- サイト掲載求人数:5,004件
化学 に該当する転職・求人一覧
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 550万円~1200万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
業務内容 | ・品質管理:セル生産工程(日本、海外)の品質管理、品質向上活動、新製品立上げ ・品質保証:顧客の品質対応、セルの信頼性評価、事業部内品質行政 開発時) ・新材料導入、新製品開発、既存改良開発時において、デザインレビュー段階から化学分析... |
求める経験 | 【必須】 ・化学系の学部学科卒業者で化学系の企業での開発経験(乳化、分散技術者歓迎)もしくは化学分析経験を有する方 ・自動車メーカー、または車載製品/部品メーカーでの勤務経験を有する方(品質、開発、生産技術などいずれでも可) ・量産品... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 550万円~1200万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収 980万円/管理職(月給59万円) 750万円-840万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円-700万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
業務内容 | パナソニックエナジー社、電池開発として以下いずれかの業務に従事いただきます。 【新電池】・材料およびセルの要素技術開発・全固体電池の材料開発、要素技術開発・ポストリチウムイオン電池向けの開発全般・計算科学を用いた次世代二次電池向け材料開発... |
求める経験 | 【必須】以下いずれかの御経験を有する方 ・粉体の塗料化、塗布の技術開発経験 ・粉体分散技術を有する方 ・コンデンサの開発経験を有する方 ・無機材料、有機材料の開発、商品化経験 その他、以下のような電池技術を有する方 ・電地安全性... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 群馬県 |
---|---|
年収 | 300万円~750万円 ※給与額は経験・スキル等を充分考慮の上、決定します ※上記給与は時間外手当を含まない金額です ※上記年収は、入社時の想定金額です |
業務内容 | 自動車関連設計業務 ※これまでのご経験やご希望に応じて担当業務を決定いたします。 ◆車載電気電子部品(コックピットHMI関連、オーディオ、スピーカ等)の搭載設計、調整業務 ◆車載通信モジュールの設計業務 CATIA によるレイアウト... |
求める経験 | [必須要件] ■理工系学部卒の方(機械・電気・電子・情報・理学・化学・数学・農学・バイオなど) または、 ■機械、材料の知見、3D-CADの知見を有する事 <経験者枠> ■CATIAによる設計および作図経験、電気電子工学の知識 |
正社員
年間休日120日以上
|
勤務地 | 千葉県 |
---|---|
年収 | 600万円~1000万円 給与はご経験・スキルなどを考慮し、決定されます。 ※三井化学㈱での採用であり、プライムポリマーへは三井化学㈱からの在籍出向となります。(処遇は三井化学ベースです。) |
業務内容 | 自動車用部材の研究開発担当をお任せします。 <担当業務> ・自動車用ポリプロピレン(以降PP)コンパウンド材料・技術の研究開発業務(材料設計、コンパウンド技術開発、銘柄開発、成形加工評価、物性評価) ・市場調査、先行技術調査、各種報告... |
求める経験 | <必須> ・高分子,高分子複合材料あるいは高分子加工技術に関する基礎知識及び論理的な思考ができること ・研究開発業務の経験があること ・将来、海外駐在可能であること <推奨> ・素原料の内、充填材や添加剤に関する知識 ・押出... |
正社員
年間休日120日以上
|
勤務地 | 東京都 |
---|---|
年収 | 500万円~580万円 |
業務内容 | 電子回路用材料の開発を行う同社にて、新規絶縁材料(インク・ペースト)の韓国・台湾・中国市場向けの営業をお任せします。 業務内容: 顧客対応のため、月2~3回程度の海外出張が発生します。現地代理店が同行し通訳を行いますので、語学力は... |
求める経験 | 【必須】 ・化学系の学科を卒業された方 【歓迎】 ・高分子系の技術開発経験をお持ちの方 |
正社員
年間休日120日以上
|
勤務地 | 愛知県 |
---|---|
年収 | 450万円~1000万円 記載のモデル年収は、賞与・家族手当(子2人)含む、残業代含まず |
業務内容 | 【業務】 燃料電池システムの先行開発 ユーザー向けに固体高分子形燃料電池(PEFC)システムの構築 熱マネージメント設計、シミュレーション解析(NV、効率、制御) 制御開発、実証試験 【ミッション】 部:2030年以降の... |
求める経験 | 【必須要件】 ■固体高分子形燃料電池スタック知識を持ってシステム設計 【歓迎】 ■エネルギー・熱に関する知識に基づいた設計知識 ■化学工学プロセス知識 |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 430万円~510万円 ※上記年収は目安ですので、実際の処遇は、経験・年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 |
業務内容 | 【部署の仕事概要】 樹脂材料、塗料を中心とした原材料技術。射出成形加工、表面処理加工技術、工法開発。 【職務内容】 機能性塗料、各表面処理工法に関する中長期開発計画の立案。またその計画に沿った開発テーマの企画と実行。 またそれら... |
求める経験 | 【必須】 化学・物理・機械いずれかの基礎知識を有する方 ハードコートや防曇コート等の機能塗料開発・評価経験、材料サプライヤーとの協業経験がある方。機能性塗膜の工法開発及び設備開発の経験をお持ちの方。 真空プロセスプラズマ等のドライ表面... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 450万円~750万円 経験・年齢・スキル・前給等を考慮の上、当社規定により優遇いたします |
業務内容 | 車載向けLEDディスプレイの開発/設計 (LEDの開発設計、パネル設計、モジュール回路・機構設計) ※上記業務とご経験に合わせて、配属部署は変わります。 【担当製品の特長】 当社はLED光源から回路技術、ディスプレイ開発までを一... |
求める経験 | 【必須】下記の何れかの経験がある方 (1)ディスプレイ設計・開発経験 (液晶ディスプレイ、有機ELディスプレイ、またはその他のディスプレイ技術の設計および開発経験) (2)ハードウェア設計・開発経験 (FPGA設計、シグ... |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 大阪府 |
---|---|
年収 | 600万円~900万円 昇給年1回 賞与年2回 モデル年収想定 950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
業務内容 | ●担当業務と役割 当事業部が保有しているコア技術の一つには、熱硬化性樹脂の低誘電材料設計技術があります。 近年、5G/6Gと信号の高速化がますます進展しており、それに適用するため熱硬化性低損失基板の市場が拡大してます。 将来、この... |
求める経験 | ■必須条件 [経験] ・硬化性樹脂を用いた材料開発および材料設計の経験 [知識] ・化学反応等に関する有機化学の知識 ・低誘電材料に関する知識 [スキル]・材料の設計スキル ・材料の配合、混練、物性評価スキル |
正社員
年間休日120日以上フレックス勤務
|
勤務地 | 神奈川県 |
---|---|
年収 | 1000万円~1500万円 ※経験・年齢・能力を考慮の上、相談に応じます。 |
業務内容 | 【採用背景】 LG Japan Labでは、カーボンニュートラルの実現のため、リチウムイオン電池のさらなる高エネルギー密度化および安全面を含めた高性能化に力を入れております。既存の液系電池の高容量化の他に全固体電池を中心とした次世代電池の... |
求める経験 | 【必須】 ・ 電気化学基礎知識をお持ちの方 ・ 全固体電池もしくは固体電解質などの 全固体用電池材料に関する研究開発の経験をお持ちの方 【歓迎】 電池メーカー、自動車メーカーなどで全固体電池研究開発のリーダー職を5年以上経験されてい... |
正社員
転勤無し年間休日120日以上
|