【神奈川】品質管理・品質保証業務担当者<バイオメディカル事業> 株式会社リコー
企業名 | 株式会社リコー |
---|---|
年収 | 550万円 〜 900万円 |
勤務地 |
神奈川県川崎市川崎区殿町3-25-22
|
職種 | 【神奈川】品質管理・品質保証業務担当者<バイオメディカル事業> |
業種 | 総合電機メーカー/薬剤師 |
正社員
|
募集要項
仕事内容 |
バイオメディカル事業における信頼性保証体制、GxPに対応できる細胞製品に関わる、品質保証(QA)、品質管理(QC)、薬事(RA)等、多角的、且つ、広範囲の業務に携わって頂きます。特に品質保証(QA)において、リード頂ける能力を有する方の必要性が高まっております。 尚、現在、川崎ライフイノベーションセンター(LIC)にて、細胞製造施設(CPC)を立ち上げております。まずは立ち上げのための以下の業務において、中心的立場として携わって頂きながら、バイオメディカル事業拡大のための信頼性体制(GxP)を確立頂きます。 1.供給者、外部委託機関の管理(監査含む)、品質イベント管理、自己点検、DIの構築等 2.GxP文書のライフサイクルに沿った文書管理 3.出荷判定 4.試験報告書等のデータ確認と記載の妥当性検証 5.バリデーション活動のサポート業務 6.将来のクリニカル領域進出に向けた薬事調査・行政対応 7.細胞製品の品質管理試験を手順書等の文書に従って実施 8.バイオメディカル領域における試験方法の確立、規格設定 ※1~8まで全ての業務に従事いただきますが、1~5の業務が中心業務となります 川崎ライフイノベーションセンター(LIC)での業務が主となりますが、案件の状況に応じて子会社が入っております湘南iParKでの業務にも様々な形で携わって頂く可能性があります。(上記の通り出向(部分出向含む)の可能性もございます) ※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります <アピールポイント> ・企業規模が大きく安定した環境における社内ベンチャー的な位置づけにおいて、裁量が大きく、安心して活躍頂けます。 ・これまでのご経験沿った業務だけでなく、幅広く業務に携わることができます。 ・細胞製造施設(CPC)の立ち上げ時期であり、今までのご経験を最大限に活かして、リコーの事業の発展に、責任ある立場で寄与頂けます。 ・様々な分野(物理・電子・バイオ等)や、キャリア(アカデミア、大手製薬企業、他企業出身)を持った方が多く、幅広い専門性のある方と共に仕事ができます。 ・キャリア採用の方も多く存在し、入社後も馴染みやすい環境です。 <入社後のキャリアパス> ・将来的に、事業拡大フェーズにおいて、グループリーダーとして細胞製造施設(CPC)立ち上げの中心的立場として信頼性体制(GxP)の確立に携わっていただけます。 ・担当者、グループリーダーを経験いただいた後は、バイオメディカル事業センター部署の重要な管理職として、新規事業を牽引頂けます。 <働き方について> ・業務は主に川崎ライフイノベーションセンターとなります。 ・加えて、子会社のある湘南iParkでの業務にも様々な形で携わる可能性があります。 ・現場での品質管理、品質保証、薬事の業務を行って頂きますが、出社が必要ではない業務を行う日はテレワークをしている状況です。 ・立ち上げフェーズのため、現在繁忙期となっておりますが、通常時の残業時間は、10時間/月程度。 ・繁忙期には、状況に応じて交替で休日出勤していただくことがあります。 |
---|---|
求める人材 | <必須条件> ・製薬企業、CRO、バイオベンチャー等で、医療用医薬品・再生医療等製品における品質保証(QA)業務に携わった方(5年以上) ・GMP/GCTP準拠の品質管理、あるいは品質保証業務に精通し、本職務領域において何等かのリーダー経験を有する方 ・生命科学・医学・薬学などバイオ分野に活かせるバックグランドをお持ちの方で細胞を扱った実験経験がある方 ※実験経験は大学・大学院時代での経験のみでも可 ・特にバイオ分野への強い関心・興味をお持ちの方 ・試験報告書等のチェック経験を有する方 <歓迎条件> ・総括製造販売責任者、品質保証責任者、品質管理責任者、GMP/GCTPの各責任者の経験を有する方 ・生命科学・医学・薬学の分野において、修士課程、博士課程を卒業されている方 ・薬剤師免許保有者 ・当局による査察対応経験がある方 ・医療、ヘルスケア分野での関係省庁との交渉経験や人脈をお持ちの方 ・英語を使用することに抵抗がない方(入社後すぐでなくても、今後業務で英語を使用する可能性あり) <求める人物像・志向性> ・ヘルスケア領域に幅広く興味を持ち、課題解決に向けた実行力、協調力、リーダーシップを発揮できる方 ・組織・ビジネスの成長の為に、何事に対しても真摯な態度で取り組むことが出来る方 ・組織・ビジネスの成長時期において常に変化するビジネス環境に合わせ、柔軟に対応ができる方 ・自由闊達な組織の中で、自律的に仕事を進めることができる方 ・メンバーを尊重し、立ち上げフェーズにて発生する如何なる業務に対しても、好き嫌いなく柔軟に取り組む事が出来る方 |
給与・待遇
給与 |
550万円 ~ 850万円 ■通勤手当 ■家族手当 ■残業手当 ■役職手当 ■赴任手当 ■出張手当 ■休日勤務手当 ■その他手当 |
---|---|
雇用・契約形態 | 正社員 |
募集ポジション | 【神奈川】品質管理・品質保証業務担当者<バイオメディカル事業> |
待遇・福利厚生 |
■各種社会保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 ■確定拠出金(401k)制度 ■社員持株会制度 ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■社員寮 ■社員寮 |
勤務時間・休日
勤務時間 | 9:00~17:30 |
---|---|
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日)■祝日■夏季休暇■年末年始休暇■慶弔休暇■年次有給休暇■出産・育児休暇■介護休暇■リフレッシュ休暇 |
その他
企業会社特徴 | ■会社特徴① リコーは世界トップクラスのシェアを誇るデジタル複合機、カラーレーザープリンターをはじめ、ソフトウェア、半導体、化成品など幅広い分野でグローバルにビジネスを展開している精密機器メーカーです。ものづくりだけでなく、新しいサービスによる価値を生み出すコトづくりにも挑戦しています。 海外売上高比率は61.2%を占め、世界約200の国と地域に展開。生み出した新たな価値は全世界へと広がっていきます。 ■会社特徴② ▽成長戦略:以下2つを柱に1,000億円ずつの積極投資を行い、オフィスプリンティング以外での売上を36%(2016年)⇒51%(2022年)に伸長していきます。 (1)プリンティング技術の可能性を追求し、顧客基盤を拡大する:商用・産業印刷・サーマル事業の拡大 (2)顧客基盤にリコーならではの付加価値をのせ、オフィスと現場をつなぐ:顧客の現場におけるデジタルビジネスの成長 ・プリンティング技術の可能性を追求し、顧客基盤を拡大する…商用、産業印刷、サーマル事業の拡大 ・顧客基盤に当社ならではの付加価値をのせ、オフィスと現場をつなぐ…お客様の現場におけるデジタルビジネスの成長 |
---|
企業情報
企業名 | 株式会社リコー |
---|---|
設立 | 13181 |
資本金 | 1353億円 |
事業内容 |
■事業内容 ・トップクラスのシェアを誇るデジタル複写機、カラーレーザープリンターをはじめ、ソフトウェア、化成品など幅広い分野でワールドワイドにビジネスを展開しています。 ■リコー再成長中! ■オフィスプリンティング MFP(マルチファンクションプリンター)・複写機・プリンター・印刷機・広幅機・FAX・スキャナ等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等 ■オフィスサービス パソコン・サーバー・ネットワーク関連機器、関連サービス・サポート・ソフトウェア、ドキュメント関連サービス・ソリューション等 ■商用印刷 カットシートPP(プロダクションプリンター)・連帳PP等機器、関連消耗品・サービス・サポート・ソフトウェア等 ■産業印刷 インクジェットヘッド、作像システム、産業プリンター等 ■サーマル サーマルメディア等 ■その他 光学機器・電装ユニット・半導体・デジタルカメラ・産業用カメラ・3Dプリント・環境・ヘルスケア等 |
この求人情報は、「株式会社マイナビ(マイナビエージェント)」が取り扱っています
この情報を保有しているコンサルタントへ紹介を受けるには、マイナビスカウティングに会員登録が必要です。
応募登録いただくにあたり
にご同意いただき、マイナビスカウティングに応募情報を開示することをご了承の上登録ください。