するスタックの設計・試作業務 ※同社は高い発電効率を実現する... |
求める経験 | 【必須要件】※下記のすべてのご経験がある方 ・自動車に関わる設計経験 ・流体力学に関する設計の経験をお持ちの方(ex,ポンプ、熱交換器など) |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県末広町1-1-43ライフサイエンス研究センター |
---|---|
年収 | 700-1000万円 |
業務内容 | ■水素燃料電池のMEA・GDLの開発・試作、触媒インクの開発・塗工・発電実験・評価をご担当いただきます。 【業務の魅力】 燃料電池のコアユニットであるMEA・GDLの開発・実験・分析・評価を担っていただき、研究開発から製造工法の確立... |
求める経験 | 【必須要件】 ■燃料電池用触媒・カーボン・アイオノマーいずれかの開発経験 【歓迎要件】 ■製造技術、設備導入等の実務経験 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県末広町1-1-43ライフサイエンス研究センター |
---|---|
年収 | 600-700万円 |
業務内容 | ■水素燃料電池のCCM・GDLの開発・試作・発電評価等をご担当いただきます。 【業務の魅力】 拡大フェーズの同社にて、燃料電池のコアユニットであるMEA・GDLの開発・実験・分析・評価を担っていただき、方式決定から製造工法の確立まで... |
求める経験 | 【必須要件】 ■電気化学知識、触媒層の開発経験 【歓迎要件】 ■燃料電池の開発経験 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県高島1‐2‐13 |
---|---|
年収 | 600-1000万円 |
業務内容 | ■車載向けの水素燃料電池のスタック・セル設計の研究開発をご担当いただきます。 【具体的には】 ・セル設計および実験設備治具設計 ・スタック全体やセパレータ・ガス流路の設計 ・水素燃料電池の単セルを積層化するスタックの設計・試作業... |
求める経験 | 【必須要件】 ・燃料電池開発におけるスタック・セル関連の業務経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・マネジメント経験をお持ちの方 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上フレックス勤務
|