05.インフラ・セキュリティエンジニア 株式会社RECEPTIONIST
企業名 | 株式会社RECEPTIONIST |
---|---|
年収 | 700万円 〜 900万円 |
勤務地 |
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー 8F
|
職種 | 05.インフラ・セキュリティエンジニア |
業種 | ソフトウェアベンダ/セキュリティエンジニア |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
インフラ・セキュリティエンジニアとしてtoB向けSaasサービスのシステム管理・運用/保守など様々な業務に携わっていただきます。 <<具体的な仕事内容>> ▽RECEPTIONISTが提供するSaaSサービス「受付システム」「日程調整サービス」「会議室管理システム」の継続的サービス安定提供 ■全プロダクトに関わるインフラ設計/構築/テスト/運用/モニタリング ■全プロダクトに関わるトラブルシューティング、障害対応 ■全プロダクトに関わるセキュリティ対策、脆弱性対応 ■上記の業務改善のための、アプリケーション層の修正など ▽開発環境 ニーズが高く、新しい技術を使用しています ■AWS(EC2, ALB, RDS, ElasticCache, ElasticSearch, Kibana and etc.) ■GCP ■Ruby on Rails ■Nodejs ■React ■React Native ■Docker ▽仕事の魅力・アピールポイント ■国内でも有数の2000以上導入の大規模BtoB SaaS事業に関わることができます。 ■2017年のリリースから年間約400万人が利用するクラウド受付システムとしてトップクラスのシェアを獲得しています。 継続率99.5%以上(2023年度実績)で評価の高いSaaS型受付サービスを扱っています。 ■大規模サービスの成長を支えるためのインフラ基盤作りやセキュリティの強化を、少数精鋭のチームで裁量を持って取り組めます。 ■リモート&フレックスと柔軟な働き方ができる環境で、効率よく進められます。 ▽社内使用ツール ■Jira ■Confluence ■Slack ■Zoom Workspace など |
---|---|
求める人材 | 【必須経験・スキル】 ■中規模以上のtoB向けサービスのAWSもしくはGCPでの本番環境での運用経験5年以上 ■IaCツール(Terraform / CloudFormation / Ansibleなど)の実務経験 ■ElasticSearch / Kibana を用いたログ分析基盤の実務経験 ■マイクロサービス化、DB切り分けなどの大規模サービス運用に関する知見 ■OWASP Top 10やCIS Benchmarksなどへの深い理解、実際の対策に落とし込んだ経験 ■インフラ改善に伴うアプリケーション層の必要知識及び改善提案・実装への積極的な関与 ■エンジニア/非エンジニアを問わないコミュニケーションスキル・意欲 【歓迎経験・スキル】 ■SOC/CSIRTの立ち上げや運用経験 ■Docker / Kubernetesの本番環境運用経験 ■脆弱性診断ツールの導入・運用 ■DevSecOpsの実践経験 ■SaaS系自社プロダクトのアプリケーション層の開発経験 ■英語での読み書き 【求める人物像】 ■プロダクトの安定運用に関して会社で一番の主体性と責任感を持てる人 ■手段としてインフラエンジニアという職種を選択していて、必要に応じて自身の役割を柔軟に切り替えられる方 ■自分が好きなプロダクトや可能性を感じるプロダクトに関わりたい方 ■向上心があり自立していて、かつ学びを共有することが好きな方 ■同社のプロダクトに興味がある方 ■コミュニケーションが得意、好きな方 |
給与・待遇
給与 |
700万円 ~ 900万円 ■通勤手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 05.インフラ・セキュリティエンジニア |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■資格取得奨励金制度 ■その他制度 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 10:00~19:00 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇 |
その他
選考プロセス | カジュアル面談→一次面接→二次面接→最終面接 |
---|---|
企業会社特徴 | RECEPTIONISTが大切にしている3つのバリュー 社員一人ひとりが体現する「RECEPTIONIST」らしさ ■成果をだす あらゆる仕事において、目的を踏まえて考え行動し、着実に成果をだす 周囲にいい影響を与え、チームワークを発揮し、絶大な成果をだす ■敬意を払う 互いに支え合っていることを忘れず、常に相手を尊重した態度で動く 互いに忙しいことを忘れず、常に相手の時間を尊重した態度で動く ■覇気をまとう 継続的な学習と、定期的な運動で、常に自信とモチベーションを保つ 高い志を持ち、それを成し遂げる覚悟を決め、積極的に挑戦する |
企業情報
企業名 | 株式会社RECEPTIONIST |
---|---|
設立 | 42370 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 |
【RECEPTIONISTについて】 「ホスピタリティを再定義し、働きやすい世の中を創造する。」をミッションに、ビジネスの出会いの場を円滑にするクラウド受付システム「RECEPTIONIST」・日程調整ツール「調整アポ」・会議室予約システム「予約ルームズ」を提供している会社です。 クラウド受付システム「RECEPTIONIST」は年間約300万人にご利用いただいており、導入数・売上共にシェアNo.1を獲得(※1)。 サービス継続率も99.5%以上(2023年度実績)と確固たる地位を確立しております。 ※1 引用元:『年平均成長率35%で急増するクラウドiPad無人受付システム市場(ミックITリポート2024年10月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ) 時代とともに働き方が変わっても、根底の人と人とのコミュニケーションが発生することに変わりはありません。 その中には、古くから変わっていないアナログで非効率な慣習が多く残っています。 企業受付を10年以上経験した橋本真里子(代表取締役CEO)がその課題を解決するために創業した当社は、ITで生産性を向上し、単純作業はシステムに任せて、人は人がやるべき仕事に集中できる環境を創出するために、クラウド受付システム「RECEPTIONIST」をはじめとしたコミュニケーションサービスを提供しています。 ◎特許取得済み。注目の高まるSaaSプロダクト! ◎受付システム部門の「Leader」として20期連続(5年連続)で選出! (2023年4月/「ITreview Grid AWARD 」にて、市場の認知度が高く顧客からの満足度も非常に高い製品と評価) ・ITreview実績(*クラウド受付システム 5年連続、日程調整ツール10期連続*) 継続率 *99.5%以上*(*2023年度実績*) |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。