製剤分野への転職は「製剤転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/07/25 更新
閲覧済み

【東京】経理管理職候補~決算・原価計算など/福利厚生充実/残業月20H程度/年休126日 東亜薬品工業株式会社

掲載開始日:2025/07/24
終了予定日:2025/09/25
更新日:2025/07/25
ジョブNo.10475883
企業名 東亜薬品工業株式会社
年収 550万円 〜 800万円
勤務地
東京都渋谷区笹塚2-1-11
職種 【東京】経理管理職候補~決算・原価計算など/福利厚生充実/残業月20H程度/年休126日
業種 医薬品メーカー/経理
正社員

募集要項

仕事内容 【業務内容】

経理業務全般

・伝票入力、入出金管理、社員経費精算、債権債務管理、請求書発行などの日常業務

・資金繰表作成

・月次、年次決算

・原価管理、予算管理



【担当部門について】

当部門では、日常業務から決算までの一連の会計処理だけではなく、経営層や各部門向けの資料提供など多岐にわたる業務に携わることができます。

また、全部門とつながりがあるので、経理業務の知識だけではなく、幅広く経営管理全般の知識を身につけることができます。

入社後は、伝票入力などひとつひとつの数字を積み上げる作業を通じて同社の状況を把握していただき、将来的には、全体の数字管理や分析、部門の運営管理を担っていただきたいと考えています。



【会社の特徴】

生菌製剤の専業メーカーとして独自の技術で市場をリードしてまいりました。

乳酸菌・酪酸菌(らくさんきん)・糖化菌(とうかきん)の三菌を使用した整腸剤「ビオスリー」を中心に、製品を展開しています。

菌の培養から製剤化まで一貫した品質重視の生産体制のもとお客様へ製品をお届けしています。長年にわたり研究開発と人材育成に力を注いできた会社です。
求める人材 【必須条件】

・経理部門での業務経験3年以上

・簿記2級(あるいは相当の知識)

・Microsoft Excel(各種関数、ピボットテーブル)



【歓迎条件】

・Microsoft Excel(マクロ、VBA)

・Microsoft Access



【必要資格】

必要条件:日商簿記検定2級

給与・待遇

給与 570万円 ~ 780万円
■通勤手当
■役職手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京】経理管理職候補~決算・原価計算など/福利厚生充実/残業月20H程度/年休126日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■厚生年金基金
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:15
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇

その他

選考プロセス オンライン面接:可
企業会社特徴 【製品】

「ビオスリー」は、同社を代表するベストセラー製品です。人々の生活に身近な医薬品や健康食品に加え、動物用医薬品や混合飼料など幅広い領域をカバーしています。同社は、人や動物の健康をサポートするほか、家畜の健康増進によって生産性の向上や食の安全にも貢献しています。



【環境への取組み】

同社では、環境方針を定め、環境保全の取組みを継続的に行っています。同社は、2017年3月、本社、館林工場において環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001:2004」の認証を取得し、2018年3月に「ISO14001:2015」の認証に移行しました。今後も継続して、省エネ推進、産業廃棄物削減、コピー用紙削減、そして、食の安全への貢献などの取組みを進めてまいります。

企業情報

企業名 東亜薬品工業株式会社
設立 17533
資本金 7,000万円
事業内容 おなかの健康を守る強い味方として、近年注目が高まっている「プロバイオティクス」。当社は、70年以上も前からこの分野に特化して、研究・開発を手がけてきた製薬会社です。



【事業内容】

益生菌の研究開発を通して、 常に最高の品質の生菌製剤を提供しております。

同社は益生菌剤のリーダーとしてプロバイオティクスの市場を創造し、最高の商品を提供することによって、人々の健康に貢献し顧客・社員・株主とともに歩みます。

■医療用医薬品

■医薬部外品

■動物薬事業(・畜産事業・水産事業・コンパニオンアニマル(小動物)事業)

■受託事業

■菌末販売



【基本理念】

東亜薬品工業株式会社は、世界中の人々の健康と社会の発展に貢献するため、取り巻く環境の変化に対応し、関連法規、業界基準及び社内ルールを遵守し、品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善することにより、お客様が満足と安心される品質の製品を提供いたします。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。