- サイト掲載求人数:3,639件
設計 に該当する転職・求人一覧
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 400 ~ 800 万円 【賞与】年2回【昇給】年1回 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 同事業所で設計・開発を行っている家庭用蓄電システムおよびスイッチング電源等の設計開発業務に従事いただきます。 【具体的に】 担当いただく業務については、ハード・ソフト・機構・回路・筐体設計等、経験および希望職務を踏まえ決定いたします... |
求める経験 | 【必須要件】 ■下記のいずれかのご経験をお持ちの方 ・アナログ回路設計 ・デジタル制御(電源、インバータ回路設計) ・パワーエレクトロニクス回路設計 ・パワコン、ユニット等、ハードウェア設計 ・システム設計/構築 ・機構または... |
正社員
年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 490 ~ 730 万円 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 月5万円まで、距離等支給条件あり 家族手当:配偶者:1万6千円/月、子1人:1万円/月 住宅手当:入社後、住居異動が伴う転勤時のみ支給(総合職のみ) 営業手当:... |
業務内容 | 【職務内容】 半導体に関する技術営業/FAEとして、技術サポートをメインに既存・新規顧客対応をお任せします。【具体的に】半導体を取り扱って いるアナログ・デバイセズ社の製品の技術サポートをご担当いただく予定です。 顧客先に営業と同行す... |
求める経験 | 【必須要件】 ■電気・電子系の知見またはスキルがある方 ■技術サポートまたは品質対応に関する業務経験がある方 【歓迎要件】 ■電気・電子機器または半導体・電子部品の設計・開発経験 |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上平均残業月30時間以内
|
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 505 ~ 750 万円 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限 月5万円まで、距離等支給条件あり 家族手当:配偶者:1万6千円/月、子1人:1万円/月 住宅手当:入社後、住居異動が伴う転勤時のみ支給(総合職のみ) 営業手当:... |
業務内容 | 【職務内容】 半導体に関する技術営業/FAEとして、技術サポートをメインに既存・新規顧客対応をお任せします。【具体的に】半導体を取り扱って いるアナログ・デバイセズ社の製品の技術サポートをご担当いただく予定です。 顧客先に営業と同行す... |
求める経験 | 【必須要件】 ■電気・電子系の知見またはスキルがある方 ■技術サポートまたは品質対応に関する業務経験がある方 【歓迎要件】 ■電気・電子機器または半導体・電子部品の設計・開発経験 |
正社員
完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上
|
勤務地 | 京都府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | ◆漏水検知器・漏水センサ製品の設計・開発、及び周辺業務を幅広くご担当いただきます。 製造自体は外注しているため、開発業務にあたっては、外注先とのやりとりも発生します。 既存企業だけにこだわらず、新規の外注先を調査いただくことも歓迎です!... |
求める経験 | 【必須要件】 ■産業用機器、計測用機器の開発・量産立上経験のある方 ■産業用機器・計測用機器の仕様策定、電気回路設計及び評価経験のある方 ■量産製品の検査・製造工程の設計経験のある方 【歓迎要件】 ■産業用機器、計測用機器の国... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 京都府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 550 ~ 800 万円 【賞与】年2回【昇給】年1回 【平均年収】42.6歳/732万円 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【職務概要/募集背景】 ■先端技術部では1~5年先を見据え、新たな製品分野への技術適用を目指し、電動モビリティに用いられるチェーンやクラッチ製品などの省エネや高効率化を図るための機械要素技術開発を行っています。今後さらに開発テーマを増やし... |
求める経験 | 【必須要件】※履歴書に証明写真を添付ください※ ■機械要素技術開発にて開発テーマリーダー経験をお持ちの方(アカデミアの方も歓迎) 【歓迎要件】 ■トライボロジー(潤滑や摩擦、摩耗)などの機械要素技術開発の経験 ■軸受、歯車、リニ... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 兵庫県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 500 ~ 1000 万円 ■賃金改定:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【職務内容】 某社は、2024年4月1日に同社の自動車機器部門が分社・独立して発足し、同社グループの自動車機器事業を担う事業会社として新たなスタートを切りました。 100年に1度と言われる自動車産業の構造転換を成長のチャンスと... |
求める経験 | 【必須要件】 ■ECUのシステム開発・設計の経験者(3年以上の経験) ■ECUのハードウェア開発・設計の経験者(3年以上の経験) ※ECU:Electronic Control Unit 【歓迎要件】 ■車載向けECUの製品開... |
正社員
完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度フレックス勤務
|
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 552 ~ 796 万円 ※基本給の10%のみなし手当あり(上限33,000円) ■賞与:夏季(6月)、冬季(12月)、業績(3月) ※会社、個人の業績評価により支給額が決まります。 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性... |
業務内容 | 【職務内容】 世界トップシェア製品を取り扱うアレイマグループにて工業用ヒーター用素材・線材等の金属材料製品の国内顧客への営業をお任せいたします。 <具体的には> 提案するにあたって、以下が主な仕事です。 ・マーケット情報の収集や... |
求める経験 | 【必須要件】 ・セールスエンジニア/工業製品の提案営業経験のある方 ・今後の英語習得に意欲のある方 【歓迎要件】 ・材料や熱に関する知見のある方 ・金属/鉄鋼材料の知識のある方、業界経験者 ・英語力のある方 |
正社員
転勤無し完全週休二日制平均残業月30時間以内年間休日120日以上英語を使う仕事
|
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 550 ~ 720 万円 賞与:有り(年2回/2023年実績5.5ヵ月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【職務内容】 当社生産技術部/板設計担当として下記業務をお任せいたします。 ・アルミニウム板製品の工程設計及び品質改善業務 ・製品の形状、寸法、材料特性及び製品の用途に応じた製造プロセス(鋳造、圧延及び精整工程)の選定 ・新規工程設... |
求める経験 | 【必須要件】 ■金属学又は金属加工に関する知識、経験がある方 【歓迎要件】 ◆アルミに関する経験・知識 |
正社員
転勤無し完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
勤務地 | 大阪府 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 550 ~ 720 万円 賞与:有り(年2回/2023年実績5.5ヵ月) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【職務内容】 当社生産技術部 工機技術グループにて下記業務をお任せいたします。 ・生産設備の改善計画(主にコスト削減、品質向上、省力化のための設備改善を行います) ・生産設備や治具の設計(AutoCADを使用) ・工事管理(工事の進... |
求める経験 | 【必須要件】 ■機械・電気設備に関わるご経験(CADの使用経験、仕様書検討など図面が読める方、設計経験、設備管理など) 【歓迎要件】 ◆生産技術、工務系、保全系業務の経験 ◆機械設計経験者 |
正社員
転勤無し完全週休二日制年間休日120日以上社宅・家賃補助制度
|
勤務地 | 滋賀県 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
---|---|
年収 | 年収 450 ~ 800 万円 ※残業代別途支給 月平均20時間程度 賞与:前年度実績 年2回 6.9ヶ月 交通費:全額支給(限度額10万円/月以内) なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
業務内容 | 【職務内容】 UL、ETL、CCC、CEマーキング等の国際的な製品規格認証取得業務を主に担当していただきます。具体的には、認証要件の詳細な確認、設計部門への要求事項の明確な伝達、そして認証機関とのスムーズなコミュニケーションが取れるように... |
求める経験 | 【必須要件】 ■UL、ETL、CCC、CEマーキング等の主要な国際規格への理解 【歓迎要件】 ■電気回路の基礎知識があり、製品規格認証機関からの技術的な質問に対応できる。 ■国内外の認証機関とやりとりして、製品に必要な認証を取得... |
正社員
社宅・家賃補助制度
|