GCP分野への転職は「GCP転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/21 更新
閲覧済み

【生成AI活用SI事業立上げ】”シン・SI”(新規事業)立ち上げメンバーポジション 株式会社Dirbato

掲載開始日:2025/10/20
終了予定日:2025/12/21
更新日:2025/10/21
ジョブNo.10502836
企業名 株式会社Dirbato
年収 500万円 〜 1500万円
勤務地
東京都港区東京都港区赤坂九丁目7番1号ミッドタウン・タワー35階九丁目7番1号 赤坂ミッドタウン・タワー35階
職種 【生成AI活用SI事業立上げ】”シン・SI”(新規事業)立ち上げメンバーポジション
業種 ITコンサルティング/プロジェクトマネージャ・リーダ(オープン)
正社員

募集要項

仕事内容 【生成AIをフル活用した新規SI事業
シン・SI】

AIをフル活用した省人化、サービスの均一化を武器に、これまでになかった全く新しいSIerの形を模索します。

QCD全てにおいて、従来のSIerを圧倒することを目指し、レガシーな技術からエンジニアを解放して、市場価値の高いモダンな技術を扱う環境を提供します。

日本のIT人材の約8割がいるSI業界で、IT人材の市場価値を劇的に向上させることが出来る事業を一緒に立ち上げましょう。



【業務内容例】

・アプリエンジニア:

-要件定義、仕様検討への参加(顧客・業務担当者とのヒアリング含む)

-フロントエンド(React/Next.js等)およびバックエンド(Node.js/Java/Python
等)の設計・実装

-REST/GraphQL
API
の設計・実装、外部システムとの連携開発(API/ファイルIF)

-単体・結合テスト、テスト自動化の設計と実施(ユニットテスト、E2Eテストなど)

-生成AIツールを活用したコード生成・レビュー・テストケース自動生成の活用検討・実行

-本番リリース、パイロット運用支援、ユーザートレーニング資料作成・サポート

-コード品質管理、コードレビュー、CI/CD
パイプラインへの組み込み対応



・インフラエンジニア:

-AWSを中心としたクラウドインフラのアーキテクチャ設計・構築・運用(VPC、EKS/ECS、RDS、S3、CloudFront、WAF等)

-IaC(Terraform/CloudFormation
等)による環境のコード化・プロビジョニング

-CI/CD
パイプライン(CodeBuild/CodePipeline/GitHub
Actions
等)の設計・実装・運用

-監視・ログ集約・アラート設計(CloudWatch、NewRelic、Log/metrics基盤等)および実装

-セキュリティ設計・実装(IAMポリシー、WAF、シークレット管理、脆弱性チェックの自動化)

-性能試験(負荷試験)・障害注入テスト計画の策定および実施支援

-生成AIを利用したIaC自動生成やログ解析支援等の活用検討・実行

-本番切替・移行設計、並行稼働におけるデータ同期や運用設計の実施



【当社における新規事業開発の特徴】

・生成AIの最前線に関われる


-
OpenAIやAnthropic、Google、OpenLLM(Llamaなど)の最新モデルを業務で活用


-
AI
API連携や独自モデルのファインチューニング経験が積める



・ゼロからの事業立ち上げフェーズ


-
技術選定やアーキテクチャ設計に初期から関われる


-
プロダクトやサービスの方向性に影響を与えられる




・幅広い技術スタックを身につけられる


-
アプリ:フロント~バックエンド、AI
Agent開発、クラウド連携


-
インフラ:AWS/GCP/Azure、コンテナ、CI/CD含むDevOps



・圧倒的な成長機会


-
AI×SIという新しい領域でのスキル習得


-
社内外のPoCや顧客提案に直接関与
求める人材 【必要業務経験】

<必須要件>

-Java,PHP,Python,TypeScript/JavaScript
などメジャーな言語でのシステム開発経験



<歓迎要件>

-生成AIを活用したシステム開発経験(コード生成、テストコード生成、静的解析など)



#インフラエンジニア

<必須要件>

-AWSを用いた設計・構築経験(VPC,
EC2,
EKS,
RDS,
S3,
CloudFront,
WAF,
Route53等のサービスなど)

※他Azure、Google
Cloudの経験でも可



<歓迎要件>

-DevSecOps導入経験(セキュリティポリシーのコード化、静的解析自動化など)

-生成AIを活用したインフラ構築経験(IaC自動生成、エラーログ解析、テストシナリオ生成など)

給与・待遇

給与 500万円 ~ 1500万円
■通勤手当
■残業手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【生成AI活用SI事業立上げ】”シン・SI”(新規事業)立ち上げメンバーポジション
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■資格取得奨励金制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~18:00
休日・休暇 ■完全週休2日制■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■その他休暇

その他

企業会社特徴 【同社特徴】

1.柔軟なキャリア形成

一般的なファームだと100%プロジェクトに参画していますが、同社ではコンサルティング、インキュベーションいずれも両立して携わっていただく事が可能です。コンサルティング事業においてはご自身の専門性やスキルを高めていただき、新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。



2.インキュベーション事業の将来

黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。



例)インキュベーション事例としては、下記の通り。

ヒトの「感性」をAI(Deep Learning 技術)によって解明する研究開発/サービス提供を行うSENSY株式会社に出資。AI x デジタルテクノロジーを用いて、国内外の企業が抱える課題解決を戦略から実行まで、最先端のデジタルテクノロジーを用いた包括的なサポートを推進することを目指しています。

ベトナム最大手IT企業のFPTJapanHDとの業務提携を実施。FPTの東南アジアでの豊富なナレッジやテクノロジーと当社の知見を掛け合わせることにより、コンサルティング・新サービス展開、将来的な海外展開を見据えでいます。

企業情報

企業名 株式会社Dirbato
設立 43374
資本金 1億円
事業内容 【事業内容】

設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。

既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。

創業7期目ですが、売上規模では国内トップ10クラスの売上規模までに、業界最速で成長を遂げております。創業以来無借金・高収益体制という安定した財務基盤も特徴です。



1.コンサルティング事業

業界トップティアのクライアントに対して、New Techを活用した新規サービス企画立案から組織/業務改革やIT戦略立案、システムグランドデザイン策定等の領域等、インフラストラクチャー/アプリケーション/デジタル/デザイン等領域を問わず幅広い支援を実施。AI、RPAなどの最先端技術を用いた案件も盛んであるため、日本のDX推進の一翼を担っていくことも可能です。

今後はさらなるサービス拡大に向けてグローバル展開も視野に入れております。



2.インキュベーション事業(新規事業開発)

インキュベーション事業に関しては、コンサルタントとして数々の業界リーディングカンパニーにおける新規事業立案支援を行ってきたメンバーや、豊富な事業立ち上げ経験を有するメンバーが参画。テクノロジーを武器に、皆が幸せになるサービスを生み出すために、現在はAI、IoT、ビッグデータ、ロボティクス等の最先端技術を活用したB2B、B2C新規事業開発に取り組んでおります。

社内での新規事業立案制度があり、どなたでも手を上げていただくことが可能です。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。