製剤分野への転職は「製剤転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【大阪/堺】技術開発/プロセス開発※第二新卒歓迎/年間休日122日/手当充実/働き方◎/残業20h 株式会社三宝化学研究所

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10469925
企業名 株式会社三宝化学研究所
年収 400万円 〜 550万円
勤務地
大阪府堺市堺区神南辺町1-31
職種 【大阪/堺】技術開発/プロセス開発※第二新卒歓迎/年間休日122日/手当充実/働き方◎/残業20h
業種 総合化学/製品開発(有機/樹脂・高分子)
正社員

募集要項

仕事内容 ■担当業務:

工業化学術の確立を目的とするプロセス開発及び試験製造業務・有機化合

・新規材料のプロセス開発

・合成実験

・分析・評価業務

・パイロット及び量産体制の確立

・工場移管 など



■サンプルの分析・性能評価の際の使用装置・機器:

HPLC、GC、NMR、GPC、K.F.水分計、UV-Vis、IC等を主に扱います。



■当社の技術力に関して

特殊反応技術

高度純化技術

工業化技術

リサイクル技術

品質管理技術

等 化合物の合成法には複数の選択肢があるケースも多く、安全性や経済性、環境影響などに配慮して選ぶことが重要です。当社は過去の知見や文献調査などをもとに、さまざまな角度から最適な合成方法を選択し、工業化法を御提案いたします。

また設備投資にも積極的で最新設備の中で開発を行う事が可能です。



■教育環境に関して:

中途入社や新卒の方も多いポジションの為、OJTを中心にマンツーマンで独り立ち迄サポートさせて頂きます。

階層別研修、資格取得制度、外部セミナー等キャリアアップも可能な環境となります。



■組織構成:

配属される技術センター開発課には約25名が在籍しており、20代後半~30代前半の方が多く活躍されています。開発課の中で担当製品と顧客によって一課・二課と分かれています。
求める人材 ■必須条件:以下いずれも必須

・化学専攻の方(特に有機化学の知見をお持ちの方歓迎します)

・有機合成の経験をお持ちの方

給与・待遇

給与 400万円 ~ 550万円
■通勤手当
■家族手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【大阪/堺】技術開発/プロセス開発※第二新卒歓迎/年間休日122日/手当充実/働き方◎/残業20h
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■社員持株会制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 8:45~17:45
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

企業会社特徴 同社は、有機合成化学を核とした化学薬品の受託製造メーカーです。感光剤、医薬品、機能化学品などを得意分野としており、「信頼・創造・貢献」を経営理念として社会に貢献できる企業を目指しています。

「時代を見据え次代に答える製品を」をモットーに、研究開発企業として、技術力向上に努め続けております。

同社は、研究棟を新設し研究開発に打ち込める環境を整えました。また、生産工場を大阪堺・和歌山・静岡の3箇所へ特色ごとに分散させ、お客様の多様なニーズ・スピードにお答え出来る体制を構築しております。

近年では大学や公共機関と連動した産官学による共同研究・開発に取り組んでおります。その成果を学会で発表するなど、企業向けに新商品を開発するだけでなく、常に新しい治験を世の中に発信することで、産業界の発展に貢献しています。

企業情報

企業名 株式会社三宝化学研究所
設立 19299
資本金 9600万円
事業内容 有機合成反応技術を中心に、医薬品、電子材料、機能材料の3分野で事業展開をしている化学品合成メーカーです。



電子材料分野

半導体の微細加工用フォトレジストの原料となる感光性材料及び周辺材料、LCD用モノマー及びポリマーなどの材料を製造、販売しております。

機能材料分野

光ディスク用色素、感熱色素、印刷用感光性樹脂などの記録媒体や感光性材料を製造、販売しております。

医薬品分野

有機化学合成技術を駆使し、新薬の開発に欠かせない原料を製造、販売をしております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。