製剤分野への転職は「製剤転職ナビ」にお任せ下さい

powered by   2025/10/11 更新
閲覧済み

【東京/新宿】社内SE(マネージャー候補)/残業20h程度/スタンダード上場/年休128日 フロイント産業株式会社

掲載開始日:2025/10/10
終了予定日:2025/12/11
更新日:2025/10/11
ジョブNo.10495625
企業名 フロイント産業株式会社
年収 〜 600万円
勤務地
東京都新宿区西新宿6丁目25-13 フロイントビル
職種 【東京/新宿】社内SE(マネージャー候補)/残業20h程度/スタンダード上場/年休128日
業種 機械部品/社内システムエンジニア(インフラ)
正社員

募集要項

仕事内容 ★製薬に必要不可欠なコーティング機械/スタンダード上場

★「食べられません」でおなじみのグローバルニッチトップ企業

★創業以来連続黒字の安定企業 ★年休128日/土日祝休み



【主な業務】

・課員の育成、サポート

・社内インフラの運用管理、メンテナンス

・アプリケーションの導入と社内展開およびヘルプデスク業務の管理とサポート

・社内各部門とコミュニケーションをとりつつ必要なシステム環境の構築





\フロイント産業について/

「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。苦くない薬や、水なしでも飲める薬などの製剤に、フロイント産業の機械装置と製剤技術が活用されており、世界中の人々の医療と健康の未来に貢献しています。



バームクーヘンなど、しっとり感が大切な焼き菓子やパンに入っている「たべられません」の小袋を見たことがありますか?

この小袋には食品のカビなどの微生物繁殖を抑え、賞味期限を延長し、またお菓子のしっとり感を保つといったたくさんの役割を果たしております。

弊社ではこの「食品品質保持剤」製造・販売しており、食品業界に大きく寄与しております。今回の求人ではこの製品を担当する営業職を募集します。
求める人材 【必須(MUST)】

・情報システム部門でのマネジメント経験(~10名程度)

・基幹システム(会計、購買、生産管理、原価管理など)導入プロジェクトにおいて、

 上流工程(要件定義、外部設計など)にメンバー、PLとして携わった経験

・障害対応(ヘルプデスク含む)において、原因調査・切り分け、

 必要に応じて外部ベンダと連携し対応した経験(外部ベンダマネジメント)



【歓迎(WANT)】

・複数の部門が関わるプロジェクトでのコミュニケーションと問題解決能力

・新規インフラやアプリケーションの導入、展開の経験

・ヘルプデスク業務の経験者

・社内及び社外関係者と協力(連携)し業務を進められる方

給与・待遇

給与 ~ 552万円
■通勤手当
■残業手当
■その他手当
雇用・契約形態 正社員
募集ポジション 【東京/新宿】社内SE(マネージャー候補)/残業20h程度/スタンダード上場/年休128日
待遇・福利厚生 ■各種社会保険完備
■退職金制度
■確定拠出金(401k)制度
■その他制度

勤務時間・休日

勤務時間 9:00~17:30
休日・休暇 ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇

その他

選考プロセス SPI※選考前にカジュアル面談可能
企業会社特徴 【会社特徴】

フロイント産業株式会社は1964年、世界に先駆けて製薬メーカーの錠剤のフィルムコーティング分野に独創的な「自動フィルム コーティング装置(ペン)」と「フィルムコーティング液(インク)」の開発に成功し、それまで手作業であった製造工程の自動化を実現し、製剤技術の新たなページをひらきました。

以来、製剤装置、医薬品添加剤業界のリーディングカンパニーとして今日に至っています。

創業時にさかのぼる医薬品製造装置と医薬品添加剤が連携した「ペンとインクのビジネスモデル」は、研究・開発・製造をとおして育まれた技術を基盤に、製品群(ハード)と製剤技術(ソフト)のビジネスモデルへと発展し続けています。

57期黒字経営の安定性も当社の魅力です。



【主要取引先】

武田薬品工業(株)/鹿島建設(株)/第一三共(株)/大成建設(株)/アステラス製薬(株)/千代田化工建設(株)/大正製薬(株)/(株)ユーハイム/(株)ロッテ/明治製菓(株)

企業情報

企業名 フロイント産業株式会社
設立 23468
資本金 10億3,560万円
事業内容 【事業概要】

フロイント産業は創業以来、造粒・コーティング装置などの機械製品、医薬品添加剤、食品品質保持剤などの化成品の研究・開発・製造・販売事業をグローバルに展開しており、化成品については浜松事業所の自社工場において製造も行っております。

この分野において、一つの企業グループで装置・化成品の両方を事業化しているユニークな研究開発型企業です。

■機械部門

医薬品、食品、化学品などのさまざまな分野向けに、造粒、コーティング装置などを製造・販売しています。

造粒、コーティング装置の販売シェアは国内No1。グローバルでもトップグループに位置します。

■添加剤部門

医薬品、食品業界向けに、副原料となる添加剤を研究・開発・製造・販売し、医薬品やサプリメントなどの研究・開発・製造を側面から支えています。

■食品品質保持部門

フロイント産業は、世に先駆けて食品の品質保持によるフードロスや流通の変革への寄与を目指し、1978年に防菌性の食品品質保持剤〈アンチモールド〉を開発しました。今日では、食品の種類・用途に機能を分けた製品展開をしております。

この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています

この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。

応募登録いただくにあたり

にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。